2013年4月~6月ドラマ視聴率総集編。TOP3 「ガリレオ」「ラスト・シンデレラ」「35歳の高校生」福山雅治さん、篠原涼子さん、米倉涼子さんなど視聴率のキーマンが主演に。

2013年4月~6月ドラマ視聴率TOP3を公開します。

この時期から視聴率の転換期になりました。

2013年4月~6月のクール。ドラマ視聴率TOP3

2013年4月~6月のドラマ視聴率TOP3を発表します。
この時期のTOP1は映画にもなったので覚えていると思います。

第1位フジテレビ「ガリレオ」

久々の月9ドラマのあたり作品です。前作でも視聴率はよかったのですが、今回も高視聴率を獲得しました。

平均視聴率は19.9%。最高視聴率は第1回目22.6%となりました。
出演者は、福山雅治さん、吉高由里子さん、澤部佑さん、北村一輝さん、渡辺いっけいさんとおなじみのメンバー

あらすじは
天才物理学者湯川が、岸谷(吉高)が相談しに来る難題の事件に物理学という観点から事件の謎を解明していく。というストーリで最終回にはスケシャルゲストとして天海祐希さんが出演している。

第2位フジテレビ「ラスト・シンデレラ」

木曜日10時のドラマでした。平均視聴率は15.2%。最高視聴率は第一回放送で17.8%でした。
出演者は、篠原涼子さん、三浦春馬さん、藤木直人さん、大塚寧々さん、飯島直子さんなどです。

あらすじは
仕事に没頭するして、ホルモンバランスの崩れから「オス化」してきた「おやじ女子」の39歳の独身女性を主人公に、大人の恋愛を描くドラマとなっている。最終的にオス化してももてる桜(篠原)が広斗なのか?凛太郎なのか?2人の男から1人を選ぶというないよう。

ちなみにこのドラマは徐々に視聴率が上がっていく最高の展開のドラマでした。徐々に上がって最終的にとんでもない視聴率をたたき上げたドラマで言うと「家政婦のミタ」がそうでしたね。

第3位日本テレビの「35歳の高校生」

土曜9時のドラマでした。平均視聴率13.29%%。最高視聴率は第3話目15.1%でした。

出演者は、米倉涼子さん、溝端淳平さん、片瀬那奈さん升毅、榎本孝明さん、渡哲也さんなど。

あらすじ
全日制の川浜市立国木田高校に、一台の高級車が学校にやってきて、中から現れたのは派手に着飾った女性でいた。これが35歳高校生である。いろんな事情で高校をやり直したいということで入学。
学級内で行われている、いじめ、ランキングなど様々な問題に立ち向かいながら35歳の高校生も成長していくドラマ。個人的には非常におもしろかったです。

2013年4月~6月までのドラマの総括

この時期のドラマTOP3は、「ガリレオ」「ラスト・シンデレラ」「35歳の高校生」となりました。「ガリレオ」が視聴率20%にわずかに届きませんでしたが、ドラマ全体の視聴率の底上げには貢献しました。

