避難勧告とは。台風、地震、噴火で発令される避難指示との違いは。避難勧告、避難指示発令後の対応は。
避難勧告に関するまとめ
・どんなときに発令される避難勧告、避難指示
・避難指示、避難勧告、避難準備情報の意味と違い
・台風、地震、噴火などの事態の避難勧告、避難指示
・避難勧告等に関するまとめ
どんなときに発令される避難勧告、避難指示
台風や水害の際によく耳にする言葉避難勧告、避難指示ですが、実際どのような意味なのでしょう。
まず発令は基本的に行政単位で発令されます。市町村などです。
どんなときに発令される避難勧告、避難指示
発令される条件は
・災害の起こる可能性があり、その災害が人命に関わる危険がある場合
・人的被害の発生した状況
尚発令条件としては、最近内閣府が公表した”避難勧告等の判断・伝達マニュアル作成ガイドライン”によると
・市町村が発令する避難勧告等は、空振りをおそれず、早めに出すことを基本とした
・避難が必要な状況が夜間・早朝となる場合に「避難準備情報」を発令
避難勧告等の判断・伝達マニュアル作成ガイドラインより引用
発令される用語としては
・避難指示
・避難勧告
・避難準備情報
※尚3つをまとめて避難命令といいます。
避難指示、避難勧告、避難準備情報の意味と違い
避難指示
人的被害が切迫したものです。より早い避難行動が求められ、避難行動は実質的強制力を持ちます。
避難指示
人的被害が身近に迫っていることを意味し、避難行動を開始することが望まれます(強制ではありません)
る
避難準備情報
人的被害が発生する可能性が高い状態で、避難に時間を要する要支援者などは、避難を行うことが強く望まれます。
要援護者とは
・高齢者世帯
・身体障害者手帳保持者
・療育手帳を所持者
などを意味します。
参考
鹿児島県肝属郡肝付町防災ページ
大阪府堺市防災ページ
など各市町村の防災ページをご覧ください。
台風、地震、噴火などの事態の時の避難勧告、避難指示対応
台風、気象災害
台風、大雨などの気象災害の場合あらかじめ進路、予想気象図がわかるため、避難勧告などはある程度予想がつきます。
・台風などの突風による竜巻
・ゲリラ豪雨
は、事前に予想することが難しくその場合、竜巻、ゲリラ豪雨発生後、発生中に避難勧告などが発令される場合があります。
その場合は、避難所に向かうのが危険であると判断した場合、家の中または近所の安全な場所で待機しましょう。
例
ゲリラ雷雨の場合、浸水等の危険があるため二階で待機するなど。
尚台風19号が現在接近しています。予想進路は九州に接近後本州横断することになっています。
今回の台風は規模が大きく、風が強いため十分注意してください。
避難勧告、避難指示が間違いなく発令されます。
発令された場合は、迅速に避難場所へ向かいましょう。
参考⇒気象庁台風情報
地震
地震ははっきりとした予想ができず、もっとも危険な災害の一つです。
現在は、緊急地震速報などで数秒から数分前までの予測はできますがあまり時間がありません。
地震の場合、避難勧告、避難指示などは地震発生中、発生後にだされることがほとんどです。
緊急地震速報が発令されたら、
・身近ですぐ向かうことができる避難所へ移動
・建物から出ることができない場合は、物が落ちて場所を避けることを考えてください。
※耐震構造の建築物の場合は、その建築物の中にいたほうが安全な可能性が高いです。
噴火
最近御嶽山の噴火がありました。
通常の噴火であれば、地下のマグマの動きに変動があるためある程度予測しやすく、避難勧告等事前に発令される可能性が高いです。
活火山周辺の住民の皆さんは、まず避難できる準備は事前に行っておき、避難勧告等が発令された場合落ち着いて避難場所へ向かってください。
しかし今回の御嶽山の噴火は、水蒸気爆発で予測が非常に難しいもので避難勧告等は、噴火が起きた後に発令される場合が考えられます。
その場合は、できるだけ早く避難所へ向かってください。
関連記事
