猪瀬直樹知事答弁で冬なのに汗が止まらない。5000万を自宅で管理? 百条委員会設置で猪瀬直樹知事瀬戸際に。なぜ猪瀬直樹知事の5000万円事件が発覚した理由は?東京地検はもっと大物を狙っている。
猪瀬直樹知事が医療法人”徳洲会”側から5000万円を受け取った問題で、議会は”百条委員会”を設置する方針を決めました。
確かにテレビで見ていても、猪瀬直樹知事の意見が二転三転するので都民、国民、都議会を困惑させるだけなので、白黒はっきりつけた方がみんなのためにいいと思いました。
なぜ猪瀬直樹知事が5000万円受け取ったことがわかったのか
医療法人「徳洲会」から猪瀬直樹知事が5000万円受け取ったことがばれたのか?
きっかけは、医療法人「徳洲会」内部闘争なのです。
徳洲会グループトップで創始者の徳田虎雄氏(元衆院議員)の秘書能宗克行氏が医療法人徳洲会の事務総長などを解任されたことから始まりました。
能宗克行さんとは
医療法人徳洲会理事長室室長などを歴任、関連会社の社長などを務めていました。虎雄氏の衆院議員時代は徳田虎雄さんの秘書役として、また自由連合の事務を担当し
”能宗克行さんが動かないと自由連合は動かない”
といわれるほど秘書以上の権力を持つまでになりました。
そこまでの人がなぜ解任になったかというと、徳田虎雄さんが議員時代皆さん覚えているかわかりませんが、四国宇和島で医療法人徳洲会グループが行った”修復腎移植問題”
で、厚生労働省が不正受給保険診療停止などを検討した。
簡単に言うと、”修復腎移植”を保険診療として申請し不正にお金を受領したということです。
当時”修復腎移植”は保険が適用されないので、保険診療ができない
⇒つまり患者が保険証をもっていれば医療費の2,3割負担が個人負担となる保険適用ではなく全額患者本人が払う治療だったのです。
そこで能宗克行さんは、議員連盟”修復腎移植を考える会”を活用し、中心にいた衛藤晟一参院議員に協力を願い、厚生労働省のお咎めを白紙に変えたそうです。
衛藤晟一参院議員は亀井静香議員と関係があり、
その後”亀井静香議員と徳田虎雄議員の強力な関係”が出来上がったのです。
その関係の恩恵が
・徳之島母間港への予算付け
・2001年度のサトウキビ価格値上げなど
様々なことで亀井さんは徳田虎雄議員を助けその見返りに、
”徳洲会病院の建設工事において亀井さん側からの紹介を最大限考慮する”
ということとなっていたそうです。
ただこれが今回の最大の事件の引き金となったのです。
ここで登場するのが徳田虎雄さんの二男の徳田毅さんだったのです。
病院建設等の利権のを、父親時代からの亀井さんとの関係を気にせずに自らの会社を
病院建設等の利権に介入し私服を得ようとしたのです。
なぜ猪瀬直樹知事が5000万円受け取りまで、話がたどり着いたか
能宗克行さんが、”医療法人徳洲会の事務総長などを解任された”ことで今までの医療法人徳洲会及び徳田家の秘密をマスコミ等にリークしだしたのです。
それで東京地検特捜部は、公職選挙法違反容疑で、徳洲会を家宅捜査し、鹿児島市内の毅氏の事務所が調べた。
容疑は、昨年衆議院選挙の際徳田毅氏の選挙運動に多数の徳洲会関係者を動員させ見返りを報酬として払ったということです。
ただ東京地検は亀井さんや石原さんなどのお金の流れに注目していて、そこが本命らしいですが、ひょんなことから猪瀬直樹知事へ5000万円を渡したことが分かったのです。
今後の猪瀬直樹知事の動向
猪瀬直樹知事としては、絶対にばれることの無いことばばれてしまい、うそにうそを重ねてできるだけ石原新太郎さんや徳田虎雄さんに迷惑をかけないようにしていたのですが、結局東京都議会が
”瀬直樹知事が医療法人「徳洲会」から5000万円を受領した問題を追及する”
「百条委員会」を設置する方針を決めました。
「百条委員会」の言動の虚偽は刑罰の対象になるため、猪瀬直樹知事も真実を語らなければならなくなりました。
ただ東京地検は、猪瀬直樹知事の問題はまだ序章と考えているため今後の亀井さん、石原さんの動向が注目されます。
ad
関連記事
-
-
米北東部とカナダで嵐による停電一時数十万世帯が停電。凍えるようなクリスマスに!インフルエンザ情報現在の流行地域と年齢。
最近寒いですね。まだ寒波の余波なのか去年もこんなに寒かったのでしょうか。 アメリカでは寒波が継続中
-
-
速報 伝説(レジェンド)のドライバー、モナコマイスターの元F1ドライバーミハエル・シューマッハさんがスキーで頭部を打ち危篤状態。ヘルメットは装着していたが頭部の外傷が酷い模様。ミヒャエル・シューマッハは病院搬送中に昏睡状態に。
緊急速報です。元F1ドライバー通算7度のワールドチャンピオンに輝いたヒャエル・シューマッハーさんが意
-
-
老人ホームに関する高齢者向けの電話による詐欺事件多発。利用されているのは不正に入手された個人情報。手口。対処法。電話の最初の対応が重要。
高齢者向けの電話による詐欺事件 近年の詐欺事件おれおれ詐欺などで高齢者を狙った事件が後を絶ちません
-
-
ネルソン・マンデラ元南アフリカ大統領12月5日死去。アパルトヘイトを撤廃し黒人の自由を手に入れた英雄!
時代を変えた人物。 ネルソン・マンデラさん (愛称マディバ、タタ) が先日お亡くなりになりまし
-
-
インフルエン2014年第12週 (3月17日~3月23日)感染者数は減少へ。予防、症状、潜伏期間など基本情報は本文内のサイトで公開。
2014年第12週 (3月17日~3月23日)インフルエンザ本文サマリー(要約) ・インフルエンザ
-
-
視聴率好調なドラマ”明日、ママがいない”児童養護施設関連から抗議で新たに2社がスポンサー見送りこれで5社目。放送打ち切りも。。番組感想ではキャスト芦田愛菜さん、パチが可愛いと評判。
いろんな意味で話題の芦田愛菜さん主演のドラマ「明日、ママがいない」でまた問題がおきました。
-
-
マイナンバーで不安になる個人情報。そもそも個人情報とは何なのでしょう
最近また個人情報の漏えい事故が増えています 年金個人情報流出問題 ・日本年金機構の個人情報流出問
-
-
インフルエン2014年第11週 (3月10日~3月16日)感染者増加。予防、症状、潜伏期間など基本情報は本文内のサイトで公開。
2014年第11週 (3月10日~3月16日)インフルエンザ本文サマリー(要約) ・インフルエンザ
-
-
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2014開催。日程、開催場所、スケジュールを公開。熱気球とは
佐賀インターナショナルバルーンフェスタまとめ ・佐賀インターナショナルバルーンフェスタとは ・佐
-
-
核心は!”日本年金機構の個人情報流出”最新情報、疑問、問題点。今後流出件数は増える可能性も。政権時代機構に手を入れた民主党が、なぜ自民を非難するのか。
日本年金機構の個人情報流出に関する最新情報 ・日本年金機構個人情報流出概要 ・日本年金機構の個人