「ラスト・シンデレラ」「35歳の高校生」はストーリーが面白い作品となり、それを象徴するかのように、「ラスト・シンデレラ」は右肩上がりに視聴率を伸ばしました。

この時期からドラマの脚本の重要性が再度見直され出しました。その後次のクールで伝説のドラマが登場します。

ad

関連記事

ドラマ「ゼロの真実~監察医・松本真央~」あらすじ、原作、脚本、主題歌、キャスト(出演者)。

ドラマ「ゼロの真実~監察医・松本真央~」が始まります。 ・ドラマ「ゼロの真実~監察医・松本真央~」

記事を読む

ドラマ”花咲舞が黙ってない”2話視聴率、感想、主題歌、あらすじ。3話予告、ネタバレ。舞が相馬の敵討ち。

ドラマ”花咲舞が黙ってない”本文サマリー(要約) ・ドラマ”花咲舞が黙ってない”2話視聴率、感想、

記事を読む

ドラマ”トクボウ 警察庁特殊防犯課”8話視聴率、感想、あらすじ。9話予告、ネタバレ。後継者を断る朝倉。

本文(ドラマ”トクボウ)サマリー(要約 ・ドラマ”トクボウ 警察庁特殊防犯課”9話視聴率、感想

記事を読む

上戸彩さん主演ドラマ”昼顔~平日午後3時の恋人たち~”4話視聴率、感想、あらすじ。5話予告あらすじ、ネタバレ。原作、脚本、主題歌、キャスト、出演者を公開

本文( 上戸彩さん主演ドラマ”昼顔~平日午後3時の恋人たち~”に関する)内容 ・ドラマ”昼顔~平日

記事を読む

ドラマ”花咲舞が黙ってない”5話視聴率、感想、あらすじ。6話予告、ネタバレ。花咲舞が金融庁に喧嘩を売る?

ドラマ”花咲舞が黙ってない”本文サマリー(要約) ・ドラマ”花咲舞が黙ってない”5話視聴率、感想、

記事を読む

嵐大野さん主演ドラマ”死神くん”の3話視聴率、感想、主題歌、原作。4話予告、ネタバレ。桐嶋は最後は悪魔の力を借りずに瞳の夢をかなえようとしました。

本文(嵐大野さん主演ドラマ”死神くん”)のサマリー(要約) ・嵐大野さん主演ドラマ”死神くん”の3

記事を読む

6月に”出張徹子の部屋”に出演した水谷豊さん伊藤蘭さん。「相棒12」も視聴率好調。今度は映画化。水谷豊さんの長女と田島優成さんの関係は?

前回の「出張 徹子の部屋」に夫婦で出演された 水谷豊さん、伊藤蘭さんご夫妻。 本当に仲のよい夫婦

記事を読む

ディアシスター3話あらすじ、4話予告ネタバレ、視聴率、感想。主題歌、出演者紹介。葉月は宗一郎と付き合うことができるのでしょうか。

本文(ディア・シスターに関する)内容 ・ディアシスターの3話視聴率、感想 ・ディアシスター3

記事を読む

信長協奏曲あらすじ、視聴率、感想最終話(11話)まとめ。原作、主題歌、出演者。サブローは浅井を破り天下を取る覚悟をきめる

本文(信長協奏曲に関する)内容まとめ ・信長協奏曲最終話(11話)視聴率、感想 ・信長協奏曲最終

記事を読む

相棒3話あらすじ、視聴率、感想シーズン13(season13)。4話予告あらすじ、ネタバレ。脚本、出演者、キャスト公開。弁護対右京、亨

本文(”相棒season13”に関する)内容まとめ ・相棒3話視聴率、感想シーズン13 ・相棒3

記事を読む

ad

ad

2021年秋のドラマおすすめは、日本沈没。本命はじゃないほうの彼女。視聴率。

2021年秋のドラマはいろいろおすすめの作品はあります。 定番では相

ドクターX2021放送再開。初回放送日、キャスト、見どころ。第1話、過去のあらすじ、視聴率。

ドクターx(Docter-x)キャスト、見どころ、あらすじ、過去の視聴

no image
長崎の安い宿、ゲストハウス、民泊。評判、居心地、お勧め、Casablanca、クレド佐世保など

長崎のゲストハウスのゲストハウス、民泊について紹介します。 地区別で

no image
視聴率ランキング2019年春ラジエーションハウス、緊急取調室、集団左遷。意外な人気は俺のスカートどこ行った、きのう何食べた

2019年春視聴率ランキングを公開します ・ラジエーションハウス

no image
加計学園の問題。安部首相、官邸、文部省。真実は愛媛県ではなく、今治市が握っている

加計学園の問題が、いまだに解決していません。 新たな文書が各省庁、県

→もっと見る



PAGE TOP ↑