クリスマスイルミネーション、クリスマスツリー京都、大阪、兵庫神戸地区。お勧めはユニバーサルスタジオジャパン、モザイク、嵐山。

公開日: : 社会, イルミネーション, クリスマス

クリスマスイルミネーションもきれいに輝いていて、クリスマスもまもなくです。今回は関西地区のイルミネーションのきれいな場所をピックアックしました。

大阪地区のクリスマスツリー、イルミネーション

大阪地区でのクリスマスイルミネーションで一番きれいで有名なのは、ユニバーサルスタジオジャパンです。

ユニバーサルスタジオジャパンのクリスマスツリー、イルミネーション

ユニバーサルスタジオジャパンのクリスマスで何が有名かというとクリスマスツリーです

高さ36メートルという巨大ツリーは世界一です。

開催期間:2014年11月14日~2015年1月6日
だそうです。

大混雑すると思いますが、見てみたいものです。

中之島ウエスト

水辺のとおりに非常にきれいなイルミネーションです

開催期間:2014年11月28日~2014年12月25日

海遊館

水族館との光のコラボレーションが見ものです。

天王寺周辺地区

天王寺公園、天王寺ミオなどカラフルなイルミネーションになっています。

中でも天王寺ゲート前のクリスマスツリーは、非常に綺麗です。

開催期間:2014年12月1日~2014年12月25日

難波地区

駅周辺がイルミネーションに彩られ、三番街、阪急ビルなど非常に綺麗です。

新梅田シティ・ワンダースクエアでは、綺麗なクリスマスツリーが飾られています。

後大阪といえば通天閣。通天閣がクリスマス色に彩られています。

OCAT(大阪シティエアターミナル)ではさまざまなイベント、イルミネーションが、綺麗に彩られています。

大阪府咲洲庁舎展望台
ちょっと意外な場所ですが、展望台から見る大阪のクリスマスイルミネーションも非常に綺麗です。展望台にもクリスマスツリーが飾られています。

お勧めの場所のひとつです。

開催期間:11月22日~12月25日

大阪市中央公会堂

光のアートアワードが開催されています。周辺のイルミネーションも非常に綺麗です。

開催期間:2014年12月14日~2014年12月25日

大阪市立科学館

コンサートとプラネタニウムで幻想の世界を見ることができます。

大阪城

3Dマッピングによる幻想的な世界を体験できます。

開催期間:2014年12月13日~2015年3月1日
※入場料がいるので注意してください。

堺・緑のミュージアム ハーベストの丘

メルヘンチックな場所に仕上がり、非常に綺麗です。
さまざまなイベントも行われています。

開催期間:2014年12月20日~2014年12月23日

岸和田カンカンベイサイドモール

ベイサイドで非常に綺麗なです。

開催期間:2014年11月1日~2014年12月25日

万博記念公園

こちらも3Dマッピングが行われます。

開催期間:2014年12月11日~2014年12月25日

兵庫、神戸地区のクリスマスツリー、イルミネーション

兵庫地区にて有名なクリスマスツリー、イルミネーション場所は神戸です。

神戸のモザイク周辺は、非常に雰囲気のいい居場所になっています。

六甲オルゴールミュージアム

オルゴールの奏でる音色がなる非常に雰囲気の場所です。

神戸ハーバーランドumie センターストリート

ダイヤモンドのようなクリスタルイルミネーションです。

開催期間:2014年11月8日~2015年2月15日

umieモザイク

海岸沿いで非常に雰囲気がよく、観覧車もみえてロマンチックな場所ですが、非常に寒いので傍観の準備はしましょう。

開催期間:2014年11月9日~2014年12月25日

旧外国人居留地周辺

観光地にもなっていますが、非常に町並みもよく雰囲気もいい場所です。
そしてイルミネーションは非常に綺麗です。

開催期間:2014年12月4日~2014年12月15日

その他兵庫県立フラワーセンター、神戸空港、明石大橋など非常に綺麗な場所がたくさんあります。

京都地区

京都地区は和とクリスマスがおりなすコラボレーションで町並みが綺麗です。

京都駅、京都タワー

京都駅はきれいなイルミネーションで、目の前には京都タワーもあり非常にロマンチックな雰囲気です。

巨大なクリスマスツリーが飾られています。

開催期間:2014年11月15日~2014年12月25日

嵐山周辺

観光地ですが、山と川と光のイルミネーションがとても幻想的です。

開催期間:2014年12月12日~2014年12月21日

大阪、兵庫、神戸、京都地区のクリスマスツリー、イルミネーションまとめ

大阪、兵庫、神戸、京都地区のクリスマスツリー、イルミネーションでは一番のお勧めは、ユニバーサルスタジオジャパンです。

しかしクリスマス、年末年始非常に混雑が予想されます。
神戸モザイク地区、旧外国人居留地などは綺麗でお勧めです。

後は嵐山地区は、非常に幻想的です。嵐山のクリスマスは一度は行きたいものです。

ad

関連記事

2016年版更新。厄払いの時封筒書き方、納めるお金の額、服装、年齢、時期公開します。また厄払いの場所伊勢神宮、成田山、京都、大阪も公開します。今年大厄は、女性昭和59年生まれ。男性昭和50年生まれ。

