ドラマ”明日、ママがいない”第6話視聴率、感想、内容、あらすじ。スポンサーは自粛。第7話予告、ネタバレ。ロッカー(三浦翔平)がまさか。。
ドラマ「明日、ママがいない」の本文サマリー(要約)
・ドラマ「明日、ママがいない」第6話視聴率、感想
・ドラマ「明日、ママがいない」視聴率の推移
・ドラマ「明日、ママがいない」第6話あらすじ、内容
・ドラマ「明日、ママがいない」第7話予告・ネタバレ
・ドラマ「明日、ママがいない」の過去の記事
を公開します。ご覧下さい
ドラマ「明日、ママがいない」の第6話が放送されました。今回は衝撃的な内容でした。
ドラマ「明日、ママがいない」第6話視聴率、感想
ドラマ「明日、ママがいない」第6視聴率が発表されました。11.5%となりました。第5話の視聴率11.6%に対して横ばいですね。
第5話の感想としては、まさかおとなしそうなロッカー(三浦翔平)が暴力を振るうとは、その秘密はロッカーが子供の頃にあったのです。そして佐々木の意外な過去も。意外性に凄く面白さを感じ、また社会に訴える内容もあり非常に良かったと思います。
ドラマ「明日、ママがいない」視聴率の推移
ドラマ「明日、ママがいない」視聴率の推移
第1話 14.0%
第2話 13.5%
第3話 15.0%
第4話 13.1%
第5話 11.6%
第6話 11.5%
視聴率は落ち着きました。「僕のいた時間」、「明日、ママがいない」どちらも見ているのですが、二つともすごくいいドラマだと思います。
ドラマ「明日、ママがいない」第6話あらすじ、内容
ドンキは、里親候補の川島と妻の美鈴にどうしたら気に入られるか悩んでいた。そしてロッカー(三浦翔平)に相談すると、ロッカーは笑顔だといった。
ある日、ロッカーはドンキに頼まれ、川島家の水回りの修理することになった。
その後コガモの家に帰る途中、ドンキとロッカーは若い夫婦がもめている風景を見かける。
妻は夫に殴られそうでおびえていた。その姿を見たロッカーは夫を倒し馬乗りになって殴りだした。そして警察に連れて行かれて傷害事件に。
傷害事件を起こしたロッカーがコガモの家に帰る
ドンキは、ロッカーが殴っている様子を見ていてそのことをコガモの家の皆にはなす。すると皆、ロッカーを怖がり出した。
しかしポストだけはロッカーが何もしないのに殴るのは信じれられない。とおもった。
ロッカーが戻ってきたが、皆ロッカーを避けるようになっていた。
そして佐々木と叶が話しているところにたまたまボンビが、ロッカーが施設に入った理由を聞きだしてします。
そしてボンビは、立ち聞きした”ロッカーは父を人殺した”ことを皆に話す。
そしてロッカーが作った料理さえも食べなくなっていた。
ロッカーが施設に入った経緯
一方佐々木とポストは、ロッカーの母に会いに行っていた。そして佐々木はロッカーは
DVの家庭に生まれて父から暴行を受けていた。そしてその暴行は母、子供に激しく行われた。
ある時ロッカーは父が母に暴力をおこなっていたので、それをとめにはいったロッカーは父を突き飛ばした。そのとき父は頭を打った。そして気を失った。
ロッカーは父親を殺したと思って、母親はとっさにロッカーを逃がした。しかし真実はその後父は気を取り戻した後、再度暴れだしたため母が包丁でころしたのだ。
ただロッカーは”自分が父を殺した”と思い込んでいた。
佐々木とポストがロッカーの母の所についた時に、ロッカーの母は末期がんだった。そしてロッカーは母から真実を告げられ、困惑するロッカー。
そしてロッカーの母が死に、ポストと叶がロッカーのそばにいた。
そのころコガモの家では、ロッカーに対する不信感が高まっていた。そして佐々木が皆を集めて話した。
すごくいい話をした佐々木だった。
”物事をいったん自分の胸に落とし込んで考えろ。”と
最後に閉めましたが、その中での話はいじめ問題、流されやすい風潮に対して非常にいい話をしていました。
佐々木は最後にロッカーのノートをみせた。そこにはコガモのみんなのアレルギーや好き嫌い、性格など事細かに書いていた。
そしてコガモの皆はロッカーに対して、不信感を抱いていたことを誤った。ただひとり”ドンキ”以外は。
佐々木がもと刑事だった事実にはびっくりしました。
ドラマ「明日、ママがいない」第7話予告・ネタバレ
ポスたちの担任教師が産休に入ることになり、新しい担任・朝倉がやってきた。
そんな中、ロッカーとスーパーに行ったポストは、買い物をしているときに新しい担任の朝倉と出会う。朝倉は、病気の妻に代わって家事をしているとのことだ。
東條夫妻がよいよコガモの家に
一方コガモの家に、東條夫妻が訪れた。美しく裕福な東條夫妻に自分を選んでもらおうと張り切るコガモの家の子供たちだった。
しかしその中で東條夫妻が引き取りたいのは男の子だと知っているボンビは、沈んでいた。
しかし、子供たちと面会した東條夫妻だったが、子供を引き取る決断には至らなかった。しかし、ボンビはあきらめなかった。なんと髪を切って男の子に変装したのだ。そしてその後、東條家に通い、東條夫妻と楽しく過ごすようになるのだ。
ドンキは、オツボネとともに香織に会いに行く。
