ドラマ”明日、ママがいない”8話視聴率、感想、内容、あらすじ。9話予告、ネタバレ。子供に親を選ぶ権利がある?

「明日、ママがいない」の本文サマリー(要約)

・「明日、ママがいない」8話視聴率、感想
・「明日、ママがいない」視聴率の推移
・「明日、ママがいない」8話あらすじ、内容
・「明日、ママがいない」9話予告・ネタバレ
・「明日、ママがいない」の過去の記事
を公開します。ご覧下さい


「明日、ママがいない」の8話が放送されました。魔王こと佐々木の優しさが現れた回でしたね。

「明日、ママがいない」8話視聴率、感想

「明日、ママがいない」7視聴率が発表されました。11.8%となりました。7話の視聴率11.8に対して横ばいですね。

8話の感想としては、子供が親に対する様々な思いを感じる回でした。”子供は親を選べない。でも本当は、子供も親を選ぶ権利があるのではないか”と考えさせられる回でした。

「明日、ママがいない」視聴率の推移

「明日、ママがいない」視聴率の推移
1話 14.0%
2話 13.5%
3話 15.0%
4話 13.1%
5話 11.6%
6話 11.5%
7話 11.8%
8話 11.8%

視聴率は安定しています。話題性ではなくストーリーがしっかりしています。改めてよいドラマだと思います。

”明日、ママがいない”あらすじ、視聴率まとめページ
こちら

ドラマ「明日、ママがいない」8話あらすじ

ポストと瞳

ポストは担任朝倉の元に通い、朝倉の妻瞳とともに楽しく過ごしていた。瞳は、ポストを亡くなったの娘・愛と勘違いし可愛がっていた。一方ポストもまんざらではない感じであった。

ポストはこのままでいいと考えていた。

ドンキの異常な行動のわけ

夕食のときドンキが突然腹痛を訴え、病院に運ばれる。大事には至らなかった。精神的なものであった。

ポストは、ボンビやロッカーに対する不審な行動に対してドンキに問いただした。

原因は、今の里親といて非常に幸せなため精神的に混乱が生じたのだ。

ピア美がピアノコンサート全国大会に

ピア美がピアノコンクールの全国大会に出場することになり、当日ポストが予選の時もピア美の父がコンサートに来ていたことを告白。

ピア美は、困惑する。コンサートが始まり自分の番になり演奏するが、途中で演奏をやめ”パパー”と叫んだ。

ピア美父は、このコンサートを最期にこの町から立ち去る予定だったが、ピア美の行動に駆け寄る父。

一方ボンビは、里親候補の東條に気に入られるように男装までしたが。東條は”ボンビ”を選ぶのか。。

ドンキの実母の涼香が突然ドンキを引き取りに

ドンキの実母の涼香が突然、ドンキを引き取りに。ドンキは川島、美鈴夫妻と本当の親子のように過ごしていた。ドンキは、実母の涼香がきたので仕方なく涼香とともに帰ることにした。

その時ロッカーは川島、美鈴夫妻を連れてくる。ドンキは困惑するがしょうがなく涼香と一緒についていく。

その時佐々木が
”私たちはコウノトリです。少子化といいますが、私たちは大忙しです。時々私たちは間違えてしまことがあるのです。

時々間違えて赤ちゃんを別の人に届けてしまうのです。
どこであなた(ドンキ)にもう一度(母親を)選び直していただきたいのです。

事実の親と真実の親違うんです。”

この言葉には痛く共感しました。子供にも親を選ぶ権利があるのです。子供は親のものではなく、子供にも人権があり権利があるのです。

そして佐々木の言葉にドンキは、母親を川島、美鈴夫妻に選びました。

「明日、ママがいない」9話予告・ネタバレ

ドラマ「明日、ママがいない」9話注目点
・ポストと朝倉家と上手くいくのか?
・ボンビは東條家とどうなるのか?
・ピア美は、父親をとりピアノを辞めるのか?
どうなるでしょう。楽しみですね。