本文(厄払いに関する)サマリー(要約、目次) 2016年更新版 ・厄払いとは ・厄払いに行くの

記事を読む

2013年紅白歌合戦出演者及び 曲目決まる。 AKB、嵐など9組メドレー歌う。

大晦日の紅白歌合戦の出場者が発表され、倖田來未さんが落選したり、SEKAI NO OWARIが落選し

記事を読む

2014年”桜”開花予想時期、花見の名所、場所、ランキングを公開します。梅の名所も同時に公開します。(関西、京都、大阪)

関西、京都、大阪の開花、花見、名所サマリー(要約) ・2014年関西、京都、大阪”桜”開花時期予想

記事を読む

2013年ユーキャン流行語大賞 50選ノミネート。大賞は「倍返し」「じぇじぇじぇ」「今でしょ」「お・も・て・な・し」4者同時受賞

先日「流行語大賞」で50が選定されました。 今年は多くの流行語がうまれ、審査にも困難を よう

記事を読む

花粉病とは。2014年花粉症(花粉)に対する薬、新薬、効果、ランキング。 花粉症症状 。

花粉症に関する本文サマリー ・花粉症とは ・花粉症の人口 ・花粉症対策の薬、ランキングなど

記事を読む

福岡、長崎など九州のクリスマスイルミネーション、クリスマスツリー。お勧めはハウステンボス、ベイサイド、稲佐山など。

九州地区のクリスマスイルミネーション、クリスマスツリーに関して ・福岡のクリスマスイルミネーション

記事を読む

児童養護施設を描いた日本テレビドラマ「明日、ママがいない」打ち切り問題が発生した経緯。自粛スポンサーは花王、スバルなど8社。ドラマキャストなどから擁護のコメント。

児童養護施設を描いた芦田愛菜さん主演、日本テレビドラマ「明日、ママがいない」が第3話がCMスポンサー

記事を読む

2013年7月~9月ドラマ視聴率総集編。TOP3 「半沢直樹」「DOCTORS2」「救命病棟24時」尚9月で終わった「あまちゃん」も好調でした。”倍返し””じぇじぇじぇ”の流行語も生まれる。

2013年7月~9月ドラマ視聴率TOP3を公開します。 この時期に伝説が生まれました 201

記事を読む

個人情報事件まとめ(11月下旬)。ベネッセプライバシーマーク取り消し。JAL漏洩事件。情報漏えいは「業務」?など

個人情報事件まとめ ・注目の個人情報事件 ・個人情報事件まとめ 注目の個人情報事件

記事を読む

速報 ACミラン入団会見の本田圭佑選手。海外の反応、評価も上々。年俸は約8億円。お嫁さんは高校時代からの知り合い。 レーシックで目は視力1.5に。

長い間待ったかいもあり、本田圭佑さんの”ACミラン”入りも決まり、背番号も10番、セリエAデビューも

記事を読む

ad

ad

2021年秋のドラマおすすめは、日本沈没。本命はじゃないほうの彼女。視聴率。

2021年秋のドラマはいろいろおすすめの作品はあります。 定番では相

ドクターX2021放送再開。初回放送日、キャスト、見どころ。第1話、過去のあらすじ、視聴率。

ドクターx(Docter-x)キャスト、見どころ、あらすじ、過去の視聴

no image
長崎の安い宿、ゲストハウス、民泊。評判、居心地、お勧め、Casablanca、クレド佐世保など

長崎のゲストハウスのゲストハウス、民泊について紹介します。 地区別で

no image
視聴率ランキング2019年春ラジエーションハウス、緊急取調室、集団左遷。意外な人気は俺のスカートどこ行った、きのう何食べた

2019年春視聴率ランキングを公開します ・ラジエーションハウス

no image
加計学園の問題。安部首相、官邸、文部省。真実は愛媛県ではなく、今治市が握っている

加計学園の問題が、いまだに解決していません。 新たな文書が各省庁、県

→もっと見る



PAGE TOP ↑