ドラマ”花咲舞が黙ってない”8話視聴率、感想、あらすじ。9話予告、ネタバレ。銀行員の着服を暴く花咲舞と相馬。視聴率も好調。

ドラマ”花咲舞が黙ってない”本文サマリー(要約)

・ドラマ”花咲舞が黙ってない”8話視聴率、感想、原作
・ドラマ”花咲舞が黙ってない”8話あらすじ
・ドラマ”花咲舞が黙ってない”9話予告、ネタバレ
・ドラマ”花咲舞が黙ってない”関連記事
以上です。ご覧下さい。

ドラマ”花咲舞が黙ってない”8話視聴率、感想

ドラマ”花咲舞が黙ってない”8話が放送されました。視聴率は15.8%でした。7話視聴率は16.0%でしたので横ばいです。相変わらず視聴率好調です。

8話の感想は、花咲舞と相馬の名コンビが他の銀行の横領犯を捕まえるという大活躍でした。

ドラマ”花咲舞が黙ってない”8話あらすじ

静枝がある日、ホテルのラウンジで舞と秋本がお見合いさせることに。しかし舞はお見合いということは知らなかった。

秋元は京浜銀行の行員だった。

たまたま結婚式でホテルに行っていた相馬が、舞を目撃。

数日後5月30日、衝撃的なニュースが報道される
”京浜銀行の経営破たん”
したのだ。

その直後。静枝から舞に連絡がある。

相談内容は、舞の予想通りだった。静枝は2000万預けていた。しかし破綻することで1000万と利息分のみしか保障されない。

静枝が定期預金で2000万を京浜銀行にあずけたのは、破綻する半月前。
しかしある事実が。。実は京浜銀行が破綻することが一般行員にも知れ渡っていたのだ。

舞は京浜銀行の秋元に疑問を持つ。裏の顔を持っているのではないか。

舞が秋元について調べる

舞が直接あって、秋元に京浜銀行の破綻の件を尋ねる。
そして、舞は秋元に対して直接
”破綻を知ってて静枝に定期預金を開設させ2000万預金させた”ことを話す。

秋元は逆上して帰る。

その場にいた相馬が、秋元が東京第一銀行のキャッシュカードをもっていることがわかる。そして秋元のお金の流れを調べることに。

何もおかしなとこはなかった。しかし東京第一銀行の系列の証券会社で株取引を行っていることがわかった。

基本的に銀行員は株取引を行ってはいけない。

そして相馬は同期が勤めている東京ファースト証券に出向く。そして秋元の株取引を調べると9500万もの大金を取引していた。

そして今年に入って大金が入金されている。そして静枝があずけた2000万を秋元に預けた日に、東京ファースト証券に入金されていた。

そして舞と相馬は静枝の銀行口座を改めて調べてみると
”定期預金と普通預金の口座の数字の書体が違うのだ。”

そして舞と相馬は秋元が顧客のお金を着服していたのだ。

その後秋元は警察に捕まることに。
舞と相馬のお手柄だった。

ドラマ”花咲舞が黙ってない”9話予告、ネタバレ

舞(杏)は事務応援のために新宿支店に行き、テラーの仕事を任されていきいきと働いていた。

だが営業終了後、勘定を終えたところに、融資課の伊丹清一郎(平岡祐太)が強引に伝票処理をさせようとしてきた。

怒った舞は、伝票を突き返すが、清一郎は東京第一銀行の取引先、伊丹グループの御曹司のため、彼には誰も何も言えず、処理するしかなかった。

それをわかって不遜な態度をとる清一郎に、舞の怒りは募るばかり。

舞が清一郎と衝突した話はすぐに本部にも伝わり、舞と離れて開放感を味わっていた相馬(上川隆也)も、翌日、監視のため新宿支店に行くよう命じられる。

かつて新宿支店の融資課で働いていたことのある相馬は、そこで、当時担当していた客・幸田(梨本謙次郎)と再会する。幸田は会社経営者で、決済日が迫る中、清一郎に融資を渋られて困っていた。

そして決済日当日、幸田は清一郎から一方的に融資を断られる。幸田の会社は黒字経営で、融資を断られる理由がなかった。

このままでは、倒産する必要のない会社が倒産してしまう。舞と相馬は幸田の会社を救うために奔走するが―――。
ドラマ”花咲舞が黙ってない”HP より引用

ドラマ”花咲舞が黙ってない”関連記事

ドラマ”花咲舞が黙ってない”7話視聴率、感想、あらすじ。8話予告、ネタバレ。花咲舞のはかない恋

ドラマ”花咲舞が黙ってない”6話視聴率、感想、あらすじ。7話予告、ネタバレ。花咲が使う”お言葉を返すようですが”のフレーズを相馬が。。

ドラマ”花咲舞が黙ってない”5話視聴率、感想、あらすじ。6話予告、ネタバレ。花咲舞が金融庁に喧嘩を売る?

