インフルエンザ2014年第13週 (3月24日~3月30日)感染者数は減少へ。予防、症状、潜伏期間など本文内サイトで公開。他の感染症情報
公開日:
:
社会, SFTS, インフルエンザ, 感染症, 重症熱性血小板減少症候群
本文(2014年第13週 (3月24日~3月30日)インフルエンザ)サマリー(要約)
・全国のインフルエンザ状況
・インフルエンザ患者数
・年代別インフルエンザ感染者割合
・年齢別インフルエンザによる入院割合
・感染症に関するまとめ
以上ですご覧下さい。
感染症全般
・インフルエンザ・・・症状、予防、潜伏期間、予防接種料金など基本的な知識、ニュース
・ノロウイルス・・・症状、予防、潜伏期間など基本的な知識、ニュース
・花粉症・・・ニュース
・PM2.5
はこちらにまとめて記載しております。ご覧下さい。⇒こちら
インフルエンザ状況
インフルエンザ患者数
2013年、2014年インフルエンザの流行シーズンも終わりを告げるかのように患者数は減少を続けています。
感染者報告数は
・福井県
・岩手県
・山形県
・青森県
・福島県
・宮城県
全47都道府県で前週の報告数が減少しました。東北地方地方はまだ注意が必要です。
年代別インフルエンザ感染者割合
年齢別インフルエンザ感染者数は
・5~9歳・・・約14万人
・10~14歳・・・約9万人
・0~4歳・・・約9万人
・30代・・・約8万人
・40代・・・約8万人
・20代・・・約5万
・50代・・・約5万
・15~19歳・・・約4万人
・60代・・・約4万人
・70歳以上・・・約3万人
全体の患者数は約68万人となり、前週約101万人と比較して大幅に減少しました。
年齢別インフルエンザによる入院割合
年齢別インフルエンザによる入院割合は
・1~9歳
・80歳以上
・70代
・60代
が多いです。しかし入院数も患者数とともに減少しています。
感染症に関するまとめ
インフルエンザのピークは峠を越えました。しかし高齢者、10歳未満は注意してください。
春先にかけてピクニックなどで森林と触れ合う機会があるとおもいますが、重症熱性血小板減少症候群(SFTS)には十分注意してください。
詳しくは⇒こちらへ
注意すべき感染症
・先天性風疹症候群
先天性風疹症候群とは、風疹に感受性のある妊娠20週頃までの妊婦が風疹ウイルスに感染し、出生児に白内障、先天性心疾患、難聴等の症状が見られたものである。
参考 国立感染症研究所 文献
ad
関連記事
-
-
インフルエンザ2014年第9週(2月24日~3月2日)感染者増加。予防、症状、潜伏期間など基本情報は本文内のサイトで公開。
2014年第9週(2月24日~3月2日)インフルエンザ本文サマリー(要約) ・インフルエンザニュー
-
-
インフルエン2014年第11週 (3月10日~3月16日)感染者増加。予防、症状、潜伏期間など基本情報は本文内のサイトで公開。
2014年第11週 (3月10日~3月16日)インフルエンザ本文サマリー(要約) ・インフルエンザ
-
-
足利銀行、個人向けインターネットバンキングへの不正アクセス。
足利銀行個人向けインターネットバンキングへの不正アクセス 2014年足利銀行の”個人向けインターネ
-
-
テレビで放送されていない”やしきたかじん”さんの様々な武勇伝など。たかじんさんの死因は心不全とのこと。死去するまで、たかじんさんとお嫁2人で東京に住んでいたようです。お嫁さんへの遺言の歌が紹介されていましたね。
やしきたかじんさんがお亡くなりになり10日たちました。結局死因は心不全のようです。ただ癌が見つかった
-
-
2015年関東地区花火大会東京、横浜、千葉、埼玉、群馬。お勧め、場所、時間、打ち上げ数、有料席、場所、アクセス
2015年花火大会関東地区 ・東京 ・神奈川 ・千葉 ・埼玉 ・群馬 を公開します。
-
-
ドラマ”明日、ママがいない”第4話視聴率、感想、あらすじ。スポンサー8社のCM放送されず。第5話予告、ネタバレ。子役演技と、ロッカーと水沢の恋の行方は?日本テレビの謝罪文内容。
ドラマ「明日、ママがいない」の ・ドラマ「明日、ママがいない」第4話視聴率、内容、感想 ・ドラマ
-
-
韓国クレジットカード3社(KB国民・NH農協・ロッテカード)の情報漏えいは1億500万件。現在に分かっている情報漏えいの原因、経緯、被害。混乱が起こっている理由。最新情報。訴訟リスクも。
この数日で韓国の個人情報流失問題で大騒ぎになっています。 韓国個人情報流失問題の詳細 被害国
-
-
ベネッセ個人情報漏洩事故発生。件数最大約2070万件。犯行は社外の人物の可能性。情報漏洩後の対応は迅速かつ親切です。
学生向け通信教育大手ベネッセコーポレーションが、個人情報漏洩が発覚しました。 個人情報漏洩
-
-
スカパーシステム障害及び個人情報漏洩事故に関する検証。いつの間にかスカパーのホームページから事故のプレス記事が削除されています。
スカパーJSAT株式会社が顧客管理システムの不具合による個人情報漏洩事故に関する情報の公開を行います
-
-
「ONE PIECE(ワンピース)」3億冊突破。記念で主人公ルフィが米紙ニューヨーク・タイムズ 、台湾紙、中国時報で大暴れ!
少年ジャンプ「ONE PIECE(ワンピース)」が 単行本国内発行累計部数が3億冊を突破したそうで