インフルエンザ2014年第7週感染者減少。予防、症状、潜伏期間など基本情報は本文内のサイトで公開。インフルエンザのピークは終わったようです。
2014年第7週インフルエンザ状況を公開します。ご覧下さい。
感染症全般
・インフルエンザ・・・症状、予防、潜伏期間、予防接種料金など基本的な知識、ニュース
・ノロウイルス・・・症状、予防、潜伏期間など基本的な知識、ニュース
・花粉症・・・ニュース
・PM2.5
はこちらにまとめて記載しております。ご覧下さい。⇒こちら
インフルエンザ状況
2014年第7週(2月10日~2月16日)は2週連続で減少しました。
やっとインフルエンザのピークは終わったようです。しかしまだインフルエンザは流行しているので注意してください。
都道府県別での報告割合は
大分県
北海道
福岡県
愛知県
福井県
青森県、三重県、群馬県、沖縄県、埼玉県の順となりました。29都府県で前週の報告数よりも減少がみられた。
しかし警戒レベルの都道府県は42都道府県と前週より増加しました。
全国の患者推定数
インフルエンザの受診患者数は約147万人となり、前週の推計値(約158万人)よりも減少しました。
年齢別では、
・5~9歳・・・約35万人
・10~14歳・・・約24万人
・0~4歳・・・約19万人
・30代・・・約17万人
・40代・・・約15万人
・20代・・・約10万人
・50代・・・約9万人
の順になっています。人口に対する割合で換算すると
0歳~14歳の年齢層が一番多いです。理由は抵抗力が一番弱いからです。0歳~14歳の年齢層は十分注意が必要です。
2013年秋以降でインフルエンザ受診数は約767万人となり、約15人に1人がインフルエンザにかかったこととなります。
重症化し入院している症例の年齢層は
・0歳~9歳
・60代以上
に集中しています。
風邪の症状より酷いと思ったら、すぐに病院に行ってください。
インフルエンザウイルスの検出状況をみると、
・AH1pdm09
・B型
・AH3亜型
の順になっています。
インフルエンザのピークは過ぎました。しかし今度は”PM2.5”と”花粉症”に注意が必要です。外出時はマスク着用しましょう。特に高齢者、20歳未満の方は。
ad
関連記事
-
-
2014年”桜”開花予想時期、花見の名所、場所、ランキングを公開します。梅の名所も同時に公開します。(北陸 甲信越)
北陸、甲信越の開花、花見、名所サマリー(要約) ・2014年北陸、甲信越”桜”開花時期予想、名所
-
-
がんと向き合う。癌が原因でほとんど亡くなります。ピロリ菌には注意してください。スキルス性胃がんの治療はかなり困難です。
がんと向き合う 現在日本人のほとんどが、がんで亡くなっています。 その中でも胃がんの発症率は非常
-
-
沖縄那覇市2014年1月23日夜空にUFO(未確認飛行物体)出現の超常現象。目撃多数。15分後消える。最近ではドイツで空港上空にUFO出現で欠航騒ぎ。
2014年1月23日沖縄である出来事が起きていました。 那覇市上空に横オレンジ色の光10個が1
-
-
脳ヘルニア、首(頸椎)ヘルニア、頸椎椎間板ヘルニアの症状(痛み、手足のしびれ)、治療法(手術)、リハビリ予防体操など公開します。
本文(ヘルニアに関する)内容 ・ヘルニアとは ・ヘルニアの種類 ・脳ヘルニア ・頸椎椎間板
-
-
インフルエン2014年第12週 (3月17日~3月23日)感染者数は減少へ。予防、症状、潜伏期間など基本情報は本文内のサイトで公開。
2014年第12週 (3月17日~3月23日)インフルエンザ本文サマリー(要約) ・インフルエンザ
-
-
全国の日の出スポット特集(時間、場所、天候)
※2015年初日の出情報はこちらへ 全国の初日の出スポット、天候、時刻を記載しております。
-
-
視聴率好調なドラマ”明日、ママがいない”児童養護施設関連から抗議で新たに2社がスポンサー見送りこれで5社目。放送打ち切りも。。番組感想ではキャスト芦田愛菜さん、パチが可愛いと評判。
いろんな意味で話題の芦田愛菜さん主演のドラマ「明日、ママがいない」でまた問題がおきました。
-
-
ニキビ、肌荒れ、冬は乾燥肌など原因は。いい薬、飲み薬は何なのか?ビタミン剤は肌にいいの?毛穴の汚れの洗顔方法は。皮膚科にいく必要はあるの?
寒い冬肌荒れがきになりますね。 今日はちょっとお肌の話をしようと思います。 肌荒れ、ニキビ、
-
-
速報 伝説(レジェンド)のドライバー、モナコマイスターの元F1ドライバーミハエル・シューマッハさんがスキーで頭部を打ち危篤状態。ヘルメットは装着していたが頭部の外傷が酷い模様。ミヒャエル・シューマッハは病院搬送中に昏睡状態に。
緊急速報です。元F1ドライバー通算7度のワールドチャンピオンに輝いたヒャエル・シューマッハーさんが意
-
-
2014年北海道”初日の出”スポット。日の出予想時刻と天気。飛行機での初日の出は如何ですか?
※2015年初日の出情報はこちらへ 2014年、”北海道”初日の出”の場所と天気に関してお