地震。地震予知、前兆は。地震予知、予言で注目は、村井俊治氏。御嶽山噴火現在の状況は。今日の地震、地震情報は気象庁のページで確認。最近大阪で地震雲が見られました。
原子力発電所事故、隕石落下、ミサイル攻撃など可能性が低い事故
原子力発電所事故、隕石落下、ミサイル攻撃など可能性は限りなく0に誓いのですが、0ではありません。
もしこのような事故が発生した場合は、
・まず身の安全を確保
・国や行政からの情報を元に、避難場所を確認
その後避難してください。
これらの事故の場合は、ほとんど避難指示となると思います。
避難勧告等に関するまとめ
避難勧告、避難指示が災害などが起こる事前に発令された場合
必要なもの(身分証明するもの、通帳、お金、ラジオなど)を持って速やかに、避難所に避難しましょう。
避難勧告、避難指示が災害などが起った後に発令された場合
避難勧告、避難指示が災害などが起った後に発令された場合は、ほとんどの場合に身に危険が迫っている可能性が高いです。
まず大事なことは
・冷静に行動する
・ラジオなどにより情報を収集し、適切な行動を行うこと
この二つは絶対に忘れないでください。
危機管理で絶対的に必要な事項です。
ad
関連記事
-
-
2015年桜の花見開花予想時期。名所、花見山、公園、スポット、アクセス。京都、祇園、大阪、関西地区公開。花見小路とは。
冬もあけて桜の時期となりました。 2015年関西、京都、大阪地区の桜の花見、名所、スポット、山、公
-
-
三鷹の女子高生殺害事件での鈴木沙彩さん殺害概要。ストーカー事件にもかかわらず報道がある日時からあまり報道されなくなった理由? x video?
三鷹で杉並区の女子高生殺害事件での鈴木沙彩殺害に関して、事件が ある程度解決したため報道が少なくな
-
-
毎週”嵐にしあがれ”の収録しながら現在Loveコンサートツアーの嵐。FNS歌謡祭など音楽番組で高視聴率。松本潤はドラマ、櫻井翔さんオリンピックキャスターで大忙し!
嵐の皆さんも年末の東京ドームコンサートも始まり、よいよコンサートも終盤戦で東京ドーム、福岡ドームを残
-
-
クリスマスツリー、イルミネーション2014。東京、関東地方お勧め。ディズニーランド、スカイツリー、表参道、東京タワー、赤レンガなど。
クリスマスツリー、イルミネーション関東、東京 ・世界最大のクリスマスツリー。ユニバーサル・スタジオ
-
-
クリスマスイルミネーション、クリスマスツリー京都、大阪、兵庫神戸地区。お勧めはユニバーサルスタジオジャパン、モザイク、嵐山。
クリスマスイルミネーションもきれいに輝いていて、クリスマスもまもなくです。今回は関西地区のイルミネー
-
-
大橋巨泉さん(年齢79歳) がんがステージ4に!7カ所に転移「とくダネ!」告白。
最近日本に戻り芸能活動を行っている、大橋巨泉さんが 先日大橋巨泉さんが可愛がっていた小倉さんがレギ
-
-
インフルエンザ2014年第4週感染者大幅増加。 警戒レベルこえる都道府県増加。インフルエンザA型のため症状は重い。
インフルエンザ流行ニュース、流行地域、流行年代などお伝えします。 尚インフルエンザの症状、予防
-
-
更新長崎のお勧めのお店。長崎ランタンフェスティバル2016。開催スケジュール、イベント、会場日程公開。渋滞対策、お勧めイベント、観光地も公開。移動は路面電車がお勧めです。
2016年長崎で”ランタンフェスティバル”が、今年も開催されます。 ・更新長崎ランタンフェスティバ
-
-
2014年東北・北陸・九州地方”初日の出”スポット。海岸、山、タワーなどの場所及び日の出予想時刻と天気。
※2015年初日の出情報はこちらへ ⇒2015年初日の出、初夢について 2014年、北陸
-
-
スピードスケートソチ代表選考会にてソチオリンピック代表男子、女子決定。男子長嶋選手、加藤選手、女子小平選手、辻選手も出場。
2014年スピードスケート代表が17選手が決まりました。 スピードスケート代表 ソチ五輪、スピー