ドラマ”福家警部補の挨拶”第5話視聴率、あらすじ、感想。第6話予告、ネタバレ。板尾さんの演技独特で良いですね。

公開日: : 最終更新日:2014/02/19 テレビ 視聴率 , , , ,

ドラマ「福家警部補の挨拶」の本文サマリー(要約)

・ドラマ「福家警部補の挨拶」第5話視聴率、感想
・ドラマ「福家警部補の挨拶」視聴率の推移
・ドラマ「福家警部補の挨拶」第5話あらすじ
・ドラマ「福家警部補の挨拶」第6話予告、ネタバレ
・ドラマ「福家警部補の挨拶」の過去の記事
を公開します。


ドラマ「福家警部補の挨拶」檀れいさん主演で第5話が放送されました。視聴率はどうだったのでしょう。

ドラマ「福家警部補の挨拶」第5話視聴率、感想

ドラマ「福家警部補の挨拶」の第5話が放送されました。視聴率は7.8%となり第4話10.2%より2%強下落しました。。

第5話の感想としては、内海の部屋に残されたあるものからの推理。個人的に一番面白い回でした。

ドラマ「福家警部補の挨拶」視聴率の推移

ドラマ「福家警部補の挨拶」視聴率の推移ですが

第1話 14.2%
第2話 11.5%
第3話 9.3%
第4話 10.2%
第5話 7.8%

第5話で視聴率が下がっています。今週はドラマ全般視聴率が低下しています。理由はソチオリンピックが放送されているからです。しかしちょっと視聴率が下落しすぎのような気がします。

ドラマ「福家警部補の挨拶」第5話あらすじ

ベテラン漫才コンビ、京阪のぼり・くだりは、かつてのような人気を失っていた。原因はボケ担当のくだりこと内海(ホンコン)珠雄が“天才”と呼ばれた精彩を欠いたことだった。

反対に相方の、のぼりこと立石浩二(板尾)には、単独仕事の話も来ていて、お昼の番組の司会の話まで来ていた。

内海は
・漫才をしていても、ねたを忘れる。
・聞こえてないふりをする
などさえない状態だった。

その状態を見てマネージャーや社長は内海は
人気が逆転したのだ。それに対してしっとし内海は
”酔ったまま舞台に上がる”
それを見ていた事務所社長やマネージャーもあきれる。

そこで立石は、内海にコンビを解散して欲しいと頼む。内海はそれに対して
”半年待て
と言い返した。

その時立石は、”内海から逃れることが出来ないかもしれない”と思い内海を師匠から譲り受けた家に誘い出す。

内海は、家に入ろうとしたが鍵がかかって入れない。そこで、鍵を忘れた時塀をたどって2階から入ろうとする内海の癖を利用して、立石は、内海を突き落とした。自殺に見せかけた殺害を行った。

内海の死体が見つかる。石松和夫警部らは事故による転落死と判断した。

しかし、福家警部補は
・玄関内に落ちていたチラシ
・玄関先の植木鉢の下に隠してあった合鍵に違和感を感じ。。
自殺ではなく他殺の可能性で調べていく。

コンビだった立石にさまざまな事情を聞いた。

その立石は
・玄関内に落ちていたチラシ
の後は革靴で、立石も革靴をはいていた。

内海は
・玄関先の植木鉢の下に隠してあった合鍵
を知っていたのに使わなかった。

疑問が深まる福家。

周囲の人間からは、立石は内海を非常に大事にしていると思われていた。
しかし一度だけ大喧嘩して、立石は内海の片耳を不自由にした。

福家は、内海の部屋で意外なものを発見する。そしてその時すべての疑念がはれ、犯罪のすべてがわかった。

そして立石に対して福家は、殺人の動機トリックを話し出す。その時に立石はある事実を福家に聞かされる。
・内海は若年性アルツハイマーを患っていた
・後半年でアルツハイマーが本格化する可能性があった

つまり、アルツハイマーが内海を
・ねたを忘れたり
・聞こえないふりをしたり
・酔ったように舞台に立っていたり
みえたのだ。

それを聞かされて立石は罪の意識で自白を始める。そして死に間際の内海に発した言葉は、相方を守る優しい言葉であった。

ドラマ「福家警部補の挨拶」第6話予告、ネタバレ

愛情のシナリオ

映画”東京ローズ”の出演者オーディション直前で、女優の小木野マリは、同じく女優の柿沼恵美のマンションにいた。

恵美はマリに数枚の写真を見せる。写真には”東京ローズ”プロデューサーと恵美の熱愛現場が写っていた。

恵美はこの写真をマリに見せて”東京ローズ”オーディションから降りるようせまったのだ。マリはオーディション不参加を約束した。

そして、マリはコーヒーでも飲まないかと恵美を誘った。

マリは睡眠薬の入ったコーヒーを恵美渡し飲ませた。

そしてマリは恵美のマンションにいた痕跡を消して、恵美をベランダから落とした。そして恵美がマンションから落ちるところを目撃したカップルが警察に通報した。

二岡友成が鑑識作業をしていると福家警部補が現れた。

恵美の部屋に遺書があり、部屋には鍵がかかっていた。状況からして自殺と鑑識は判断していた。

福家は恵美の部屋で
・キッチンで開けられた真新しいインスタントコーヒー瓶と、捨てられた古い瓶を比較。
・恵美が飼っている文鳥
・テレビの下にあるレコーダーの録画検索ワードに、小野木マリの名前が登録されて
いる
この点から自殺よりも他殺の可能性を見出す。

