ドラマ「僕のいた時間」第6話視聴率、あらすじ、感想。第7話予告、ネタバレ。主題歌Rihwaさんの「春風」。挿入歌はゆず。原作はドラマ書き下ろし。
本文(ドラマ「僕のいた時間」)のサマリー(要約)
・三浦春馬さん主演のドラマ「僕のいた時間」が第6話視聴率、感想
・ドラマ「僕のいた時間」の視聴率の経緯
・ドラマ「僕のいた時間」第6話あらすじ
・ドラマ「僕のいた時間」第7話予告、ネタバレ
・ドラマ「僕のいた時間」の過去の記事
以上です。それではご覧下さい。
三浦春馬さん主演のドラマ「僕のいた時間」が第6話が放送されました。拓人はALS(筋委縮性側索硬化症)が進行してきました。視聴率はどうなったのでしょう。
ドラマ「僕のいた時間」第6話視聴率、感想
ドラマ「僕のいた時間」第6話視聴率が発表されましたが、9.2%でした。第5話10.4%で約1%下落しています。
第6話感想としては、拓人はALS(筋委縮性側索硬化症)という病気と向き合いながら楽しく生活を営んでいく姿に、非常に心を打たれます。ドラマ”明日、ママがいない”と違った意味で非常に感動するドラマだと思います。
ドラマ「僕のいた時間」視聴率の推移
ドラマ「僕のいた時間」視聴率の推移の推移ですが
第1話 11.2%
第2話 9.4%
第3話 9.4%
第4話 8.5%
第5話 10.4%
第6話 9.2%
ソチオリンピック開催に伴いドラマ全般視聴率が下落しているのですが、ドラマ「僕のいた時間」は下落幅も少なく安定しています。同時間帯にドラマ”明日、ママがいない”という強力なライバルがいるにもかかわらずこの視聴率すごいですね。
ドラマのための書き下ろしの脚本ですが、内容が非常によく後出演者の演技が視聴者に共感を得ているからだと思います。
ドラマ「僕のいた時間」とドラマ「明日、ママがいない」二つのドラマとも非常に見ごたえのあるドラマで同じ時間帯に共存しているのが、非常に惜しいことになりましたね。どちらも別の時間帯であれば、もっと視聴率を取れていたと思います。
ドラマ「僕のいた時間」第6話あらすじ
ドラマは1年以上急速に月日が過ぎました。
拓人はALS(筋委縮性側索硬化症)が進行して電動車椅子を使って生活をしなければならない状況になっていた。
親友の守は、拓人のもとを度々訪れ行動をともにしていた。ALS(筋委縮性側索硬化症)が進行し、私生活で支障が出てきている守の支えに、拓人の母・佐和子は非常に感謝していました。
そして母・佐和子は大学に行かなくなった次男・陸人のことが、心配でならなかった。陸人は自分の部屋にこもったまま、2ヶ月も大学にいっていないのである。
一方恵はアルバイトをしていた介護施設で正社員になったいた。介護施設で、恵は
ALS患者・今井の訪問介護などにも取り組んでいた。
介護施設は高齢者ばかりではなく、身体的に不自由な方も訪問介護等を行うこともあります。
拓人の先輩繁之と恵は、交際することになりました。そして繁之と恵は、母・翔子の誕生日にサプライズで花束を贈った。翔子は思わぬサプライズに感激した。
そして母・翔子は
”恵のことを頼む”と繁之に告げるのであった。
拓人は、自分の病状を告白してから勤務先の人たちは拓人に非常に気を使って、拓人の病状に合わせた仕事を用意してくれた。拓人は非常に感謝していた。
今拓人は、指先を動かすのも難しくなったので、パソコンの前での作業をさせてもらっていたのだ。
