総務省。個人情報の適正な管理の徹底に係る措置を株式会社テレコムスクエアに。個人情報漏洩最大97,438名。
本文(ネットバンキングに係る被害の防止)サマリー
・株式会社テレコムスクエアに対する個人情報の適正な管理の徹底に係る措置
・株式会社テレコムスクエアがなぜ総務省から措置を受けたのか
・株式会社テレコムスクエアへの措置の内容
・株式会社テレコムスクエアに対する個人情報の適正な管理の徹底に係る措置に関する考察
以上です。ご覧下さい。
株式会社テレコムスクエアに対する個人情報の適正な管理の徹底に係る措置
総務省が、株式会社テレコムスクエアに大して個人情報の適切な管理の徹底に関する措置(指導)を行いました。
株式会社テレコムスクエアがなぜ総務省から措置を受けたのか
措置を受けたり理由
株式会社テレコムスクエア提供のしているサーバが3台そのうち最低2台へ不正アクセスがあり最大で97,438件の個人情報の漏えいが発生したそうです。
個人情報漏洩が発生した期間
・不正アクセスを受けた期間:平成23年1月20日~平成25年8月13日
・個人情報が漏洩したと思われる期間:平成25年2月5日及び同年4月24日~同月30日
個人情報漏洩が発生した理由
株式会社テレコムスクエアが提供するサーバ3台が、システムが脆弱な状態にあったため
漏洩した情報
顧客のクレジットカード情報等
個人情報漏洩の件数
最大で97,438件の個人情報。
株式会社テレコムスクエアへの措置の内容
法律違反内容
個人情報の保護に関する法律及び電気通信事業における個人情報保護に関するガイドラインにおける安全管理措置義務
安全管理措置⇒個人情報保護に関する法律第20条
措置内容
・個人情報の取扱いに係る技術面及び組織面における安全管理対策の在り方
・従業員等に対する個人情報及び情報セキュリティに関する研修の在り方等を抜本的に見直した上で、再発防止に努めるよう文書による指導を行ったとのことです。
株式会社テレコムスクエアに対する個人情報の適正な管理の徹底に係る措置に関する考察
今回の株式会社テレコムスクエアが犯した法律違反に関して
不正アクセスされていたのを約2年半気づかなかった
これは非常に問題ですね。
通常、顧客のクレジット情報など機微な情報を管理しているサーバーに関して
・24時間。365日の監視を行う。
・サーバに関して脆弱性がないか定期的検査を行う
など当然のセキュリティ業務ですが、なぜ2年半も不正アクセスに気づかなかったのか
不思議すぎます。
システムの脆弱性を2年半放置していたこと自体もありえないですね。
セキュリティソフト、IPアドレス、アクセス集中から警告、注意、及び
目視による疑惑はわかなかったのでしょうか。
原因は従業員のリテラシーなのでしょうか。
ad
関連記事
-
-
漫画”進撃の巨人”(あらすじ)、人気の理由、感想、魅力。2015年には実写映画化。
”進撃の巨人”についてのサマリー ・”進撃の巨人”の概要 ・”進撃の巨人”の魅力、人気の理由、感
-
-
インフルエンザ2014年第4週感染者大幅増加。 警戒レベルこえる都道府県増加。インフルエンザA型のため症状は重い。
インフルエンザ流行ニュース、流行地域、流行年代などお伝えします。 尚インフルエンザの症状、予防
-
-
日本年金機構の個人情報流出問題。対応に伴う費用10億円?真実は?
日本年金機構の個人情報流出に関する ・日本年金機構個人情報流出概要(7月27日更新) ・日本年金
-
-
2014年”桜”開花予想時期、花見の名所、場所、ランキングを公開します。梅の名所も同時に公開します。(関東地方、東京都、横浜)
関東(東京、神奈川地区)桜の開花、花見、名所サマリー(要約) ・2014年関東地方、東京都、横浜”
-
-
スカパーシステム障害及び個人情報漏洩事故に関する検証。いつの間にかスカパーのホームページから事故のプレス記事が削除されています。
スカパーJSAT株式会社が顧客管理システムの不具合による個人情報漏洩事故に関する情報の公開を行います
-
-
2014年アメリカ大寒波。北米は南極よりも温度が低下。日本も寒波到来。寒波の原因は3波型ではなくて、実はエルニーニョ?
日本が今週寒波が襲ってきています。アメリカは異常な寒波なのですが、また不思議なことに今回オリンピック
-
-
インフルエンザ2014年4月状況。感染数、感染状況含め流行は終わり、20万人@週となりました。今からは重症熱性血小板減少症候群(SFTS)、マダニに注意です。
本文(2014年第17週 (4月21日~4月27日))サマリー(要約) ・夏に向けて注意べき感染症
-
-
ニキビ、肌荒れ、冬は乾燥肌など原因は。いい薬、飲み薬は何なのか?ビタミン剤は肌にいいの?毛穴の汚れの洗顔方法は。皮膚科にいく必要はあるの?
寒い冬肌荒れがきになりますね。 今日はちょっとお肌の話をしようと思います。 肌荒れ、ニキビ、
-
-
インフルエンザ2014年第9週(2月24日~3月2日)感染者増加。予防、症状、潜伏期間など基本情報は本文内のサイトで公開。
2014年第9週(2月24日~3月2日)インフルエンザ本文サマリー(要約) ・インフルエンザニュー
-
-
主演”TOKIO”長瀬智也さん、剛力彩さん「クロコーチ」視聴率は?3億円事件の謎は?フジテレビも3億円事件のドラマ放送決定!
主演”TOKIO"の長瀬智也さんドラマ「クロコーチ」の第9話視聴率が発表されました。 しかし、第9