視聴率更新。AKB48渡辺麻友さん主演”戦う書店ガール”理子が恋した田代には、家族がいた。8話あらすじ、感想、視聴率、最終話(9話)予告
AKB48の渡辺麻友さんと稲森いずみさんが主演ドラマ戦う書店ガール
・戦う書店ガール8話視聴率、感想
・戦う書店ガール8話あらすじ
・戦う書店ガール最終話(9話)予告あらすじ
・戦う書店ガール原作
・戦う書店ガール主題歌
・戦う書店ガール放送日
・戦う書店ガール出演者、キャスト
・戦う書店ガール過去のあらすじ、視聴率、感想
を公開します。
戦う書店ガール8話視聴率、感想
戦う書店ガール8話が放送されました。視聴率は3.7%でした。
戦う書店ガール7話視聴率は3.3%でした。
戦う書店ガール8話感想は、理子は取次店から本が入荷できないという事件が発生する。
本社からの吉祥寺書店存続阻止の作戦だった。
そこで裏で田代が動いて、本を入荷できることに。しかし理子は、田代の秘密を知る。田代には、家族がいたのだ。
戦う書店ガール8話あらすじ
ペガサス書房吉祥寺店。
漫画家のあがちなおをブックカバーに起用して、理子が社長に直談し”売り上げ20%を向上させること”が現実味を帯びてきた。
一ツ星書房では、無断で”あがちなお”のブックカバーを利用したことで小幡は左遷された。そのことで”あがちなお”が一ツ星書房も文句を言いに行く。その場に小幡が現れて、”もういいです”という。
理子と三田が、公園で話していたとき、大地という少年が迷子になり母親を探し見つかった。
その時、吉祥寺書店で事故が起きていた。
本の入荷が、極端に少なくなっていた。理子は、取次ぎ先に問い合わせると。
”本部が吉祥寺店の閉店を告げて、取次ぎ先が最低限しか出荷できない”という。
理子は、社長に直に会いに行くと”閉店が決まっていたから”といい理子を追い出す。
その時、吉祥寺書店では本をそろえるため店員が近くの書店で本を購入し、開店までに準備をすることに。
その日は、なんとか準備が整った。
理子は、取次店を探すことに。その時亜紀は、小幡の件で会社を休んでいた。理子は、亜紀に電話をする。
”背中を押してくれたことを感謝する”という。
理子がお店に帰ると、”各出版社から、直接本を仕入れさせてくれる”という電話がかかってきていた。
そして本、が次々と入荷される。
理子が、落ち込んでいる亜紀をみて”今夜うち来ない”という。
そして亜紀は、理子のカレーを食べて泊まることに。
縁側でパジャマを着て二人は、ビールを飲みながら話をする。
理子は
”北村さんなにがあったの?”と聞くと
亜紀は
”小幡さんが左遷になったんです”と告白する。
”彼が積み上げたものを壊してしまったんです”
”私は、何もできない。人の人生をめちゃくちゃにしてしまったのに”
”どうしたらいいのか、わからない”
理子は
”気づかないうちに、誰かを傷つけてしまうことはある”
”取り返しのつかないことはない”
そして
”あなたが、”この道を歩んできてよかった。という道を歩むこと”。小幡さんは、そんな事を思っていると思う”
亜紀は小幡の元へ訪れる。
小幡は
”編集の仕事を離れるのはつらいけど、終わりじゃないと思っている”
”亜紀ちゃんには、ずっとそばにいてほしい”というと亜紀は
”はい”と答える。
そんな時、三田が公園で昼食を取っていると以前迷子になった大地を見かける。そして”ぱぱ”と追いかけた先には、田代がいた。
三田が、田代に”家族がいるってどういうことだよ”という。そして三田は殴ろうとする。しかし殴らずに三田は田代に
”理子さんのこと考えてあげてください”といい立ち去る。
その夜田代は、理子に会い抱きしめる
”私は、理子さんのことが好きです”
”待っていてもらえますか”
”俺には、妻と子供がいます”
”妻とは、別居しています”
話を続ける田代。
”妻は好きな人ができた。といい出て行きました”
”最近前の人と別れたから、やり直したい”言ってきたという。
”最初は、理子さんをスカウトするつもりだった”
”しかし、だんだんと引かれていった”
”だから、待っていてもらえますか”という。
衝撃的な事実に理子は
”時間をください”という。
”どうして”と聞くと、田代は”三田君にガツンと言われました”という。
翌日理子は、三田を呼び出す。
“昨日田代さんから、全部聞いた”
”奥さんと子供がいるって聞いて、本とかなって思った”という。
理子は
”三田君、奥さんと子供を見たのよね。”と聞く。
すると三田は
”公園で迷子になった子がいましたよね。その子が田代さんの子供でした”という。
理子が父に問う
”田代さんと会ったとき、どうしてあの男は辞めておけといったの?”と聞く。
すると父は
”俺の目をまともに見なかった。俺の感だ”
”お前は、父親のいない子供にしていいのか”
理子は、迷っていた。その時亜紀は
”振り返ったときに、この道を歩んできてよかったという未来にすること”
と理子にいう。
そんな時、本の入荷の件でユニコーン堂の田代が裏で動いてくれていたことを理子知る。
その夜理子は、田代に
”もう会うのは辞めましょう”という。
戦う書店ガール最終話(9話)予告あらすじ
吉祥寺店の存続・閉店が決まる運命の日まで残り一週間。