ドラマ”花咲舞が黙ってない”4話視聴率、感想、あらすじ。5話予告、ネタバレ。今回はモンスターペアレントが事件を引き起こしました

ドラマ”花咲舞が黙ってない”3話視聴率、感想、あらすじ。4話予告、ネタバレ。舞が相馬が嫌がらせをうける

ドラマ”花咲舞が黙ってない”2話視聴率、感想、主題歌、あらすじ。3話予告、ネタバレ。舞が相馬の敵討ち

ドラマ”花咲舞が黙ってない”1話視聴率、感想、あらすじ。原作、主題歌。2話予告(ネタバレ)よ。現在視聴率ドラマNO1に!

杏さん主役ドラマ”花咲舞が黙ってない”コンビ役には上川隆也さん。予告、あらすじ、出演者(キャスト)。原作は池井戸潤さんです。主題歌 は西野カナさん。

ad

関連記事

大島優子も出演している「ほこ×たて 」 金属対決では白熱していた番組が 、「ラジコン」対「スナイパー」 の放送が”やらせ”ぎわく

ある番組の出場者が内部告白を行いました。 その番組がフジテレビの人気番組「ほこ×たて」です。

記事を読む

2014視聴率ランキングドラマベスト3(3月31日週)NHK朝の連続ドラマ”ごちそうさん”が最終回を迎えました。記録的な視聴率を記録しました。NHK大河ドラマ”軍師官兵衛”視聴率が急落。

ドラマ視聴率(民放)ランキングBEST3サマリー(要約) ・2014年の冬の民放ドラマランキングB

記事を読む

フジテレビ月9ドラマ”極悪がんぼ”原作は漫画です。主題歌は氣志團。出演者尾野真千子さん、三浦翔平さんなど。あらすじ、見所公開

月9新ドラマフジテレビ”極悪がんぼ”本文サマリー(要約) ・ドラマ”極悪がんぼ”原作は ・ドラマ

記事を読む

視聴率更新。花燃ゆ9話あらすじ、感想、視聴率。10話予告、井上真央さん、伊勢谷友介さん、東出昌大さん、高良健吾さん出演。高杉晋作が志を目指す。

NHK大河ドラマ花燃ゆ9話が放送されました。 ・花燃ゆ9話視聴率、感想 ・花燃ゆ9話あらすじ

記事を読む

2014年3週目(4月14日週)春ドラマ週間視聴率ランキングベスト3。”花咲舞が黙ってない”が1位に!。NHK大河ドラマ”軍師官兵衛”、朝ドラ”花子とアン”視聴率。

本文(ドラマ視聴率(民放)ランキングBEST3)サマリー ・2014年春の民放ドラマランキングBE

記事を読む

すべてがFになる1話あらすじ、2話予告あらすじ、ネタバレ、視聴率、感想。キャスト、出演者。密室殺人の謎に挑む西之園

本文(すべてがFになるに関する)内容 ・すべてがFになる1話視聴率、感想 ・すべてがFになる1話

記事を読む

最終話(最終回)あらすじ更新。天皇の料理番(てんのうのりょうりばん)10話あらすじ。篤蔵と俊子と子供たちの家族愛。視聴率、感想、動画。最終話(最終回)予告

佐藤健さん主演の日曜劇場天皇の料理人が10話が放送されました ・天皇の料理番10話視聴率、感想、動

記事を読む

視聴率更新。医師たちの恋愛事情あらすじ10話、最終話予告、感想、視聴率、主題歌。出演者斎藤工さん、石田ゆり子さん。春樹と千鶴が、やっと素直な気持ちを告白する。

医師たちの恋愛事情9話が放送されました。 ・医師たちの恋愛事情10話視聴率、感想 ・医師たちの恋

記事を読む

児童養護施設を描いた芦田愛菜さん主演、日本テレビドラマ「明日、ママがいない」第3話視聴率、感想、あらすじ。第4話予告、ネタバレ。打ち切りの噂も。キャストは非常にいいです。

児童養護施設を描いた芦田愛菜さん主演、日本テレビドラマ「明日、ママがいない」の第3話が放送されるかい

記事を読む

視聴率更新。エイジハラスメント5話あらすじ、視聴率、感想。百合子、英美里、保科が三角関係に。6話予告。原作、主題歌、出演者

武井咲さん主演ドラマエイジハラスメントの ・5話視聴率、感想 ・5話あらすじ ・6話予告あらす

記事を読む

ad

ad

2021年秋のドラマおすすめは、日本沈没。本命はじゃないほうの彼女。視聴率。

2021年秋のドラマはいろいろおすすめの作品はあります。 定番では相

ドクターX2021放送再開。初回放送日、キャスト、見どころ。第1話、過去のあらすじ、視聴率。

ドクターx(Docter-x)キャスト、見どころ、あらすじ、過去の視聴

no image
長崎の安い宿、ゲストハウス、民泊。評判、居心地、お勧め、Casablanca、クレド佐世保など

長崎のゲストハウスのゲストハウス、民泊について紹介します。 地区別で

no image
視聴率ランキング2019年春ラジエーションハウス、緊急取調室、集団左遷。意外な人気は俺のスカートどこ行った、きのう何食べた

2019年春視聴率ランキングを公開します ・ラジエーションハウス

no image
加計学園の問題。安部首相、官邸、文部省。真実は愛媛県ではなく、今治市が握っている

加計学園の問題が、いまだに解決していません。 新たな文書が各省庁、県

→もっと見る



PAGE TOP ↑