2013年ドラマ視聴率ベスト10は。1位「半沢直樹」2位「ドクターx」3位「ガリレオ」10位にはなんと「Woman」が!
それでは、2013年ドラマ視聴率ベスト10を発表します。
2013年ドラマ視聴率ベスト3
2013年ドラマ視聴率第1位TBS「半沢直樹」
皆さんの予想通り「半沢直樹」です。
・平均視聴率28.7%
・最高視聴率は最終回で脅威の42.2%
他のドラマを圧倒しました。
この数字は最高視聴率はドラマでは21世紀最高の数字です。
多分この数字を超えるのはここ数年は出てこないと思います。
脚本も良かったですし、配役もばっちりでした。いうことはないでしょう。このドラマには。TBSは続編を模索しているようですが、続編をすぐは無理だと思いますが、近い将来にはある可能性はありますね。
2013年ドラマ視聴率第2位テレビ朝日「ドクターx」
2位は「ドクターx」です。
・平均視聴率23.0%
・最高視聴率は最終回で26.9%
こちらは10月~12月までで圧倒的1位を獲得しました。
こちらに関しても「半沢直樹」同様テレビ朝日としては、続編を行いたい模様ですが、米倉涼子さんも事務所も”続編はない”とコメントしています。交渉は難航しそうですね。続編に関しては、ちょっと可能性が低いかもしれません。
2013年ドラマ視聴率第3位フジテレビ「ガリレオ」
3位は「ガリレオ」です。
・平均視聴率は19.9%。
・最高視聴率は第1回目22.6%
こちらは4月~6月で1位を獲得しました。
ドラマ「ガリレオ」から今まで不調だった視聴率が全体的に上昇してきました。その意味ではすごく視聴率という観点から言うと貢献したドラマだといえます。
惜しくも平均視聴率20%に、0.1%及びませんでした。
2013年ドラマ視聴率ベスト4~10
2013年ドラマ視聴率第4位フジテレビ「リーガルハイ」
4位は「リーガルハイ」です。
・平均視聴率は18.4%
・最高視聴率は第1回目21.2%
2013年ドラマ視聴率第5位テレビ朝日「DOCTORS2」
5位は「DOCTORS2」です。
・平均視聴率は18.3%
・最高視聴率は最終回21.7%
2013年ドラマ視聴率第6位テレビ朝日「相棒」
6位は「相棒」です。
・平均視聴率は17%
・最高視聴率は初回19.6%
※尚ドラマ「相棒」の最終回は元旦に行われるため確定数字ではありません。
2013年ドラマ視聴率第7位TBS「とんび」
7位は「とんび」です。
・平均視聴率は15.5%
・最高視聴率は最終回20.8%
2013年ドラマ視聴率第8位フジテレビ「ラスト・シンデレラ」
8位は「ラスト・シンデレラ」です。
・平均視聴率は15.2%
・最高視聴率は最終回17.8%
2013年ドラマ視聴率第9位フジテレビ「救命病棟24時」
9位は「救命病棟24時」です。
・平均視聴率は14.5%
・最高視聴率は第1回目17.7%
最後です。2013年ドラマ視聴率第10位日本テレビ「Woman」
10位は「Woman」です。
・平均視聴率は13.5%
・最高視聴率は最終回16.4%
以上となりました。
2013年ドラマ視聴率総括
今年のドラマ視聴率でまずは、「半沢直樹」の最高視聴率更新でしょう。
そしてドラマの種類で言うと”医療系”ドラマがベスト10の中に3作品入っています。ということは医療系ドラマは視聴率がとれるということで医療系ドラマが来年出てくるでしょう。1月から”医龍4”がフジテレビで始まります。
ドラマの視聴率に関して局で比較すると
・フジテレビが4作品
・テレビ朝日が3作品
が郡を抜いています。ドラマはフジテレビ得意分野ですからね。ただTBSも得意分野ですが
今回はあまり「半沢直樹」が良すぎて後は。。。
来年どんな面白いドラマが出てくるか。期待したいものです。
ad
関連記事
-
-
スピードスケートソチ代表選考会にてソチオリンピック代表男子、女子決定。男子長嶋選手、加藤選手、女子小平選手、辻選手も出場。
2014年スピードスケート代表が17選手が決まりました。 スピードスケート代表 ソチ五輪、スピー
-
-
ドラマ”福家警部補の挨拶”第6話視聴率、あらすじ、感想。第7話予告、ネタバレ。
ドラマ「福家警部補の挨拶」の本文サマリー(要約) ・ドラマ「福家警部補の挨拶」第6話視聴率、感想
-
-
2014年関東地区”初日の出”スポット。海岸、山、タワーなどの場所及び日の出予想時刻と天気。
※2015年初日の出情報はこちらへ ⇒2015年初日の出、初夢について 今年2013年も
-
-
当選結果”BIG”当選額国内最高”10億円”。 結果予想は”BIG”はできないけど”toto”はできる?どちらが好きですか?
昨日ビックニュースが出ましたね! 日本スポーツ振興センターが、第662回サッカーくじ の「B
-
-
吉高由里子さん主演NHK朝の連続ドラマ”花子とアン”21週視聴率、感想、あらすじ。22週予告あらすじ、ネタバレ。キャスト、出演者も公開。
本文(NHK朝の連続ドラマ”花子とアン”に関する)サマリー ・ドラマ”花子とアン”の21週視聴率、
-
-
仮想通貨ビットコインなど暴落には注意。キーとなるのはコインチェックの対応次第。
コインチェックによる流出事件(詳細はこちら)が発生し二日たちました。 仮想通貨は思った以上に落
-
-
木村拓哉さん主演「安堂ロイド」4話視聴率10.8%で下げ止まり?5話の”サプリ死でロイドに意思が”、6話視聴率11%台に。ドラマの全容がわかりだし面白くなってきました。
木村拓哉さん主演「安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~」 第6話の視聴率が発表されました
-
-
視聴率更新。ドS刑事(どえすでか)4話あらすじ、感想、視聴率、5話予告あらすじ。多部未華子さん、大倉忠義さん出演。主題歌関ジャニ。 リトルマヤ出現。
多部未華子さんと大倉忠義さん主演ドS刑事(どえすでか)4話が放送されました。 ・ドS刑事(どえすで
-
-
視聴率更新。医師たちの恋愛事情7話あらすじ、感想、視聴率、8話予告。春樹がHIPEC(腹腔内温熱化学療法)で末期の胃がん患者を救う
医師たちの恋愛事情7話が放送されました。 ・医師たちの恋愛事情7話視聴率、感想 ・医師たちの恋愛
-
-
ドラマ”花咲舞が黙ってない”5話視聴率、感想、あらすじ。6話予告、ネタバレ。花咲舞が金融庁に喧嘩を売る?
ドラマ”花咲舞が黙ってない”本文サマリー(要約) ・ドラマ”花咲舞が黙ってない”5話視聴率、感想、