そしてドンキがあることを発する”香織の夫が、佐々木ではないか”
香織は”夫は警察庁のエリートのはず”といって信じようとしない。
しかしその後、香織は働く弁当屋の前に止まっている車に気付く。そしてその中にいた佐々木を見つけてしまった。
ポストは、妻の面倒を見ている朝倉を手伝うため、ピア美を連れて朝倉の家へ行くことになる。朝倉は幼い時に娘を無くしているのだ。
ポスト世話好きなので、部屋の片づけを始める。そして子供部屋で眠っている朝倉の妻・瞳を見つけた。
目を覚ました瞳はポストに対して、亡くなったはずの娘の名前を呼びかける。
最新記事 7話あらすじ、8話予告
明日、ママがいない7話視聴率、感想、内容、あらすじ。スポンサーは自粛。8話予告、ネタバレ。佐々木の妻がコガモの家に。
ドラマ”明日、ママがいない” の過去の記事
ドラマ”明日、ママがいない”第5話視聴率、感想、内容、あらすじ。スポンサーは自粛のまま。第6話予告、ネタバレ。パチが里親の下へ。打ち切りはなさそうですね。
ドラマ”明日、ママがいない”第4話視聴率、感想、あらすじ。スポンサー8社のCM放送されず。第5話予告、ネタバレ。子役演技と、ロッカーと水沢の恋の行方は?日本テレビの謝罪文内容。
児童養護施設を描いた日本テレビドラマ「明日、ママがいない」打ち切り問題が発生した経緯。自粛スポンサーは花王、スバルなど8社。ドラマキャストなどから擁護のコメント。
児童養護施設を描いた芦田愛菜さん主演、日本テレビドラマ「明日、ママがいない」第3話視聴率、感想、あらすじ。第4話予告、ネタバレ。打ち切りの噂も。キャストは非常にいいです。
視聴率好調なドラマ”明日、ママがいない”児童養護施設関連から抗議で新たに2社がスポンサー見送りこれで5社目。放送打ち切りも。。番組感想ではキャスト芦田愛菜さん、パチが可愛いと評判。
児童養護施設関連からの抗議で、スポンサー3社が自粛した芦田愛菜さん主演ドラマ”明日、ママがいない” 。打ち切り、中止の可能性。その経緯や抗議の詳細は。第2話視聴率あらすじ。第3話ネタバレ。それにしても 子役の演技力は凄いですね。
ドラマ”明日、ママがいない” 芦田愛菜さん含め子役が大活躍。視聴率も14.0%と好調。第1話、第2話あらすじ、ネタバレ。テレビ放送後養護施設から抗議発生。ドラマ感想も様々な意見が。放送中止の可能性も
ad
関連記事
-
-
漫画原作で関ジャニ∞大倉忠義さん、加藤あい出演の”Dr.DMAT”視聴率が停滞。感想はわるくありませんが。第2話あらすじ、第3話ネタバレ。主題歌は関ジャニ∞。 。
関ジャニ∞ 大倉忠義さん主演のドラマ”Dr.DMAT” 漫画では非常に人気ですがドラマでは、現在苦戦
-
-
春のドラマ視聴率ランキング。1位アイムホーム、2位天皇の料理番、3位ドクター倫太郎。”天皇の料理番”1位を獲得できるか(6月19日版)
春のドラマがまもなく終了します。 最終話を迎えていないのは ・天皇の料理番 ・ドS刑事(ドエス
-
-
小泉孝太郎さん主演ドラマペテロの葬列8話視聴率、感想、あらすじ。9話予告あらすじ、ネタバレ。主題歌、キャスト、出演者
本文( 小泉孝太郎さん主演ドラマペテロの葬列に関する)内容 ・ドラマペテロの葬列8話視聴率、感想
-
-
ど根性ガエル4話あらすじ、視聴率、感想、動画。原作、主題歌
松山ケンイチさん主演ドラマど根性ガエル ・4話視聴率、感想、動画 ・4話あらすじ ・原作 ・
-
-
木村拓哉さん主演ドラマ”HERO”6話視聴率、感想、あらすじ。7話予告あらすじ、ネタバレ。キャスト、出演者を公開
本文( 木村拓哉さん主演ドラマ"HERO"に関する)内容 ・ドラマ"HERO"6話視聴率、感想
-
-
ディアシスターあらすじ、視聴率、感想6話、ネタバレ7話。出演者、主題歌。葉月と母の壁が取れる。
本文(ディア・シスターに関する)内容 ・ディアシスターの6話視聴率、感想 ・ディアシスター6
-
-
大河ドラマ”軍師官兵衛”が20話視聴率、感想、あらすじ。21話予告、ネタバレ。右京が村重を裏切る。
本文(大河ドラマ”軍師官兵衛”)サマリー(要約) ・大河ドラマ”軍師官兵衛”が20話視聴率、感想
-
-
ドラマ”続最後から二番目の恋”の1話視聴率、感想、あらすじ。主題歌は浜崎あゆみさんの”Hello new me”。2話予告、ネタバレ。和平と千秋今回どうなるのでしょう。。
本文(小泉今日子さん、中井貴一さん出演ドラマ”続・最後から二番目の恋”に関する)サマリー ・ドラマ
-
-
ドラマ”福家警部補の挨拶”最終回”11話”視聴率、あらすじ、感想。元キャリア組み福家は警部になることを断りました。
ドラマ「福家警部補の挨拶」の本文サマリー(要約) ・ドラマ「福家警部補の挨拶」最終回(11話)視聴
-
-
視聴率更新。ようこそ、わが家へ1話あらすじ、視聴率、感想、2話予告、ネタバレ。主題歌嵐。相葉雅紀さん、有村架純さん出演。倉田家を襲う謎の事件犯人は。。。
嵐の相葉雅紀さん主演月9ドラマようこそ、わが家へが始まります。 ・ようこそ、わが家へ1話視聴率、感