ラストスパートに向け企画を考えていた亜紀(渡辺麻友)は、ネットの書き込みからヒントを得て、閉店後も店を開け、お客さんに泊まってもらったらどうかと提案。
宿泊客は店内の本をいくら読んでもOK、その代わり、最低3冊は購入してもらおうというのだ。
一方、田代(田辺誠一)に別れを告げた理子(稲森いずみ)は、万が一の事態になった場合、誰を辞めさせるか頭を悩ませていた。
しかし、そんな理子の様子に気付いた三田(千葉雄大)や志保(濱田マリ)たちから、閉店が決まったら全員で辞める覚悟だと告げられ、理子はみんなの想いに胸が熱くなる。
イベントが始まると、訪れた客たちはたっぷり時間があるなかで、普段は立ち寄らないコーナーまで、店内をじっくり見て回ったり、思い思いの本を手に取って楽しみ、売上も予想を上回る結果に。
最終日には二郎(山中崇)も店を訪れ、亜紀の案内で活気づく店内を見て回る。さらに、本社には吉祥寺店を潰さないでほしいという電話が次々とかかってくる。
そして迎えた運命の日、理子は二郎に呼び出され本社へ向かい、亜紀や三田たちも、結果が気になって帰れない。やがて戻ってきた理子の口から告げられたのは…。
結論が出たその夜、わらゆんに集まった書店メンバーたちの前に田代が現れて…。
戦う書店ガールホームページ引用
戦う書店ガール原作
戦う書店ガール原作は、碧野圭さんの小説です。
戦う書店ガール主題歌
戦う書店ガールの主題歌は、渡辺麻友さんの出逢いの続きです。
戦う書店ガール放送日
戦う書店ガールの放送日は、毎週火曜日10時からです。
尚戦う書店ガール初回放送は、4月14日です。
戦う書店ガール出演者、キャスト
戦う書店ガール出演者、キャストは
主役
・西岡 理子:稲森いずみさん
・北村 亜紀:渡辺麻友さん(AKB)
・小幡 伸光:大東駿介さん
・萩原 麻美:鈴木ちなみさん
・西岡 達人:井上順さん
・田代 俊之:田辺誠一さん
・三田 孝彦:千葉雄大さん
・屋良部 守:マキタスポーツさん
などです。
戦う書店ガール過去のあらすじ、視聴率、感想
・7話あらすじ、視聴率、感想はこちら
・6話あらすじ、視聴率、感想はこちら
・5話あらすじ、視聴率、感想はこちら
・4話あらすじ、視聴率、感想はこちら
・3話あらすじ、視聴率、感想はこちら
戦う書店ガール過去のあらすじ、視聴率、感想2話はこちら
戦う書店ガール過去のあらすじ、視聴率、感想1話はこちら
ad
関連記事
-
-
エイジハラスメント7話あらすじ、視聴率、感想。百合子が英美里にハラスメント。8話予告。原作、主題歌、出演者
武井咲さん主演ドラマエイジハラスメントの ・7話視聴率、感想 ・7話あらすじ ・8話予告あらす
-
-
視聴率更新。恋仲7話視聴率、あらすじ、感想、動画。翔太が再びあかりに告白。8話予告。
福士蒼汰さん、本田翼さん 出演月曜9時ドラマ恋仲 ・7話視聴率、感想、動画 ・7話あらすじ
-
-
ドラマ視聴率ランキングベスト3(2014年2月2日最新速報)。”明日、ママがいない”、”僕のいた時間”、”失恋ショコラティエ”は? NHK朝の連続ドラマ”ごちそうさん”大河ドラマ”軍師官兵衛”視聴率、あらすじ、予告、ネタバレ?
ドラマ視聴率(民放)ランキングBEST3サマリー(要約) ・2014年の冬の民放ドラマランキングB
-
-
ドラマHERO(ヒーロー)2話視聴率、感想、あらすじ。3話予告あらすじ、ネタバレ。キャスト、出演者
本文内容 木村拓哉さん主演ドラマ"HERO"が放送されました。ドラマHEROの ・2話視聴率、感
-
-
”すべてがFになる”ドラマあらすじ、原作、脚本、主題歌、キャスト、出演者を公開。ドラマ初主演の綾野剛さん
本文(すべてがFになるに関する)内容 ・ドラマ”すべてがFになる”のあらすじ、概要、見所 ・ドラ
-
-
最終話視聴率更新。EXILE出演”ワイルド・ヒーローズ”最終話(最終回)あらすじ。日花里のなぞがすべて明らかに。感想、視聴率、動画、まとめ。
EXILEのTAKAHIROさん主演のワイルド・ヒーローズ最終話(最終回) ・ワイルド・ヒーローズ
-
-
木村拓哉さん主演ドラマ”HERO”4話視聴率、感想、あらすじ。5話予告あらすじ、ネタバレ。キャスト、出演者を公開
本文( 木村拓哉さん主演ドラマ"HERO"に関する)内容 ・ドラマ"HERO"4話視聴率、感想
-
-
視聴率更新。相棒16話あらすじ、視聴率、感想。17話予告シーズン13。成宮寛貴さん、水谷豊さん、仲間由紀恵さん出演。自己防衛の殺害。実は復讐。
相棒16話シーズン13 ・相棒16話視聴率、感想 ・相棒16話あらすじ ・相棒17話予告あらす
-
-
たかとしMCで大島優子さんが出演していた「ほこ×たて」。改めてBPO(放送倫理・番組向上機構)の審議対象となる。そのきっかけは「ラジコン対スナイパー対決」
日曜日の午後7時の時間帯の番組が以前あった番組覚えてます? フジテレビのタカトシさんが司会していた
-
-
ドラマ”花咲舞が黙ってない”2話視聴率、感想、主題歌、あらすじ。3話予告、ネタバレ。舞が相馬の敵討ち。
ドラマ”花咲舞が黙ってない”本文サマリー(要約) ・ドラマ”花咲舞が黙ってない”2話視聴率、感想、