人権侵害!インド中央捜査局のトップが失言 ”性的暴行を避けられないのなら楽しめばいい”

公開日: : 最終更新日:2013/11/27 社会

先日ちょっと酷い報道が入ってきました。

今インドでは治安が悪く性的暴行事件が社会問題になっています。
この問題にないして、治安を守るべきインド中央捜査局のトップが

「性的暴行を避けられないのなら楽しめばいい」

という衝撃的であまりにも非人道的発言をされたそうです。

日本でもそうですが、世界の要職につく方は決して安易に言葉を
発してはなりません。社会問題になります。
それにしてもこの発言はちょっと酷いですね。

インドの中央捜査局長官の問題発言

インドの中央捜査局長官が、
最近スポーツ賭博の会議でも、とんでもない発言を発している。

「防げないのなら楽しめばいい」

そうではないです。防ぐのがあなた達の仕事でしょうと思います。
本人曰く防げないなら、
”防げないなりに税として取得すればいいじゃないか”
と言い分をしています。
この発言はまだ理解できます。

しかしながら

「性的暴行を避けられないのであれば、楽しめばいい」

この発言は許せないですね。

インドの中央捜査局長官は、謝罪したそうですが、怒りはおさまらない
ようです。
私も思います。この発言は酷すぎます。
女性権利団体は猛抗議。
インド共産党のプラカシュ・カラトさんは
「過去の暴行事件の捜査に関与した人物が、このような発言を
することは誠に不愉快だ」
コメントしている。

インドの中央捜査局長官は再度謝罪しているが、落ち着くわけは
ない。

インドの性的暴行犯罪は、世界でも問題視されていて被害方向ベースで
20000万件以上なので、実質はその倍以上でしょう。
そんな状態だけであるにもかかわらずそのような、不謹慎な発言を
して非常に不愉快です。

ad

関連記事

no image

インフルエンザ2014年第9週(2月24日~3月2日)感染者増加。予防、症状、潜伏期間など基本情報は本文内のサイトで公開。

2014年第9週(2月24日~3月2日)インフルエンザ本文サマリー(要約) ・インフルエンザニュー

記事を読む

花粉病とは。2014年花粉症(花粉)に対する薬、新薬、効果、ランキング。 花粉症症状 。

花粉症に関する本文サマリー ・花粉症とは ・花粉症の人口 ・花粉症対策の薬、ランキングなど

記事を読む

最新情報。株式会社ベネッセホールディングス個人情報漏洩事件。漏洩事件犯人判明。正確な漏洩数。事故後の対応。

株式会社ベネッセホールディングス個人情報漏洩事故最新情報 ・株式会社ベネッセホールディングス個人情

記事を読む

けん玉が今世界で流行しています。”ストリートけん玉”や”エクストリームけん玉”というファッションとアクロバットに融合されたものまで。 競技用のけん玉は日本けん玉協会販売

2,3年前から海外でけん玉が流行っています。アメリカの人がお土産で日本からけん玉を持って帰ってきたの

記事を読む

スカパーシステム障害及び個人情報漏洩事故に関する検証。いつの間にかスカパーのホームページから事故のプレス記事が削除されています。

スカパーJSAT株式会社が顧客管理システムの不具合による個人情報漏洩事故に関する情報の公開を行います

記事を読む

インフルエンザ2014年4月状況。感染数、感染状況含め流行は終わり、20万人@週となりました。今からは重症熱性血小板減少症候群(SFTS)、マダニに注意です。

本文(2014年第17週 (4月21日~4月27日))サマリー(要約) ・夏に向けて注意べき感染症

記事を読む

ビジネス、社会における「パレートの法則」と「働き蟻の法則」の解説と関係性

ビジネスに使える法則や数学を公開します。 今回は ・パレートの法則 ・働き蟻の法則 ・働き蟻

記事を読む

2013年4月~6月ドラマ視聴率総集編。TOP3 「ガリレオ」「ラスト・シンデレラ」「35歳の高校生」福山雅治さん、篠原涼子さん、米倉涼子さんなど視聴率のキーマンが主演に。

2013年4月~6月ドラマ視聴率TOP3を公開します。 この時期から視聴率の転換期になりました

記事を読む

2013年7月~9月ドラマ視聴率総集編。TOP3 「半沢直樹」「DOCTORS2」「救命病棟24時」尚9月で終わった「あまちゃん」も好調でした。”倍返し””じぇじぇじぇ”の流行語も生まれる。

2013年7月~9月ドラマ視聴率TOP3を公開します。 この時期に伝説が生まれました 201

記事を読む

インフルエンザ2014年第4週感染者大幅増加。 警戒レベルこえる都道府県増加。インフルエンザA型のため症状は重い。

インフルエンザ流行ニュース、流行地域、流行年代などお伝えします。 尚インフルエンザの症状、予防

記事を読む

ad

ad

2021年秋のドラマおすすめは、日本沈没。本命はじゃないほうの彼女。視聴率。

2021年秋のドラマはいろいろおすすめの作品はあります。 定番では相

ドクターX2021放送再開。初回放送日、キャスト、見どころ。第1話、過去のあらすじ、視聴率。

ドクターx(Docter-x)キャスト、見どころ、あらすじ、過去の視聴

no image
長崎の安い宿、ゲストハウス、民泊。評判、居心地、お勧め、Casablanca、クレド佐世保など

長崎のゲストハウスのゲストハウス、民泊について紹介します。 地区別で

no image
視聴率ランキング2019年春ラジエーションハウス、緊急取調室、集団左遷。意外な人気は俺のスカートどこ行った、きのう何食べた

2019年春視聴率ランキングを公開します ・ラジエーションハウス

no image
加計学園の問題。安部首相、官邸、文部省。真実は愛媛県ではなく、今治市が握っている

加計学園の問題が、いまだに解決していません。 新たな文書が各省庁、県

→もっと見る



PAGE TOP ↑