ポストは瞳のために、彼女の亡くなった娘・愛として朝倉の家に通い続けていた。ある日、コガモの家にポストを送り届けた朝倉は、佐々木と対面。佐々木は、ポストが朝倉家に通っている理由を聞かされる。

ドンキと川島家の縁組が決まったのをはじめ、コガモの家の子供たちは新しい人生の第一歩を踏み出そうとしていた。ピア美は実父と暮らすことになり、転校が決まる。

この先、もうピアノを弾く機会はないかもしれないと万感の思いを込めて音楽室のピアノを弾いていたピア美の前に、みどりが現れる。

コガモの家に、東條夫妻が再びやってくる。ボンビを養子にしたいと迎えに来たのだ。夢にまで見た“ジョリピ”との生活が現実になるにもかかわらず、ボンビはなぜか「行きたくない」と部屋に閉じこもってしまう。

一方、ポストは、瞳を本当の母として愛するようになっていた。それゆえに、これまで感じたことのなかった新たな想いを抱くことに…

佐々木は、ポストが朝倉夫妻の子供になるのはお互いの幸せにつながるかもしれないと考え、ポストと朝倉家の縁組の話が進む。
朝倉家に辿り着く佐々木。そこで取る決断とは…

ポストにとって真の幸せとは何か?
ポストは幸せをつかむことができるのか!?
ドラマ”明日、ママがいない”HP より引用

ドラマ”明日、ママがいない” の過去の記事

明日、ママがいない7話視聴率、感想、内容、あらすじ。スポンサーは自粛。8話予告、ネタバレ。佐々木の妻がコガモの家に。。

ドラマ”明日、ママがいない”第6話視聴率、感想、内容、あらすじ。スポンサーは自粛。第7話予告、ネタバレ。ロッカー(三浦翔平)がまさか。。

ドラマ”明日、ママがいない”第5話視聴率、感想、内容、あらすじ。スポンサーは自粛のまま。第6話予告、ネタバレ。パチが里親の下へ。打ち切りはなさそうですね。

ドラマ”明日、ママがいない”第4話視聴率、感想、あらすじ。スポンサー8社のCM放送されず。第5話予告、ネタバレ。子役演技と、ロッカーと水沢の恋の行方は?日本テレビの謝罪文内容。

児童養護施設を描いた日本テレビドラマ「明日、ママがいない」打ち切り問題が発生した経緯。自粛スポンサーは花王、スバルなど8社。ドラマキャストなどから擁護のコメント。

児童養護施設を描いた芦田愛菜さん主演、日本テレビドラマ「明日、ママがいない」第3話視聴率、感想、あらすじ。第4話予告、ネタバレ。打ち切りの噂も。キャストは非常にいいです。

視聴率好調なドラマ”明日、ママがいない”児童養護施設関連から抗議で新たに2社がスポンサー見送りこれで5社目。放送打ち切りも。。番組感想ではキャスト芦田愛菜さん、パチが可愛いと評判。

児童養護施設関連からの抗議で、スポンサー3社が自粛した芦田愛菜さん主演ドラマ”明日、ママがいない” 。打ち切り、中止の可能性。その経緯や抗議の詳細は。第2話視聴率あらすじ。第3話ネタバレ。それにしても 子役の演技力は凄いですね。


主題歌コトリンゴの「誰か私を」、主役子役芦田愛菜さんドラマ ”明日、ママがいない”が養護施設から抗議を受けて中止,打ち切りの危機。しかし日本テレビはドラマ継続を表明。視聴率もいいドラマですが、ただ個人的感想として”あだ名”は。

ドラマ”明日、ママがいない” 芦田愛菜さん含め子役が大活躍。視聴率も14.0%と好調。第1話、第2話あらすじ、ネタバレ。テレビ放送後養護施設から抗議発生。ドラマ感想も様々な意見が。放送中止の可能性も

水曜10時から”明日、ママがいない”で芦田愛菜主演。子役エキストラ、キャストでは城田優さんなども参加。主題歌は?