最新記事 第6話あらすじ
ドラマ”福家警部補の挨拶”第6話視聴率、あらすじ、感想。第7話予告、ネタバレ。

ドラマ「福家警部補の挨拶」の過去の記事

ドラマ”福家警部補の挨拶”第4話視聴率、あらすじ、感想。第5話予告、ネタバレ。今回は酒蔵を巡る話です。

ドラマ”福家警部補の挨拶”第3話視聴率、あらすじ、感想。第4話予告、ネタバレ。

檀れいさん主演”福家警部補の挨拶”第2話あらすじ、感想、視聴率。第3話予告、ネタバレ

檀れいさん民放連続ドラマ初主演。”福家警部補の挨拶” 感想の意見は様々で相棒に似ているという感想も。第1話視聴率、あらすじ。第2話ネタバレ。

フジテレビ火曜9時から”福家警部補の挨拶”主役福家警部補に檀れいさん。その他のキャストは稲垣吾郎さん、柄本時生さん。第1話あらすじ、ネタバレ。

ad

関連記事

主演の上野樹里さんドラマ”アリスの棘”の6話視聴率、感想、あらすじ。7話予告、ネタバレ。証拠を握る三浦がいきなりいなくなる。

本文(主演の上野樹里さんドラマ”アリスの棘”関する)サマリー ・主演の上野樹里さんドラマ”アリスの

記事を読む

川口春奈さんの主演「夫のカノジョ」視聴率低下で8話で打ち切り先日最終回。顔がでかいと思いますか?JRのCM可愛いですね。

川口春奈さん主演のドラマ”夫のカノジョ”が低視聴率のため打ち切りが決定し、先日終了しました。川口春奈

記事を読む

視聴率更新。アルジャーノンに花束を6話あらすじ、感想、視聴率。7話予告。咲人(山下智久さん)の知能向上で考えが合理的になるが、周りには冷たくなる。

山下智久さん主演、アルジャーノンに花束を6話が放送されました。 ・アルジャーノンに花束を6話視聴率

記事を読む

木村拓哉さん主演「安堂ロイド」4話視聴率10.8%で下げ止まり?5話の”サプリ死でロイドに意思が”、6話視聴率11%台に。ドラマの全容がわかりだし面白くなってきました。

木村拓哉さん主演「安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~」 第6話の視聴率が発表されました

記事を読む

GTO”11話(最終回)視聴率、感想、あらすじ、まとめ、総括。主題歌、出演者、キャストを公開。あゆなは無事子供を産みました

本文( AKIRAさん主演ドラマ"GTO"に関する)内容 ・ドラマ"GTO"11話(最終回

記事を読む

ドラマ”ビター・ブラッド”8話視聴率、感想、あらすじ。9話予告、ネタバレ。島尾、夏輝、瞳が密室で三角関係

本文(ドラマ”ビター・ブラッド”)サマリー ・ドラマ”ビター・ブラッド”8話視聴率、感想 ・ドラ

記事を読む

テレビ視聴率ドラマランキングベスト3(2014年1月26日最新速報)。”明日、ママがいない”、”失恋ショコラティエ”? NHK朝の連続ドラマ”ごちそうさん”大河ドラマ”軍師官兵衛”視聴率は?

ドラマ視聴率(民放)ランキングBEST3をお送りします。またNHK大河ドラマ”軍師官兵衛”、朝の連続

記事を読む

素敵な選タクシー最終回(10話)あらすじ、視聴率、感想、まとめ。脚本、出演者。枝分タクシードライバーではなかった。

素敵な選TAXI9話あらすじ、最終回(10話)予告あらすじ、視聴率など公開します。 ・素敵な選TA

記事を読む

視聴率急上昇。37.5℃の涙最終話あらすじ。母から自立する桃子。視聴率。まとめ

蓮佛美沙子さん主演ドラマ37.5℃の涙 ・視聴率、動画 ・あらすじ、予告 ・原作 ・主題歌

記事を読む

木村拓哉さん主演ドラマ”HERO”6話視聴率、感想、あらすじ。7話予告あらすじ、ネタバレ。キャスト、出演者を公開

本文( 木村拓哉さん主演ドラマ"HERO"に関する)内容 ・ドラマ"HERO"6話視聴率、感想

記事を読む

ad

ad

2021年秋のドラマおすすめは、日本沈没。本命はじゃないほうの彼女。視聴率。

2021年秋のドラマはいろいろおすすめの作品はあります。 定番では相

ドクターX2021放送再開。初回放送日、キャスト、見どころ。第1話、過去のあらすじ、視聴率。

ドクターx(Docter-x)キャスト、見どころ、あらすじ、過去の視聴

no image
長崎の安い宿、ゲストハウス、民泊。評判、居心地、お勧め、Casablanca、クレド佐世保など

長崎のゲストハウスのゲストハウス、民泊について紹介します。 地区別で

no image
視聴率ランキング2019年春ラジエーションハウス、緊急取調室、集団左遷。意外な人気は俺のスカートどこ行った、きのう何食べた

2019年春視聴率ランキングを公開します ・ラジエーションハウス

no image
加計学園の問題。安部首相、官邸、文部省。真実は愛媛県ではなく、今治市が握っている

加計学園の問題が、いまだに解決していません。 新たな文書が各省庁、県

→もっと見る



PAGE TOP ↑