電子入札のICカード更新完了者メールの誤送信による個人情報漏洩事故(岡山県)

公開日: : 社会, 個人情報, 流失, 管理, 紛失

本文(岡山県メールご送信に関する)サマリー

・岡山県メール誤送信による個人情報流失
・岡山県メール誤送信の事故を検証
・個人情報流出後の対応
以上です。ご覧下さい。

岡山県メール誤送信による個人情報流失

岡山県が4月11日にメール誤送信により個人情報が流失したことを公表しました。

個人情報流失の経緯

・ メール誤送信日時:2014年4月10日14時23分

・ 流失情報:
岡山県が実施している電子入札のICカード更新完了者

・流失件数:58件(電子入札のICカード更新完了者)

・原因: メール送信の際に宛先をBCC(blind carbon copy)に設定しなければならないところを、TOの欄に設定。
結果
送信された人々すべてに、いっせいに送信された電子入札のICカード更新完了者メールアドレスが閲覧可能な状態となった。

個人情報流出後の対応

電子入札のICカード更新完了者(58名)に対して、
・電子メール、電話による謝罪
・電子メールにて誤送信した方に対してメール削除のお願いしています
とのことでした。

事故再発にむけて

再発防止に向けて、メール送信の手順及びチェック体制について、再度、管理徹底いたします。とのことでした。

岡山県メール誤送信の事故を検証

今回の事件で問題が
”メール送信の際に宛先をBCC(blind carbon copy)ではなくTOの欄に設定し送ったことです。”

以前勤めていた会社で、他の部署の人が9年前に同じように
”BCCを間違えてTOでおくって”
個人情報を流失したことがありました。

原因は、送信者が
”BCCとTOの違いをしらなかった”
ことでした。

今回は設定のミスで間違ってとありますが、個人的見解としては
”BCCとCCの間違いはありますが、TOとBCCの間違いは可能性が低いと思います。”

ということは、原因として考えられることは個人のITに関するリテラシーの問題だったかもしれません。

情報引用元
電子入札ICカードに関する事務連絡メールの誤送信

ad

関連記事

ドラマ”明日、ママがいない”第4話視聴率、感想、あらすじ。スポンサー8社のCM放送されず。第5話予告、ネタバレ。子役演技と、ロッカーと水沢の恋の行方は?日本テレビの謝罪文内容。

ドラマ「明日、ママがいない」の ・ドラマ「明日、ママがいない」第4話視聴率、内容、感想 ・ドラマ

記事を読む

山本太郎差別的用語” ベクれてる”をしよう。 伊豆大島では図々しい態度? ”園遊会” 天皇陛下に手紙を手渡す!政治的利用なのか?

山本太郎参議院議員が「園遊会」で天皇陛下に手渡しで、手紙を 渡した件が話題になっています。

記事を読む

2014年”桜”開花予想時期、花見の名所、場所、ランキングを公開します。梅の名所も同時に公開します。(北陸 甲信越)

北陸、甲信越の開花、花見、名所サマリー(要約) ・2014年北陸、甲信越”桜”開花時期予想、名所

記事を読む

ビジネス、社会における「パレートの法則」と「働き蟻の法則」の解説と関係性

ビジネスに使える法則や数学を公開します。 今回は ・パレートの法則 ・働き蟻の法則 ・働き蟻

記事を読む

「CLUB Panasonic」への不正ログイン。個人情報漏洩に関する事故。ホームページの報告は非常に的確でわかりやすいものでした。

「CLUB Panasonic」への不正ログイン 不正アクセス日時 2014年3月23日~4月2

記事を読む

ドラマ”明日、ママがいない” 芦田愛菜さん含め子役が大活躍。視聴率も14.0%と好調。第1話、第2話あらすじ、ネタバレ。テレビ放送後養護施設から抗議発生。ドラマ感想も様々な意見が。放送中止の可能性も

いろんな意味で”明日、ママがいない”が話題になっています。芦田愛菜さんが主演のドラマです。今回のドラ

記事を読む

日本年金機構の個人情報流出の件数、内容、経緯、原因、問題点は。

日本年金機構の個人情報流出に関する ・日本年金機構個人情報流出概要 ・日本年金機構個人情報流失の

記事を読む

2015年1月3日1時更新。2015年正月三が日元旦、2日、3日の天候を公開します。北海道、東京、東海、横浜、大阪、福岡など全国公開

2015年正月元旦、2日、3日の全国の天気をお伝えします。 残り正月三が日も1月3日となりました。

記事を読む

2014年第2週インフルエンザ感染、流行が加速。病状は、風邪の症状が重度の場合インフルエンザの可能性。潜伏期間?ワクチンの料金は。

本格的なインフルエンザが流行し始めました。特に九州地方は注意してください。 芸能人もインフルエンザ

記事を読む

けん玉が今世界で流行しています。”ストリートけん玉”や”エクストリームけん玉”というファッションとアクロバットに融合されたものまで。 競技用のけん玉は日本けん玉協会販売

2,3年前から海外でけん玉が流行っています。アメリカの人がお土産で日本からけん玉を持って帰ってきたの

記事を読む

ad

ad

2021年秋のドラマおすすめは、日本沈没。本命はじゃないほうの彼女。視聴率。

2021年秋のドラマはいろいろおすすめの作品はあります。 定番では相

ドクターX2021放送再開。初回放送日、キャスト、見どころ。第1話、過去のあらすじ、視聴率。

ドクターx(Docter-x)キャスト、見どころ、あらすじ、過去の視聴

no image
長崎の安い宿、ゲストハウス、民泊。評判、居心地、お勧め、Casablanca、クレド佐世保など

長崎のゲストハウスのゲストハウス、民泊について紹介します。 地区別で

no image
視聴率ランキング2019年春ラジエーションハウス、緊急取調室、集団左遷。意外な人気は俺のスカートどこ行った、きのう何食べた

2019年春視聴率ランキングを公開します ・ラジエーションハウス

no image
加計学園の問題。安部首相、官邸、文部省。真実は愛媛県ではなく、今治市が握っている

加計学園の問題が、いまだに解決していません。 新たな文書が各省庁、県

→もっと見る



PAGE TOP ↑