2014年関西・中国・四国地区”初日の出”スポット。海岸、山、タワーなどの場所及び日の出予想時刻と天気。
※2015年初日の出情報はこちらへ
⇒2015年初日の出、初夢について
2014年、関西・中国・四国地区、”初日の出”の場所と天気に関してお伝えします。
関西地方の元旦の天気と初日の出を見る場所
今年の元旦の初日の出は、関西地区でもほとんどの地域で初日の出が見られる予想です。特に太平洋側では綺麗に見えるとのことです。
初日の出の関西地方の天候
関西地区地方は、太平洋側は元旦は良く晴れて日の出が見えるそうです。
初日の出を見る場所としては、私がいったことがあったり、評判はいいと聞く場所などを選んでみました。
初日の出の関東地方の時間は
関西地方は7時前後のようです
後初日の出の見方として大きく3つに分かれます。
1.海岸線で凍えながら見る
2.登山や初詣もかねて山頂で見る
3.ぬくぬくとした室内でみる(タワー及び高層ビルなど)
皆さんはどのようにして初日の出をみますか?
関西地区
※”野外”と書いている場所は、野外での初日の出で鑑賞です。
”室内”と書いている場所は、室内での初日の出で鑑賞可能です。
大阪府
・空中庭園展望台 室内
場所 大阪市北区
・泉大津大橋 野外
場所 泉大津市
・関空展望ホール「Sky View」 野外・室内
場所 泉佐野市
・葛城山頂 野外
大阪府・御所市
・金剛山 野外
場所 千早赤阪村
京都府
・京都タワー 室内
場所 京都市下京区
・傘松公園 野外
場所 宮津市
※尚京都北部においては、”初日の出”が見れない可能性があるようです。
兵庫県
・六甲山 野外
場所 神戸市灘区
・六甲ガーデンテラス 室内・野外
場所 神戸市灘区
・神戸ポートタワー 室内
場所 神戸市中央区
・神戸空港マリンエア 室内・野外
場所 神戸市中央区
・姫路市書写山ロープウェイ 野外
場所 姫路市)
・生石公園 野外
場所 洲本市
・羽束山・虚空蔵山 野外
場所 三田市
・淡路夢舞台展望台 野外
場所 淡路市
・淡路サービスエリア
場所 淡路市)
奈良県
・生駒山 野外
場所 生駒市
和歌山県 野外
・和歌の浦・片男波周辺
場所 和歌山市
・王子ヶ浜 野外
場所 新宮市
・潮岬 野外
場所 串本町潮岬
※本州最南端に位置する太平洋に面した岬
・日ノ岬パーク 野外
場所 美浜町大字三尾2113
・滋賀県
比叡山ドライブウェイ 野外
場所 大津市
※尚滋賀県北部においては、”初日の出”が見れない可能性があるようです。
京都、滋賀、奈良海に面している場所が少なく初日の出を見る環境としては、あまりよくないようです。
逆に神戸は海に面した町なので海岸沿いで”初日の出”が見ることができます。
ただ一番いってみたいのは、和歌山県の本州最南端に位置する太平洋に面した岬”潮岬”ですね。
中国・四国地方初日の出を見るスポット
今年の元旦の初日の出は、中国、四国全般で綺麗に見えるようです。特に四国太平洋側は綺麗に見えそうです。
初日の出の中国・四国地方の天候
中国・四国地方は、全般的に非常に良い天気だそうです。
初日の出を見る場所としては、私がいったことがあったり、評判はいいと聞く場所などを選んでみました。
中国・四国地方の”初日の出”の時間は
中国・四国地方では7時~7時30分の間ようです。
後初日の出の見方として大きく3つに分かれます。
1.海岸線で凍えながら見る
2.登山や初詣もかねて山頂で見る
3.ぬくぬくとした室内でみる(タワー及び高層ビルなど)
皆さんはどのようにして初日の出をみますか?
