猪瀬都知事辞職に伴い2014年都知事選挙。 最新都知事候補は、 細川護熙元首相、舛添元厚生労働大臣、、田母神俊雄さんなど現在5名、東国原さんは出馬の予定なし。細川さんを小泉純一郎元首相は支援表明で自民党困惑。 予想は細川さんと舛添さんの一騎打ち。都知事選で脱原発に動いた場合経済に影響は。

公開日: : 社会 , , , ,

東京都知事選に細川護熙元首相が、都知事に立候補することになりました。そしてびっくりしたことが、自民党で首相に邁進していた小泉元首相が、自民党でない人を担いでそして、支援することを明言したのです。

小泉元首相が細川元首相を支援することは通常ありえない

基本的に都知事選でもなんでも選挙において、党推薦や無所属などで選挙に出馬します。
党推薦、党公認等であれば党全体でその人を応援するのが筋な話です。しかし今回は、自民党で首相も経験していましたがその人物がいきなり自民党でない人を後援することとなったのです。

自民党は舛添元厚生労働大臣を押すことが決まってますが、自民党が一番困惑しているのではないでしょうか。

自民党も細川さんを警戒

自民党は、幹事長、官房長官も小泉元首相を批判はできないので、細川さんが今回の選挙の争点
”脱原発”
に関して国政ではないのだからとか、漠然としているなどと牽制しています。

自民党としては、様々な市場リサーチを行い勝てる候補で舛添元厚生労働大臣をたてることにしたのですが、細川元首相が出馬そしてそれに対して小泉元首相が支援するとは思っていなく、自民党も大慌てとなったようです。

現在の東京都知事立候補者

・細川護熙元首相
・舛添元厚生労働大臣
・宇都宮健児さん(前日本弁護士連合会会長)
・田母神俊雄さん(元航空幕僚長)
・中松義郎さん(発明家)

です。田母神俊雄さんは危機管理を争点に、舛添元厚生労働大臣はオリンピック成功を争点にしていますが、争点からするとオリンピック成功は当たり前のことですから争点とはなりえないでしょう。

おそらく今回の選挙の争点は
・脱原発
・防災・危機管理
になると思われます。

都知事選後の国政への影響

都知事さんはおそらく舛添要一元厚生労働相と細川護熙元首相の争いになることでしょう。そこで細川護熙元首相が都知事になれば、小泉さんとともに脱原発を実行しまず、大株主である東京電力への方針転換を迫るでしょう。

現在原子力発電を稼動しないことで過去最悪の貿易収支が昨日発表されました。なので今から脱原発になると、経済に影響があることは間違いありません。
その痛みを国民は背負って原発廃止へ動くかそれが問われる選挙になり、かなり大きな意味のある選挙になることでしょう。

小泉さんはこのことも見込んで行動を起こしているのでしょう。

東京都知事が誰になるかで国政の政治方針が大きく変わる重大な選挙となるでしょう。

ad

関連記事

クリスマスイルミネーション・夜景の場所をご案内します。お台場から神戸のモザイクなど。。ご参考に

今年もクリスマスが迫っています。 今年は家で過ごしますか?外で過ごしますか? ちなみに私は今

記事を読む

2015年版”桜”開花予想時期、花見の名所、場所、アクセスを公開します。山、公園など。(北海道、東北地方)

2015年版北海道、東北地方桜の開花時期、花見、名所、アクセスを公開します。 ・2015年北海道、

記事を読む

視聴率好調なドラマ”明日、ママがいない”児童養護施設関連から抗議で新たに2社がスポンサー見送りこれで5社目。放送打ち切りも。。番組感想ではキャスト芦田愛菜さん、パチが可愛いと評判。

いろんな意味で話題の芦田愛菜さん主演のドラマ「明日、ママがいない」でまた問題がおきました。

記事を読む

2014年”桜”開花予想時期、花見の名所、場所、ランキングを公開します。梅の名所も同時に公開します。(北陸 甲信越)

北陸、甲信越の開花、花見、名所サマリー(要約) ・2014年北陸、甲信越”桜”開花時期予想、名所

記事を読む

インフルエンザ2014年第4週感染者大幅増加。 警戒レベルこえる都道府県増加。インフルエンザA型のため症状は重い。

インフルエンザ流行ニュース、流行地域、流行年代などお伝えします。 尚インフルエンザの症状、予防

記事を読む

佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2014開催。日程、開催場所、スケジュールを公開。熱気球とは

佐賀インターナショナルバルーンフェスタまとめ ・佐賀インターナショナルバルーンフェスタとは ・佐

記事を読む

米北東部とカナダで嵐による停電一時数十万世帯が停電。凍えるようなクリスマスに!インフルエンザ情報現在の流行地域と年齢。

最近寒いですね。まだ寒波の余波なのか去年もこんなに寒かったのでしょうか。 アメリカでは寒波が継続中

記事を読む

インフルエンザ2014年第6週感染者減少。予防、症状、潜伏期間など基本情報は本文内のサイトで公開。

インフルエンザに関する本文サマリー(要約) ・インフルエンザニュース ・インフルエンザ状況(20

記事を読む

金融のお話。FXとは、なんだろう。FXで負けにくい方法とは。為替の動向、注目の通貨とは。

ドル円が、125円まで安くなりこれ以上円安になると輸入企業に大きなダメージが発生する可能性がある水準

記事を読む

長崎ランタンフェスティバル2014。おすすめの場所、食事、駐車場。お勧めスケジュール、時間は?

”長崎ランタンフェスティバル”の ・”長崎ランタンフェスティバル”開催日時 ・”長崎ランタンフェ

記事を読む

ad

ad

2021年秋のドラマおすすめは、日本沈没。本命はじゃないほうの彼女。視聴率。

2021年秋のドラマはいろいろおすすめの作品はあります。 定番では相

ドクターX2021放送再開。初回放送日、キャスト、見どころ。第1話、過去のあらすじ、視聴率。

ドクターx(Docter-x)キャスト、見どころ、あらすじ、過去の視聴

no image
長崎の安い宿、ゲストハウス、民泊。評判、居心地、お勧め、Casablanca、クレド佐世保など

長崎のゲストハウスのゲストハウス、民泊について紹介します。 地区別で

no image
視聴率ランキング2019年春ラジエーションハウス、緊急取調室、集団左遷。意外な人気は俺のスカートどこ行った、きのう何食べた

2019年春視聴率ランキングを公開します ・ラジエーションハウス

no image
加計学園の問題。安部首相、官邸、文部省。真実は愛媛県ではなく、今治市が握っている

加計学園の問題が、いまだに解決していません。 新たな文書が各省庁、県

→もっと見る



PAGE TOP ↑