ad

関連記事

ディアシスター3話あらすじ、4話予告ネタバレ、視聴率、感想。主題歌、出演者紹介。葉月は宗一郎と付き合うことができるのでしょうか。

本文(ディア・シスターに関する)内容 ・ディアシスターの3話視聴率、感想 ・ディアシスター3

記事を読む

競馬有馬記念オールフェーブル2着に8馬身差の1着。圧倒的強さ。でも今日で引退。

先ほど競馬の今年最後のG1「有馬記念」がおこなわれました。このレースで引退する”オールフェーブル”の

記事を読む

視聴率更新。銭の戦争10話あらすじ、視聴率、感想。最終話(11話)予告、草彅剛さん、大島優子さん出演。主題歌SMAP/。富生が人間らしさを取り戻す。

・銭の戦争10話視聴率、感想 ・銭の戦争10話あらすじ ・銭の戦争最終話(11話)予告あらすじ、

記事を読む

ドラマ「相棒」シーズン12。第15話視聴率、あらすじ、感想。第16話予告、ネタバレ。キャストは水谷豊さん、成宮寛貴さん他。

ドラマ「相棒」シーズン12本文(サマリー) ・水谷豊さん、成宮寛貴さん出演のドラマ「相棒」シーズン

記事を読む

視聴率更新。探偵の探偵第二章。死神をさがす。5話あらすじ、視聴率、感想。6話予告

北川景子さん、川口春奈さん出演探偵の探偵 ・5話視聴率、感想、動画 ・5話あらすじ ・6話予告

記事を読む

ドラマ「医龍4 ~Team Medical Dragon」第6話視聴率、感想、あらすじ。第7話予告、ネタバレ。キャストに今回は平幹二朗さんの長男、岸部一徳さんの長男が出演。主題歌EXILE ATSUSHIの「青い龍」発売中。

本文(ドラマ「医龍4 ~Team Medical Dragon」)のサマリー(要約) ・ドラマ「医

記事を読む

おやじの背中1話視聴率、感想、あらすじ。2話予告あらすじ、ネタバレ。久々出演の田村正和さん、松 たか子さん

日曜劇場ドラマ”おやじの背中”の放送が始まりました。 目次 ・1話視聴率、感想 ・1話あら

記事を読む

”視聴率更新。天皇の料理番”篤蔵が周太郎の思いも背負ってパリへ旅立つ。6話あらすじ、感想、視聴率、7話予告。

佐藤健さん主演の日曜劇場天皇の料理人が6話 ・天皇の料理番6話感想、視聴率 ・天皇の料理番6話あ

記事を読む

リスクの神様7話あらすじ、動画。8話予告。視聴率、出

堤真一さん主演ドラマリスクの神様 ・視聴率 ・あらすじ、動画 ・原作 ・主題歌 ・出演者

記事を読む

視聴率更新。ドS刑事(どえすでか)あらすじ2話、感想、視聴率、3話予告あらすじ。多部未華子さん、関ジャニ大倉忠義さん出演。主題歌関ジャニ。

多部未華子さんと大倉忠義さん主演ドS刑事(どえすでか)2話が放送されました。 ・ドS刑事(どえすで

記事を読む

ad

ad

2021年秋のドラマおすすめは、日本沈没。本命はじゃないほうの彼女。視聴率。

2021年秋のドラマはいろいろおすすめの作品はあります。 定番では相

ドクターX2021放送再開。初回放送日、キャスト、見どころ。第1話、過去のあらすじ、視聴率。

ドクターx(Docter-x)キャスト、見どころ、あらすじ、過去の視聴

no image
長崎の安い宿、ゲストハウス、民泊。評判、居心地、お勧め、Casablanca、クレド佐世保など

長崎のゲストハウスのゲストハウス、民泊について紹介します。 地区別で

no image
視聴率ランキング2019年春ラジエーションハウス、緊急取調室、集団左遷。意外な人気は俺のスカートどこ行った、きのう何食べた

2019年春視聴率ランキングを公開します ・ラジエーションハウス

no image
加計学園の問題。安部首相、官邸、文部省。真実は愛媛県ではなく、今治市が握っている

加計学園の問題が、いまだに解決していません。 新たな文書が各省庁、県

→もっと見る



PAGE TOP ↑