現在のインフルエンザ状況。流行の型は香港A型。潜伏期間は1日程度。タミフルなどの薬副作用は、10代発症例は多少あり。初期症状は?

今週寒気がかなり強くなりました。風邪、体調には十分気をつけて下さい。

最新のインフルエンザ状況

最新のインフルエンザ状況をお伝えします。

現在のインフルエンザ第52週(12月23日~12月29日)における状況ですが、インフルエンザに関して秋から増加傾向で、今週も増加しています。

増加傾向の高い都道府県の順番は
・鹿児島県
・長崎県
・高知県
・沖縄県
・山口県
・大分県
・熊本県
・佐賀県
となっていて、九州地方のインフルエンザ上昇率が急増しています。
今流行はA香港型ですが、他の型のインフルエンザ流行の気配かもしれません。九州地方の方は注意してください。
また、41都道府県が増加しています。

後年齢別でのインフルエンザ患者の入院報告数は
・0~9歳
・10代
・70代
・80歳以上
は他の年代に比べ増加しています。

尚、学級閉鎖は今週は減少しています。これには理由があり学校が冬休みに入ったからです。

最近のインフルエンザウイルスの検出は、
・AH3亜型(A香港型)一番
・AH1pdm09、B型
の順となっています。

現在のインフルエンザ都道府県レベル

現在のインフルエンザ都道府県レベルは

警戒レベル

警戒レベル都道府県はありません。

注意レベル

注意レベルの都道府県は11箇所ありました。
・北海道
・秋田県
・群馬県
・静岡県
・香川県
・高知県
・長崎県
・鹿児島県
上記の地域は特に注意してください。尚現在長崎県のインフルエンザ患者、入院者数ともに非常に高い上昇傾向があります。地域的な流行が発生するかもしれません。

インフルエンザ予防の為に
家に帰ったら
・うがいをする
・手はなるべく肘まで洗う
・部屋の湿度をたもる
これだけでも全然違います。後食生活を規則正しく。

後企業においては、注意レベルの都道府県企業は
”インフルエンザ及び感染症に伴うBCP”の発動可能性がありますので、総務部はBCPは準備を行っていてください。

尚注意レベルの都道府県で中小企業にいて”インフルエンザ及び感染症に伴うBCP”を策定していない場合は、
・厚生労働省ページ
・中小企業省ページ
・内閣府ページ
を参照し、速やかに作成することをお奨めします。

インフルエンザの基本的知識

後インフルエンザの潜伏期間は1日程度です。後タミフル等の副作用は10代に見られる症状があるため、適用年齢の人はなるべく控えるように厚生労働省は推進しています。ただタミフル等は回復力も認められるため、使用するには注意をしてください。

初期病状は、微熱など風邪に似た症状があります。

ad

関連記事

「幸せな結末」「君は天然色」で有名な元「ぱっぴーえんど」大瀧詠一さんが、解離性動脈瘤でお亡くなりになりました。

  元「はっぴーえんど」で松田聖子さんヒット曲「風立ちぬ」、小林旭さんヒット曲「熱き

記事を読む

花粉病とは。2014年花粉症(花粉)に対する薬、新薬、効果、ランキング。 花粉症症状 。

花粉症に関する本文サマリー ・花粉症とは ・花粉症の人口 ・花粉症対策の薬、ランキングなど

記事を読む

2013年ドラマ視聴率ベスト10は。1位「半沢直樹」2位「ドクターx」3位「ガリレオ」10位にはなんと「Woman」が!

それでは、2013年ドラマ視聴率ベスト10を発表します。 2013年ドラマ視聴率ベスト3 201

記事を読む

大橋巨泉さん(年齢79歳) がんがステージ4に!7カ所に転移「とくダネ!」告白。

最近日本に戻り芸能活動を行っている、大橋巨泉さんが 先日大橋巨泉さんが可愛がっていた小倉さんがレギ

記事を読む

インフルエンザ2014年第13週 (3月24日~3月30日)感染者数は減少へ。予防、症状、潜伏期間など本文内サイトで公開。他の感染症情報

本文(2014年第13週 (3月24日~3月30日)インフルエンザ)サマリー(要約) ・全国のイン

記事を読む

もう年の瀬?2013ユーキャン新語・流行語大賞流行語大賞候補50語発表。じぇじぇ、倍返し、今でしょうなど。ふなっしーは?

そろそろ年の瀬になりました。 今年も流行語大賞のノミネート作品が発表されました。 今年は結構

記事を読む

ベネッセ個人情報漏洩事故発生。件数最大約2070万件。犯行は社外の人物の可能性。情報漏洩後の対応は迅速かつ親切です。

学生向け通信教育大手ベネッセコーポレーションが、個人情報漏洩が発覚しました。 個人情報漏洩

記事を読む

「インフルエンザ」の現在の流行地域と年齢は?予防接種の回数は?タミフルの副作用は? 潜伏期間は?

現在大寒波がおきていますが、これに関して3寒波型によるものでアメリカ、日本、ヨールッパ等で猛威を振る

記事を読む

ドラマ”明日、ママがいない”第4話視聴率、感想、あらすじ。スポンサー8社のCM放送されず。第5話予告、ネタバレ。子役演技と、ロッカーと水沢の恋の行方は?日本テレビの謝罪文内容。

ドラマ「明日、ママがいない」の ・ドラマ「明日、ママがいない」第4話視聴率、内容、感想 ・ドラマ

記事を読む

小保方晴子さん”STAP細胞の発見、作成”で記者会見を。会見時の指輪、経歴、小保方さんの可愛らしさに注目

STAP細胞を作成したことで有名になった小保方 晴子さん。 理化学研究所発生・再生科学総合研究セン

記事を読む

ad

ad

2021年秋のドラマおすすめは、日本沈没。本命はじゃないほうの彼女。視聴率。

2021年秋のドラマはいろいろおすすめの作品はあります。 定番では相

ドクターX2021放送再開。初回放送日、キャスト、見どころ。第1話、過去のあらすじ、視聴率。

ドクターx(Docter-x)キャスト、見どころ、あらすじ、過去の視聴

no image
長崎の安い宿、ゲストハウス、民泊。評判、居心地、お勧め、Casablanca、クレド佐世保など

長崎のゲストハウスのゲストハウス、民泊について紹介します。 地区別で

no image
視聴率ランキング2019年春ラジエーションハウス、緊急取調室、集団左遷。意外な人気は俺のスカートどこ行った、きのう何食べた

2019年春視聴率ランキングを公開します ・ラジエーションハウス

no image
加計学園の問題。安部首相、官邸、文部省。真実は愛媛県ではなく、今治市が握っている

加計学園の問題が、いまだに解決していません。 新たな文書が各省庁、県

→もっと見る



PAGE TOP ↑