ドラマ”福家警部補の挨拶”第6話視聴率、あらすじ、感想。第7話予告、ネタバレ。

ドラマ「福家警部補の挨拶」の本文サマリー(要約)

・ドラマ「福家警部補の挨拶」第6話視聴率、感想
・ドラマ「福家警部補の挨拶」視聴率の推移
・ドラマ「福家警部補の挨拶」第6話あらすじ
・ドラマ「福家警部補の挨拶」第7話予告、ネタバレ
・ドラマ「福家警部補の挨拶」の過去の記事
を公開します。


ドラマ「福家警部補の挨拶」檀れいさん主演で第6話が放送されました。視聴率はどうだったでしょうか。

ドラマ「福家警部補の挨拶」第6話視聴率、感想

ドラマ「福家警部補の挨拶」の第6話が放送されました。視聴率は8.4%となり第5話7.8%より多少上昇しました。

第6話の感想としては、女優のプライドを描いた作品ですが個人的には、前週の板尾さんが出ていた作品の方が面白かったです。

ドラマ「福家警部補の挨拶」視聴率の推移

ドラマ「福家警部補の挨拶」視聴率の推移ですが

第1話 14.2%
第2話 11.5%
第3話 9.3%
第4話 10.2%
第5話 7.8%
第6話 8.4%

第6話で視聴率が若干上がっています。しかし視聴率が上下変動していて安定していない特徴があります。なので下がる可能性がありますが、おそらく8%前後が視聴率の底だと思います。

ドラマ「福家警部補の挨拶」第5話あらすじ

愛情のシナリオ

恵美が殺害される一部始終

映画”東京ローズ”の出演者オーディション直前で、女優の小木野マリは女優の柿沼恵美のマンションにいた。そこで、恵美はマリに数枚の写真を見せた。その中に東京ローズ”プロデューサーとマリの熱愛現場が写っていた。

そして後1枚の写真。この1枚が今回の事件を解決する最大の鍵に

恵美は、マリに対して映画”東京ローズ”の出演者オーディションをあきらめるように迫った。そしてマリは承諾した。

そして、マリはコーヒーでも飲まないかと恵美を誘った。そしてその時新しいコーヒーを使うようにと恵美がいった。マリは新しいコーヒーを開けてコーヒーを作った。

そしてマリは、睡眠薬の入ったコーヒーを恵美に飲ませて、その後自殺に見せかけて真美を突き落とした。

福家の捜査はじまる

恵美のマンション部屋に福家が到着する。現場の鑑識等は自殺と断定していた。しかし福家はあることに違和感を感じた
・窓が全開にあけられていること
・飼っていた鳥が生きていたこと
・新しくコーヒーのふたを開けた跡が、他のふたを開けた跡と違う
この点に違和感を感じ、そしてテレビに”小木野マリ”が録画キーワードに登録されていた。

そこで”小木野マリ”を事情を聞きに、福家をそこで見たものは
・殺害現場にあった、新しくコーヒーのふたを開けた跡が、”小木野マリ”がコーヒーのふたの跡と一緒なのである。

そして福家は、小木野マリ”を中心に調べる。

そして、福家は殺害があった日に恵美がマリにみせた写真を入手。そこでは新たな事実が。

恵美がマリを殺害した動機・方法

福家は、恵美がマリを殺害した動機・方法をマリに話す
動機は
東京ローズ”プロデューサーとマリの熱愛現場が写った写真で東京ローズ”のオーディションを辞退させるように仕向けたことではなく、実は蒙一枚の写真にあったのだ。

もう一枚の写真には、ある若手の女優が薬をつかっている写真なのだが、実はその若手の女優は、なんとマリが過去に産んだ子供だったのです。その写真が世間にばれると娘の将来が危ぶまれると思い殺害したのです。

そして、マリは警察に捕まり鑑別所へ。そこへ福家が訪れる。そしてマリの娘が薬を使っている写真が週刊誌にのり、マリが娘を東京ローズの主役になるように工作したのだが、すべてが水の泡に。

ドラマ「福家警部補の挨拶」第6話予告、ネタバレ

オッカムの剃刀

城北大学の近辺で、黒ずくめの服装で被害者を襲う強盗事件が多発していた。大学は、学生や教授、学校職員に対して貼り紙をして事件に対する注意を喚起していた。

ある日城北大学法科学科特任教授の柳田嘉文は、元教え子で同じ大学の講師、池内国雄の研究室を訪ねる。柳田は、池内に弱みを握られて警察庁科学警察研究所への推薦を頼まれていたいたのだ。

柳田は、池内に弱みを握られていたので、池内の言う通り
”警察庁科学警察研究所推薦した”
と池内に伝えた。

しかし、池内は今後も柳田を利用するため、柳田の弱みの証拠のディスクを返さなかったのだ。そしてその夜、柳田は黒ずくめの衣装で池内を待ち伏せ、殺害してしまった。

池内の死体が発見された後、陣頭指揮に立つ石松和夫たちは、これまでに発生した一連の強盗事件容疑者による犯行と目星をつけた。一連の事件と言うのは
”黒ずくめの服装で被害者を襲う強盗事件”であった。

そして今回は”黒ずくめの服装で被害者を襲う強盗事件”の解決ができなかったことで、死者がが出たことにより警察の威信に関わるものであった。

福家は城北大学にある池内の研究室へむかった。そしてそこに柳田がやって来た。

福家は、”池内の所持品のキーリングに自宅とシールが貼られた1本だけがあったこと”に疑問を持っていた。

そこで
・同じような鍵が犯人に盗られていたら?
・それが職場のものだとしたら?
福家のいつもの疑問口調で、話し出した。

それ疑問に対して柳田は、”何も盗られた様子はない”と言う。

しかし福家は、何者かが寸前にこの部屋に入った痕跡に気づく。
実は福家が来るまで、柳田が証拠を隠滅していたのだった。福家は、確証を得る証拠を見つけることができるか。

