2014年第3週本格的にインフルエンザ流行。 感染を防ぐために予防接種。 潜伏期間は1~3日間 。症状は風邪の重度な症状。

公開日: : 最終更新日:2014/03/05 社会 , , ,

2014年第3週のインフルエンザが急速に流行し始めました。注意してください。

尚インフルエンザに関する
・予防法
・インフルエンザの症状
・インフルエンザの潜伏期間
・予防接種の料金、効果期間
・インフルエンザの薬
などの情報の詳細は、こちらに記載しております。

2014年第3週のインフルエンザ流行状況

2013年秋からインフルエンザ患者数は右肩上がりに上昇していました。しかし2014年1月13日~19日の期間で急上昇しています。

報告数は11.78(患者報告数58,233)となり、前週の報告数(報告数5.51)よりも大きく増加しました。2倍強の増加です。感染者は全国で約66万にとなりました。

都道府県別では
・沖縄県
・宮崎県
・岐阜県
・大分県
・福岡県
・熊本県
・佐賀県
・滋賀県
・大阪府
・愛知県
順となり、前週に引き続き全47都道府県で増加がみられた。

全国の保健所地域で警報レベルの地域

全国でインフルエンザ警戒レベルを超えているのは
・沖縄県
・大阪府
・熊本県
・岐阜県
・静岡県
・愛知県
・福岡県
・宮崎県
となりました。警戒レベルの地域は特に注意してください。
注意報レベルを超えている島根県、石川県、山形県の3県以外のすべての地域です。

島根県、石川県、山形県以外の県の方は
・外出時はマスクをつける
・帰宅時手洗い、うがいをする
・室内では適度な湿度を保つ
・睡眠をしっかりとる
など予防策をとってください。

インフルエンザ感染者の年代別分布は
・5~9歳 約12万人、
・30代  約10万人、
・0~4歳 約9万人
・40代  約8万人
・10~14歳約7万人
・20代  約7万人
・50代  約5万人
・15~19歳約4万人
・60代  約3万人
・70歳以上約2万人

人口に対する割合でいえば0~4歳、5~9歳が非常に多いです。
予防接種等予防策を行ってください。0~4歳、5~9歳の子供は予防接種は2回です。料金は平均約6000円だそうです。

南半球、中南米のインフルエンザ流行概要

海外旅行をされる方のために、南半球の温帯地域と中南米の熱帯地域の国々におけるインフルエンザ流行シーズンを記載します。

・温帯・熱帯の南アメリカ・南アフリカ
流行期間始まり:3~5月頃 終息:8~9月頃終息
オーストラリアとニュージーランド
流行期間始まり:6~7月  収束:9月下旬~10月初旬

インフルエンザの種類

インフルエンザにはA型、B型、C型の三つに分かれています。
現在日本で流行しているのはA型、B型です。症状として悪化しやすいものはA型です。

ad

関連記事

スパースモデリングが医療などの技術を進化させて、より便利な社会に。反面人間を超越する能力を身につけるコンピューター。2045年の危機が近づく。

注目のスパースモデリングについて述べていきたいと思います。 スパースモデリングとは スパースモ

記事を読む

マイナンバーで不安になる個人情報。そもそも個人情報とは何なのでしょう

最近また個人情報の漏えい事故が増えています 年金個人情報流出問題 ・日本年金機構の個人情報流出問

記事を読む

個人情報事件まとめ(11月下旬)。ベネッセプライバシーマーク取り消し。JAL漏洩事件。情報漏えいは「業務」?など

個人情報事件まとめ ・注目の個人情報事件 ・個人情報事件まとめ 注目の個人情報事件

記事を読む

けん玉が今世界で流行しています。”ストリートけん玉”や”エクストリームけん玉”というファッションとアクロバットに融合されたものまで。 競技用のけん玉は日本けん玉協会販売

2,3年前から海外でけん玉が流行っています。アメリカの人がお土産で日本からけん玉を持って帰ってきたの

記事を読む

日本年金機構の個人情報流出問題。対応に伴う費用10億円?真実は?

日本年金機構の個人情報流出に関する ・日本年金機構個人情報流出概要(7月27日更新) ・日本年金

記事を読む

改定される個人情報の保護に関する法律に関する変更点。個人情報保護委員会、匿名加工情報、第三者提供など

平成28年1月1日施工された、個人情報の保護に関する法律(以下個人情報保護法)に関する変更点について

記事を読む

塾のブラック企業とは?時給が高いのに。時間外業務が多く、残業代が払われない?

ブラック企業として最近、メディアに取り立たされるのが塾です。 関連記事 ブラックバイト”塾講師の

記事を読む

クリスマスツリー、イルミネーション2014。東京、関東地方お勧め。ディズニーランド、スカイツリー、表参道、東京タワー、赤レンガなど。

クリスマスツリー、イルミネーション関東、東京 ・世界最大のクリスマスツリー。ユニバーサル・スタジオ

記事を読む

金融のお話。FXとは、なんだろう。FXで負けにくい方法とは。為替の動向、注目の通貨とは。

ドル円が、125円まで安くなりこれ以上円安になると輸入企業に大きなダメージが発生する可能性がある水準

記事を読む

人気駄菓子”ブラックサンダー”。安倍総理、体操の内村選手愛用。台湾でも大人気で販売中止。白いブラックサンダー、ちびサンダー、東京サンダーなど数多くの種類あり。ちなみに東京下北沢に面白い駄菓子屋さんがあります。

駄菓子はおいしいお菓子がたくさんありますが、みなさん ブラックサンダーしってますか? 記憶に

記事を読む

ad

ad

2021年秋のドラマおすすめは、日本沈没。本命はじゃないほうの彼女。視聴率。

2021年秋のドラマはいろいろおすすめの作品はあります。 定番では相

ドクターX2021放送再開。初回放送日、キャスト、見どころ。第1話、過去のあらすじ、視聴率。

ドクターx(Docter-x)キャスト、見どころ、あらすじ、過去の視聴

no image
長崎の安い宿、ゲストハウス、民泊。評判、居心地、お勧め、Casablanca、クレド佐世保など

長崎のゲストハウスのゲストハウス、民泊について紹介します。 地区別で

no image
視聴率ランキング2019年春ラジエーションハウス、緊急取調室、集団左遷。意外な人気は俺のスカートどこ行った、きのう何食べた

2019年春視聴率ランキングを公開します ・ラジエーションハウス

no image
加計学園の問題。安部首相、官邸、文部省。真実は愛媛県ではなく、今治市が握っている

加計学園の問題が、いまだに解決していません。 新たな文書が各省庁、県

→もっと見る



PAGE TOP ↑