中国・四国
※”野外”と書いている場所は、野外での初日の出で鑑賞です。
”室内”と書いている場所は、室内での初日の出で鑑賞可能です。
中国地方
広島県
・黄金山 野外
場所 広島市南区
・絵下山 野外
場所 広島市安芸区
・黒滝山 野外
場所 竹原市
・朝日山 野外
場所 竹原市
・中央森林公園 野外
場所 三原市
・国立公園高見山頂上展望台 野外・柳井
場所 尾道市
・千光寺公園 野外
場所 尾道市
・グリーンライン一帯 野外
場所 福山市
・高谷山展望台 野外
場所 三次市
岡山県
・児島観光港初日の出クルーズ 室内
場所 倉敷市
・鷲羽山 野外
場所 倉敷市
・黒沢山 野外
場所 津山市
・秋葉山 野外
場所 総社市
山口県 野外
・火の山公園
場所 下関市
・海峡ゆめタワー 室内
場所 下関市
・大平山 山頂公園 野外
場所 防府市
鳥取県
・河原城 野外
場所 鳥取市
・米子水鳥公園 野外
場所 米子市
島根県
・地蔵崎(美保関灯台)駐車場展望デッキ 野外
場所 松江市
中国地方は島根、鳥取が日本海側とあってちょっと”初日の出”スポットが少ないですね。一方岡山は瀬戸大橋もありますし、水島コンビナート周辺から山に登ると瀬戸内海が一望でき、ここに出ていない多くのスポットがあると思います。
四国地方
香川県
・屋島山上談古嶺 野外
場所 高松市
・虎丸山 野外
場所 東かがわ市
・荘内半島紫雲出山 野外
場所 三豊市
・朝日山森林公園 野外
場所 三豊市
愛媛県 野外
・糸山公園展望台
場所 今治市
徳島県 野外
・眉山山頂展望所
場所 徳島市
・徳島県立 渦の道 室内・野外
場所 鳴門市
・津峯神社 野外
場所 阿南市
・南阿波サンライン 野外
場所 牟岐町灘
高知県
・桂浜公園 野外
場所 高知市
・室戸岬 野外
場所 室戸市
・足摺岬 野外
場所 土佐清水市
四国においては、香川、愛媛が太平洋側に面していないためスポットは少ないですね。逆に徳島、高知は太平洋に面しているので海岸線どこでも初日の出は綺麗にみえます。(5年間ほどすんでいたので)
個人的には、”南阿波サンライン”の休憩場所で見るのいいかもしれません。ただ難点が”南阿波サンライン”までが遠いのです。
ad
関連記事
-
-
ソチオリンピック2014日程、開催地はロシアのソチ。開会式は圧巻の映像とダンス。団体女子SP浅田真央出場。東京都知事も決定し東京オリンピックも開催へ。
2月8日ソチオリンピックが開会されました。 開会式は、プロジェクターを208台使用して、会場には鮮
-
-
歌手で女優の中森明菜さんが、有名神社の神職さんと結婚。現在体調不良で休養していますが、2014年活動復帰に向けトレーニングを実施。早く”北ウイング”、”難破船”などの名曲を聞きたいものです。近藤真彦さんは2人を見守る?
またまたおめでたです。これで3組目です。 歌手で舞台もこなす中森明菜さんが、いろいろありました
-
-
たかとしMCで大島優子さんが出演していた「ほこ×たて」。改めてBPO(放送倫理・番組向上機構)の審議対象となる。そのきっかけは「ラジコン対スナイパー対決」
日曜日の午後7時の時間帯の番組が以前あった番組覚えてます? フジテレビのタカトシさんが司会していた
-
-
2015年1月1日1時更新。2015年元旦初日の出、天気、日の出時刻。北海道、東京、横浜、福岡など全国公開
2015年元旦の全国の初日の出時間(時刻)と天気をお伝えします。 UP DATE 2015年1月1
-
-
インフルエンザ2014年第7週感染者減少。予防、症状、潜伏期間など基本情報は本文内のサイトで公開。インフルエンザのピークは終わったようです。
2014年第7週インフルエンザ状況を公開します。ご覧下さい。 感染症全般 ・インフルエンザ・
-
-
花粉病とは。2014年花粉症(花粉)に対する薬、新薬、効果、ランキング。 花粉症症状 。
花粉症に関する本文サマリー ・花粉症とは ・花粉症の人口 ・花粉症対策の薬、ランキングなど
-
-
2009年に片側顔面痙攣の病気を克服し復帰し、最近では「幸せの時間」のドラマにも出演した女優の高樹澪さんが、半年の恋愛から結婚へ!
ちょっとびっくりしたニュースです。 鋭い目つきで、宝塚の劇団の人のような綺麗さをもつ女優の高樹
-
-
老人ホームに関する高齢者向けの電話による詐欺事件多発。利用されているのは不正に入手された個人情報。手口。対処法。電話の最初の対応が重要。
高齢者向けの電話による詐欺事件 近年の詐欺事件おれおれ詐欺などで高齢者を狙った事件が後を絶ちません
-
-
三鷹の女子高生殺害事件での鈴木沙彩さん殺害概要。ストーカー事件にもかかわらず報道がある日時からあまり報道されなくなった理由? x video?
三鷹で杉並区の女子高生殺害事件での鈴木沙彩殺害に関して、事件が ある程度解決したため報道が少なくな
-
-
ドラマ”明日、ママがいない”第4話視聴率、感想、あらすじ。スポンサー8社のCM放送されず。第5話予告、ネタバレ。子役演技と、ロッカーと水沢の恋の行方は?日本テレビの謝罪文内容。
ドラマ「明日、ママがいない」の ・ドラマ「明日、ママがいない」第4話視聴率、内容、感想 ・ドラマ