拓人の父・昭夫は、拓人のことが気になって必死で国内外問わずにALSに関する論文など調べていた。そして拓人の主治医である谷本を訪ねた。
谷本は、拓人の父・昭夫に現状の拓人の状況を伝える
”拓人が周囲の理解を得ながら自分に出来ることに懸命に取り組んでいる”
と。
それを聞いた父・昭夫は安堵と感銘を受けた。それと同時に、会えない自分に腹立たしく感じるなど複雑な気分になった。
親友の守は、拓人と学校にいってない弟陸人を誘って、電動車椅子サッカーの練習を見学に行った。チームのメンバーから手ほどきを受けながら練習に参加する拓人。
この”電動車椅子サッカー”が様々な運命を変えるものに
そして拓人が、楽しそうに電動車椅子サッカーする姿を見ながら陸人が守に対して、
・何故兄と付き合っているのか
・何故兄は楽しそうなのか
と守に問いかけた。
陸人はなぜ兄拓人は楽しんでいるのだろう?またそれに付き合っている守は楽しいのか?など不思議でならなかなった。
そして、恵がALS患者・今井と一緒に”電動車椅子サッカー”を見ていたときに、恵は”電動車椅子サッカー”をしている拓人を見つけてしまった。
主題歌はRihwaさんの「春風」の発売日は2月26日です。
尚挿入歌は、ゆずさんの「よろこびのうた」です。
ドラマ「僕のいた時間」第7話予告、ネタバレ
拓人は、電動車椅子サッカーの練習中に、偶然恵と再会してしまう。
拓人は、恵に病気のことを知られないように恵と別れたのに運命のいたずらなのか2人をめぐり合わせてしまった。
拓人は揺れ動く気持ちを打ち消すかのように、
”幸せでいてほしい”
と何度もノートに書き続けた。
時同じくして恵も、結婚後に繁之と暮らす部屋の掃除をしながら泣いていた。
お互い別れたくて、別れたわけではないのだから。
ある日恵は、陽菜から電話をもらう。近ごろ守のようすがおかしいから尾行したいというのである。
そしてつき合わされた恵は、こっそり守の後をつけた。
守が向かった先は、拓人が待つ公園だった。恵がびっくりする。すると陽菜は守と拓人のもとへ向かい一緒に食事しようと提案する。そして慌てる守。
拓人のマンションを訪れた恵たちは、陸人も交えて一緒に食事をする。学生時代みんなで食事を一緒にしていたように。
陽菜は気を使って、守と陸人を誘って買い物に出かける。
拓人とふたりきりになった恵は、思い出したかのように、以前借りたマフラーを返し忘れていたことを彼に謝った。
その時、恵の携帯電話に旦那の繁之から電話が入る。
恵は、陽菜と一緒に拓人の部屋にいることを打ち明け繁之との電話をきる。
日曜日、拓人たちのもとに、母佐和子と父昭夫がやってくる。
その時陸人は、
”大学には戻れない”
伝えた。
母佐和子は、”大学を辞めることはいつでもできるのだからいま決める必要はない”といって拓人も一緒に一度家に戻ろうと話をした。
拓人は、”仕事もあるからここに残りたい”と話しまた”介護ヘルパーの利用時間を増やしてほしい”と頼む。
そしてひとり暮らしを始めた拓人は、宮前家具の店長から広告の仕事を任せられることに。拓人にとって、仕事がひとつの生きがいとなっていた。
そんな時守は、恵と繁之の元を訪れた。。
最新記事 第7話あらすじ 第8話ネタバレ
ドラマ「僕のいた時間」第7話視聴率、あらすじ、感想。第8話予告、ネタバレ。主題歌Rihwa、挿入歌はゆず。原作はドラマ書き下ろし。恵がついに拓人を抱きしめました。
ドラマ「僕のいた時間」の過去の記事