ドラマ「福家警部補の挨拶」の過去の記事

ドラマ”福家警部補の挨拶”第5話視聴率、あらすじ、感想。第6話予告、ネタバレ。板尾さんの演技独特で良いですね。

ドラマ”福家警部補の挨拶”第4話視聴率、あらすじ、感想。第5話予告、ネタバレ。今回は酒蔵を巡る話です。

ドラマ”福家警部補の挨拶”第3話視聴率、あらすじ、感想。第4話予告、ネタバレ。

檀れいさん主演”福家警部補の挨拶”第2話あらすじ、感想、視聴率。第3話予告、ネタバレ

檀れいさん民放連続ドラマ初主演。”福家警部補の挨拶” 感想の意見は様々で相棒に似ているという感想も。第1話視聴率、あらすじ。第2話ネタバレ。

フジテレビ火曜9時から”福家警部補の挨拶”主役福家警部補に檀れいさん。その他のキャストは稲垣吾郎さん、柄本時生さん。第1話あらすじ、ネタバレ。

ad

関連記事

小泉孝太郎さん主演ドラマペテロの葬列8話視聴率、感想、あらすじ。9話予告あらすじ、ネタバレ。主題歌、キャスト、出演者

本文( 小泉孝太郎さん主演ドラマペテロの葬列に関する)内容 ・ドラマペテロの葬列8話視聴率、感想

記事を読む

視聴率更新。掟上今日子の備忘録1話、2話あらすじ、視聴率、感想。新垣結衣さんの髪型すごくいいです。

掟上今日子の備忘録1話、2話まとめ ・掟上今日子の備忘録1話視聴率、感想、動画 ・掟上今日子の備

記事を読む

栗山千明さんと似てると話題のシシド・カフカ(28歳)さんがNHKドラマ主題を担当。曲名「我が儘」。

最近シシド・カフカさんがテレビによく出てますね。 「新堂本兄弟」では、最後の歌のコーナーではバック

記事を読む

2話あらすじ、視聴率更新。ホテルコンシェルジュ1話あらすじ、視聴率、感想、動画。ホテルコンシェルジュとは。2話予告あらすじ、原作、出演者、主題歌。

西内まりやさん主演ドラマホテルコンシェルジュ1話が放送されました。 ・ホテルコンシェルジュ1話視聴

記事を読む

視聴率更新。アイムホームあらすじ2話、感想、視聴率、3話予告。SMAP木村拓哉さん、上戸彩さん主演。鍵の一つは親友山野辺のものだった。

SMAP木村拓哉さん、上戸彩さん主演のドラマアイムホーム2話が放送されました。 ・アイムホーム2話

記事を読む

Nのために最終話(10話)あらすじ、視聴率、感想、まとめ。主題歌、出演者。Nのために、各々が罪を隠していた

本文(Nのためにに関する)内容まとめ ・Nのために最終話(10話)視聴率、感想 ・Nのために最終

記事を読む

視聴率更新。ドS刑事(どえすでか)あらすじ2話、感想、視聴率、3話予告あらすじ。多部未華子さん、関ジャニ大倉忠義さん出演。主題歌関ジャニ。

多部未華子さんと大倉忠義さん主演ドS刑事(どえすでか)2話が放送されました。 ・ドS刑事(どえすで

記事を読む

視聴率更新。花燃ゆ41話あらすじ。小田村と美和が群馬へ視聴率、感想

・花燃ゆ41話視聴率、感想 ・花燃ゆ41話 ・花燃ゆ原作、脚本 ・花燃ゆ出演者 ・花燃ゆ過去

記事を読む

視聴率速報。”DOCTORS(ドクターズ)3”最終回(9話)あらすじ、視聴率、感想。沢村一樹さん、高嶋 政伸さん出演、主題歌コブクロ。

DOCTORS3(ドクターズ)8話放送がありました。 ・”DOCTORS3”最終話(9話)視聴率、

記事を読む

松山ケンイチさん主演ドラマ”ど根性ガエル”2話あらすじ、視聴率、感想、原作、主題歌、出演者

松山ケンイチさん主演ドラマど根性ガエル ・2話視聴率、感想、動画 ・2話あらすじ ・原作 ・

記事を読む

ad

ad

2021年秋のドラマおすすめは、日本沈没。本命はじゃないほうの彼女。視聴率。

2021年秋のドラマはいろいろおすすめの作品はあります。 定番では相

ドクターX2021放送再開。初回放送日、キャスト、見どころ。第1話、過去のあらすじ、視聴率。

ドクターx(Docter-x)キャスト、見どころ、あらすじ、過去の視聴

no image
長崎の安い宿、ゲストハウス、民泊。評判、居心地、お勧め、Casablanca、クレド佐世保など

長崎のゲストハウスのゲストハウス、民泊について紹介します。 地区別で

no image
視聴率ランキング2019年春ラジエーションハウス、緊急取調室、集団左遷。意外な人気は俺のスカートどこ行った、きのう何食べた

2019年春視聴率ランキングを公開します ・ラジエーションハウス

no image
加計学園の問題。安部首相、官邸、文部省。真実は愛媛県ではなく、今治市が握っている

加計学園の問題が、いまだに解決していません。 新たな文書が各省庁、県

→もっと見る



PAGE TOP ↑