塾のブラック企業とは?時給が高いのに。時間外業務が多く、残業代が払われない?

公開日: : 最終更新日:2015/06/13 社会, ブラック企業

ブラック企業として最近、メディアに取り立たされるのが塾です。
関連記事
ブラックバイト”塾講師の大学生ら労組結成
学生がアルバイト先で残業代が支払われないなど不当な扱いを受ける、いわゆる「ブラックバイト」の問題が相次いでいるとして、生徒を個別に指導する塾の講師として働くアルバイトの大学生らが労働組合を結成し、労働条件の改善を申し入れることになりました。

なぜ塾がブラック企業といわれるのでしょう。

今回取り上げられている塾とは、塾の種類とは

今回取り上げられている塾は、一般的に大学生がアルバイトを行っている場所です。

塾は、
・個別指導
・集団指導
に別けられて、個別指導には、
・塾に生徒が来て学ぶ
・生徒の自宅に向かい指導する、いわゆる家庭教師
があります。

なぜ塾が、ブラック企業と呼ばれるか

まず塾に生徒が来て指導を行う、個別指導、集団指導に関して話をします。

塾といえば時給がいいと思われています。
しかし、本当は違います。

私も大手塾でアルバイトをしていました。(延べ6年ほど)
通常塾は、指導したコマ数で給与が払われるようになっています。

教室で指導する塾の場合は
1.指導するための、資料準備時間
2.指導後の報告書を作成する時間
1に関しては、難関校を受験する小学、中学、高校生は準備が大変で、時間がかかります。
2に関しては、塾にもよりますが非常に厳しい上司の場合は何度も書き直しを強要されます

1,2に要する時間は、残業代として支払われません。
1,2に関しては、1日に授業が多数あった場合、2,3時間要することもあります。

ということは、2,3時間はただ働きになります。
私が勤めていた有名な進学塾は、報告書が書くのに苦労する人、何度も書き直しを指示される人は、かなり夜遅くまで残っている人もいました。

家庭教師で、かなり離れた家に指導に行く場合は、片道1時間往復2時間程度かかるときもありました。しかし支払われるのは、1コマ分の給与のみです。この例は極端ですが。。

このように、塾の教師というのは、指導している時間以外に様々な業務があります。そしてその時間に対しては、給与は入りません。
これがブラック企業と言われる所以です。
そのほか、パワハラも塾の教室によってはあるそうです。

ad

関連記事

2014年第2週インフルエンザ感染、流行が加速。病状は、風邪の症状が重度の場合インフルエンザの可能性。潜伏期間?ワクチンの料金は。

本格的なインフルエンザが流行し始めました。特に九州地方は注意してください。 芸能人もインフルエンザ

記事を読む

no image

2014年インフルエンザ感染者数、割合など。予防法、潜伏期間などは本サイト特別ページで。重症熱性血小板減少症候群(SFTS)について

2014年第10週(3月3日~3月9日)インフルエンザ本文サマリー(要約) ・全国のインフルエンザ

記事を読む

インフルエンザ2014年第13週 (3月24日~3月30日)感染者数は減少へ。予防、症状、潜伏期間など本文内サイトで公開。他の感染症情報

本文(2014年第13週 (3月24日~3月30日)インフルエンザ)サマリー(要約) ・全国のイン

記事を読む

個人情報事件まとめ(11月下旬)。ベネッセプライバシーマーク取り消し。JAL漏洩事件。情報漏えいは「業務」?など

個人情報事件まとめ ・注目の個人情報事件 ・個人情報事件まとめ 注目の個人情報事件

記事を読む

スパースモデリングが医療などの技術を進化させて、より便利な社会に。反面人間を超越する能力を身につけるコンピューター。2045年の危機が近づく。

注目のスパースモデリングについて述べていきたいと思います。 スパースモデリングとは スパースモ

記事を読む

2045年問題人類の脅威。ムーアの法則、収穫加速の法則などから予想されAI(人工知能)が人間を超える。AIから支配されるターミネーターの世界?

本文(2045年問題に関する)サマリー(要約) ・2045年問題とは ・ナノテクノロジー脅威

記事を読む

2014年第3週本格的にインフルエンザ流行。 感染を防ぐために予防接種。 潜伏期間は1~3日間 。症状は風邪の重度な症状。

2014年第3週のインフルエンザが急速に流行し始めました。注意してください。 尚インフルエンザ

記事を読む

食品偽装。まさかの芸能人も結婚式を行う高級ホテル”椿山荘”も!百貨店3大グループも食品偽装。中小のホテル、百貨店は。。。?

食品偽造事件、最初は阪急阪神グループで発覚しました。 阪急阪神ホテルズ 東急ホテルズ など多く

記事を読む

佐久間正英さんが癌と闘う日々のドキュメント好評でNHK再放送決定。余命と向き合うプロジェクト”ラストデイズ ”に乃木坂46生田絵梨花さんも参加。

音楽プロデューサー佐久間正英さんの癌との格闘の日々を描いた、 NHK「ハロー・グッバイの日々~音楽

記事を読む

長崎ランタンフェスティバル2014年日程、時間は?ランタンの意味は?混雑日程、混雑時間、おすすめホテル、お店紹紹介します。日帰り、ハウステンボスなどのツアーは?

1月31日から始まった”長崎ランタンフェスティバル”が1月31日から2月14日の日程で行われます。

記事を読む

ad

ad

2021年秋のドラマおすすめは、日本沈没。本命はじゃないほうの彼女。視聴率。

2021年秋のドラマはいろいろおすすめの作品はあります。 定番では相

ドクターX2021放送再開。初回放送日、キャスト、見どころ。第1話、過去のあらすじ、視聴率。

ドクターx(Docter-x)キャスト、見どころ、あらすじ、過去の視聴

no image
長崎の安い宿、ゲストハウス、民泊。評判、居心地、お勧め、Casablanca、クレド佐世保など

長崎のゲストハウスのゲストハウス、民泊について紹介します。 地区別で

no image
視聴率ランキング2019年春ラジエーションハウス、緊急取調室、集団左遷。意外な人気は俺のスカートどこ行った、きのう何食べた

2019年春視聴率ランキングを公開します ・ラジエーションハウス

no image
加計学園の問題。安部首相、官邸、文部省。真実は愛媛県ではなく、今治市が握っている

加計学園の問題が、いまだに解決していません。 新たな文書が各省庁、県

→もっと見る



PAGE TOP ↑