ドラマ「僕のいた時間」第5話視聴率、あらすじ、感想。第6話予告、ネタバレ。主題歌Rihwaさんの「春風」2月26日発売です。原作はドラマのための書き下ろしです
ドラマ「僕のいた時間」第4話視聴率、あらすじ、感想。第5話予告、ネタバレ。主題歌Rihwaさんの「春風」。原作は書き下ろし。
三浦春馬さん主演”僕のいた時間”第3話あらすじ、視聴率、感想 。病気が明らかに!第4話予告、ネタバレ。
三浦春馬さん主演”僕のいた時間” 第2話で視聴率1桁台に下落。ドラマの感想は高評価が多いのですが。。 第2話あらすじ。第3話に、病気ALSが拓人告げられる。ネタバレ。
フジテレビ水曜10時三浦春馬主演”僕のいた時間”ALS(筋萎縮性側索硬化症) になって生きる意味を考える物語。主題歌Rihwa「春風」挿入歌は”ゆず”第1話あらすじ。
ad
関連記事
-
-
視聴率更新。コウノドリ1話未受診妊婦に何があったのか。あらすじ、視聴率、感想、動画、2話
産婦人科の物語コウノドリが始まりました。 あかちゃんが産まれる感動の場所、誕生の場所そして。。。。
-
-
ドラマ「相棒」シーズン12。17話視聴率、あらすじ、感想。18話予告、ネタバレ。ヒーローと憎しみの矛盾に生きる青年。
ドラマ「相棒」シーズン12本文(サマリー) ・水谷豊さん、成宮寛貴さん出演のドラマ「相棒」シーズン
-
-
刑事ドラマ”隠蔽捜査”第3話視聴率、感想。第4話予告、ネタバレ。リークしたのは戸高(安田顕)?原作は?
刑事ドラマ”隠蔽捜査”が第3話が放送されました。 刑事ドラマ”隠蔽捜査”が第3話視聴率、感想 刑
-
-
「相棒」第8話ゲストは女優岩下志麻さん出演。FNS歌謡祭に対抗し視聴率は?「相棒」のテレビ録画にトラブル発生!
先週の「相棒」の視聴率が発表されましたが、裏番組で 「フジテレビ開局55周年記念音楽特別番組201
-
-
視聴率更新。DOCTORS3(ドクターズ)5話あらすじ、視聴率、感想。6話予告。沢村一樹さん出演、主題歌コブクロ。
DOCTORS3(ドクターズ)4話放送がありました。 ・”DOCTORS3”5話視聴率、感想 ・
-
-
ドクターxあらすじ4話、5話予告ネタバレ、視聴率、感想。脚本、主題歌、出演者。大門は、ジャナリスと世界のオペラ歌手の命と声を救いました。
ドクターx(Docter-x)2014に関する内容 ・ドクターx4話視聴率、感想 ・ドクターx4
-
-
ドラマ”福家警部補の挨拶”10話視聴率、あらすじ、感想。11話(最終回)予告、ネタバレ。娘の父への優しさ
ドラマ「福家警部補の挨拶」の本文サマリー(要約) ・ドラマ「福家警部補の挨拶」10話視聴率、感想
-
-
信長協奏曲あらすじ、視聴率、感想最終話(11話)まとめ。原作、主題歌、出演者。サブローは浅井を破り天下を取る覚悟をきめる
本文(信長協奏曲に関する)内容まとめ ・信長協奏曲最終話(11話)視聴率、感想 ・信長協奏曲最終
-
-
最終話(最終回)あらすじ更新。天皇の料理番(てんのうのりょうりばん)10話あらすじ。篤蔵と俊子と子供たちの家族愛。視聴率、感想、動画。最終話(最終回)予告
佐藤健さん主演の日曜劇場天皇の料理人が10話が放送されました ・天皇の料理番10話視聴率、感想、動
-
-
視聴率更新。相棒13話あらすじ、視聴率、感想。14話予告シーズン13。水谷豊さん、成宮寛貴さん出演
相棒13話シーズン13 ・相棒13話視聴率、感想 ・相棒13話あらすじ ・相棒14話予告あらす