視聴率更新。ウロボロス6話あらすじ、感想、視聴率。7話予告、ネタバレ。生田斗真さん、小栗旬さん、上野樹里さん、吉田羊さん出演。主題歌は嵐。復讐相手は公安のゼロ

公開日: : 最終更新日:2015/02/23 テレビ 視聴率, ウロボロス

生田斗真さん、小栗旬さん主演ウロボロス6話
・ウロボロス6話視聴率、感想
・ウロボロスの意味、ウロボロスとは
・ウロボロス6話あらすじ
・ウロボロス7話予告あらすじ、ネタバレ
・ウロボロス原作、脚本、放送日
・ウロボロス主題歌
・ウロボロス出演者
・ウロボロスの過去のあらすじ、視聴率、感想
公開します。

ウロボロス6話視聴率、感想

ウロボロス6話が放送されました。視聴率は9.2%でした。
ウロボロス5話視聴率は10.1%でした。

ウロボロス6話の感想は、ゆいこ先生を殺害した人物が明らかになる。公安そして副総監。警察内部が関わっている。日比野監察官は、その犯罪に関わっているのか。。楽しみな展開になってきました。

ウロボロスの意味、ウロボロスとは

ウロボロスとは

ウロボロス (ouroboros, uroboros) は、古代の象徴の1つで、己の尾を噛んで環となったヘビもしくは竜を図案化したもの。

語源は、「尾を飲み込む(蛇)」の意の「古代ギリシア語: (δρακων)ουροβóρος」(〈ドラコーン・〉ウーロボロス)。その後は、同じく「尾を飲み込む蛇」の意の「ギリシア語: ουροβόρος όφις」(ウロヴォロス・オフィス)と表現する。

引用 wikipedia

宗教でもよく使われる言葉です。
不老不死。宇宙の起源。輪廻転生なども意味にも利用されます。

ウロボロス6話あらすじ

イクオが銃を発砲したことで、諮問会議にかけられる。
その時金時計をした人物は
・聖副総監
・日比野監察官
をみて意識を失い病院にいた。

一方殺害された山城会会長の電話での言葉が
まほろばの資料は息子に渡した
でイクオと竜哉は、息子の山城隼人を探していた。

警視庁では、人事異動があるという
・北川総監
・聖副総監
・日比野監察官
の三つ巴の勢力となっていたという。

そんな中、蝶野が相棒のしょうじ巡査から撃たれた。しかし防弾チョッキを着ていて助かった。理由を尋ねると
”蝶野さんを殺せば、シャブを横流ししていた事実に目をつぶる”という。

しょうじ巡査は、逃げ出した。その時非通知電話が
段野 竜哉をこれ以上調べるな”という。

翌日しょうじ巡査殺害された。

後日日比野監察官と会うイクオ。そしてイクオに日比野監察官が
聖副総監。反社会組織を一新することに異常な執念を燃やしていた。暴走している。これを正すために私は来た。
そして君を引き抜いた。
という。

その時イクオは日比野監察官に20年前のマホロバの事件を聞く。
日比野監察官
何のことかわからない”という。

イクオと竜哉は、レインボーランドに向かう。
その理由は、イクオと竜哉が山城会長の部屋でアルバムに
・レインボーランドに記録があった
・レインボーランドでの写真が抜き取られていた。
父親を愛しく思っている場所に山城隼人は現れると思ったのだ。

予想通りイクオと竜哉は、山城隼人と会う。そして隼人から
”公安のゼロと会長とつるんでいた事を知る。”

その時イクオは、ゆいこ先生を殺した人物の顔を思い出す。
一人はハイジマコーポレーションの経営者
一人は殺害されたホームレス
そしてあと二人はハイジマコーポレーションで竜哉が襲われた二人
公安のゼロ4人だった。

そしてもう一人聖副総監

その事実を思い出した瞬間。隼人をかばってイクオが腹部を撃たれる

竜哉は、隼人とイクオ連れて逃げる。
イクオは”俺をおいていけ”という。

そして竜哉は、イクオの電話から美月に電話する
応急処置の準備をしてレインボーランドにきてくれ”と。

そんな中聖副総監が、隼人がいるレインボーランドを全捜査員を動員して探すことに。
それを盗聴して聞いていた橘が、蝶野、三島をつれてレインボーランドに向かう。

イクオの元に美月が、駆けつけて応急手当を行う。そしてイクオは竜哉の元へ向かうが美月がとめようとする。
その時イクオが
もし反社会組織の人間と関係があるなら消えてほしい、っていてたよね。

だからもうすぐ消えるよ
僕は日比野さんが許せない存在の種類だから”といい立ち去った。

しかしイクオは、ベンチに座り動けなくなった

竜哉はゼロから追い詰められていた。ゼロが竜哉
”聴きたいことがあるんだよ”
柏葉結子のウロボロスをよ

柏葉結子のウロボロスとは。。

ウロボロス7話予告あらすじ、ネタバレ

公安「ゼロ」に撃たれたイクオ(生田斗真)だったが、止める美月(上野樹里)を振り切り、山城会会長の息子・隼人(中野裕太)を連れて「ゼロ」から逃げている竜哉(小栗旬)を捜すため再び現場に戻る。

その頃、彼らの目的が結子先生(広末涼子)の形見であるウロボロスのネックレスだと知った竜哉は、「ゼロ」の二人と死闘を繰り広げていた。

ウロボロスホームページ引用

ウロボロス原作、脚本、放送日

ウロボロス原作、脚本は、神崎裕也さんの”コミックバンチ”で連載されている作品です。

放送日は、毎週金曜日22時です。

ウロボロス主題歌

ウロボロスの主題歌は、Sakuraです。

ウロボロス出演者

主人公
・龍崎 イクオ:生田斗真さん
・段野 竜哉:小栗旬さん
自動養護施設で過ごした二人。結子先生を殺害した犯人に復讐する。

・日比野 美月:上野樹里さん
警察のイクオの相棒。

・蝶野 真一:滝藤賢一さん
・三島 薫:吉田鋼太郎さん
イクオの上司

・北川 貴一郎:中村橋之助さん
・柏葉 結子:広末涼子さん

武田久美子さん、吉田羊さん他。

ウロボロスの過去のあらすじ、視聴率、感想

・ウロボロス5話あらすじ、視聴率、感想こちら

・ウロボロス4話あらすじ、視聴率、感想

・ウロボロス3話あらすじ、視聴率、感想

・ウロボロス2話あらすじ、視聴率、感想

・ウロボロス1話あらすじ、視聴率、感想

ad

関連記事

フジテレビ火曜9時から”福家警部補の挨拶”主役福家警部補に檀れいさん。その他のキャストは稲垣吾郎さん、柄本時生さん。第1話あらすじ、ネタバレ。

2014年冬のドラマ火曜日編です。2014年1月14日から毎週火曜21:00~21:54から放送され

記事を読む

視聴率更新。銭の戦争5話あらすじ、視聴率、感想。6話予告、主題歌SMAP、出演者草彅剛さんほか。富生の父の死に赤松が関係していることをしる

・銭の戦争5話視聴率、感想 ・銭の戦争5話あらすじ ・銭の戦争6話予告あらすじ、ネタバレ ・銭

記事を読む

軍師官兵衛40話あらすじ、視聴率、感想。41話予告あらすじ、ネタバレ。キャスト、出演者。官兵衛は北条を説得させることに。

本文( NHK大河ドラマ軍師官兵衛に関する)内容 ・NHK大河ドラマ軍師官兵衛40話視聴率、感想

記事を読む

NHK大河ドラマ軍師官兵衛35話視聴率、感想、あらすじ。36話予告あらすじ、ネタバレ。キャスト、出演者を公開します。

本文( NHK大河ドラマ軍師官兵衛に関する)内容 ・NHK大河ドラマ軍師官兵衛35話視聴率、感想

記事を読む

視聴率更新。医師たちの恋愛事情あらすじ10話、最終話予告、感想、視聴率、主題歌。出演者斎藤工さん、石田ゆり子さん。春樹と千鶴が、やっと素直な気持ちを告白する。

医師たちの恋愛事情9話が放送されました。 ・医師たちの恋愛事情10話視聴率、感想 ・医師たちの恋

記事を読む

大河ドラマ”軍師官兵衛”が25話視聴率、感想、あらすじ。26話予告。官兵衛に子供が。。そして信長に噂の”弥助”が家来に。

本文(大河ドラマ”軍師官兵衛”)サマリー(要約) ・大河ドラマ”軍師官兵衛”が25話視聴率、感想

記事を読む

視聴率更新。”DOCTORS(ドクターズ)3”全話及び3話あらすじ、視聴率、感想。4話予告。沢村一樹さん出演、主題歌コブクロ。

DOCTORS3(ドクターズ)3話放送がありました。尚全話あらすじ、視聴率、感想はこちら ・”DO

記事を読む

民王(たみおう)6話あらすじ泰山の姿をした翔が撃たれる。視聴率、感想、動画。7話予告、原作、出演者、主題歌

遠藤憲一さん、菅田将暉さんのダブル主演ドラマ民王 ・6話視聴率、感想、動画 ・6話あらすじ ・

記事を読む

小泉孝太郎さん主演ペテロの葬列2話視聴率、感想、あらすじ。3話予告あらすじ、ネタバレ

本文内容 ドラマは、ペテロの葬列の ・2話視聴率、感想 ・2話あらすじ ・3話予告あらすじ、

記事を読む

EXILEのAKIRAさん主演”HEAT”。見所、出演者、原作、主題歌、放送日時、あらすじ公開

EXILEのAKIRAさん主演ドラマHEATが放送を開始します。 ・”HEAT”概要、見所 ・”

記事を読む

ad

ad

2021年秋のドラマおすすめは、日本沈没。本命はじゃないほうの彼女。視聴率。

2021年秋のドラマはいろいろおすすめの作品はあります。 定番では相

ドクターX2021放送再開。初回放送日、キャスト、見どころ。第1話、過去のあらすじ、視聴率。

ドクターx(Docter-x)キャスト、見どころ、あらすじ、過去の視聴

no image
長崎の安い宿、ゲストハウス、民泊。評判、居心地、お勧め、Casablanca、クレド佐世保など

長崎のゲストハウスのゲストハウス、民泊について紹介します。 地区別で

no image
視聴率ランキング2019年春ラジエーションハウス、緊急取調室、集団左遷。意外な人気は俺のスカートどこ行った、きのう何食べた

2019年春視聴率ランキングを公開します ・ラジエーションハウス

no image
加計学園の問題。安部首相、官邸、文部省。真実は愛媛県ではなく、今治市が握っている

加計学園の問題が、いまだに解決していません。 新たな文書が各省庁、県

→もっと見る



PAGE TOP ↑