人気駄菓子”ブラックサンダー”。安倍総理、体操の内村選手愛用。台湾でも大人気で販売中止。白いブラックサンダー、ちびサンダー、東京サンダーなど数多くの種類あり。ちなみに東京下北沢に面白い駄菓子屋さんがあります。

駄菓子はおいしいお菓子がたくさんありますが、みなさん
ブラックサンダーしってますか?


記憶に覚えてないかもしれませんが、一度は食べたことがあると思います。

人気の駄菓子ブラックサンダー

実はこの駄菓子のブラックサンダーは、オリンピック体操の内村選手や安倍総理も好んで食べています。安倍総理はブラックサンダーを食べているところがwebにアップされています。

実は今台湾で爆発的に人気で、売り切れているそうです。

ブラックサンダーとは

1994年、有楽製菓豊橋工場の20代の社員が開発。

ココア風味のクランチをチョコレートで固めたものであり、開発コンセプトは売れ筋商品であった『チョコナッツスリー』の食感を重くしたもので、子供ではなく若者を販売ターゲットとした。

ココアクッキーを連想させる”ブラック”をキーワードに、黒い雷神、ブラックサンダーという名前が考えられた。

インターネット上では2006年頃に「生協の白石さん」に取り上げられて以降、知名度が上昇した。

また、2008年には北京オリンピック体操個人総合において銀メダルを獲得した内村航平の好物として知られたことで、認知度、売上が上昇し、2009年度には販売数が一億個を突破。

2012年、内村がロンドンオリンピック体操個人総合で優勝した際にも、母親が花束の代わりにブラックサンダーを贈ったことなどが報じられ、話題となった。

また、第96代内閣総理大臣安倍晋三もブラックサンダー愛好者であり、昭恵夫人は自身の顔写真を印刷した「My ブラックサンダー」をバレンタインチョコとして安倍総理にプレゼントした。

Wikipedia”より引用

ブラックサンダーの種類

実はブラックサンダーには、私も知らなかったのですが、多くの種類があります。

・白いブラックサンダー
 北海道限定ホワイトチョコレートでコーティング
・モーニングブラックサンダー
 大豆パフ+ピーナッツのチョコバー

・ちびサンダー
 ・ホワイトチョコ味
 ・ミルクチョコ味
 ・バナナチョコ味
 ・ナッツ&クッキーチョコ味
 ・ブラックベリー
  ※ベリーチョコレートとブラックココアビスケット
 ・朝食ヨーグルト味

・ビッグサンダーミニ

・ソフトサンダーまんじゅう
 北海道限定
・豊橋限定のブラックサンダーミニバー
 JR豊橋駅のキヨスク限定
・東京サンダー
 雷おこしとコラボ商品

アイス、その他

・ブラックサンダーアイス
・DearGirlサンダー
・ブラックサンダーモナカ
・ブラックサンダー チロルコーヒー味
・ビッグサンダー猪木
・ビッグサンキュー
 バレンタイン専用
・白いブラックサンダーアイス
・ブラックサンダーX
 関西・中京地方限定発売
・ブラックサンダー BOXケーキ
・ブラックサンダー ワッフル
・ブラックサンダー チョコクレープ
・ブラックサンダー チョコムースバー
・ブラックサンダー ハードボイルド

コラボ商品

・チロルチョコ ブラックサンダー
 チロルチョコとコラボ
・チョコボール ブラックサンダー味
 森永とコラボ
・シルフ Vol.11 電撃大王 2010年3月号増刊
 「DearGirl~Stories~響」コミックコラボ

など本当に多く種類が存在します。そしてメインの”ブラックサンダー”30円と安く、ミニになると20円、アイスやビッグになると値段はあがりますが、お手ごろのお菓子です。

人気のブラックサンダー

ブラックサンダーシリーズは、本当にやすくておいしいです。内村選手、安倍総理も愛用されてることもあり知名度も高く、価格もお手ごろ売れないわけはありません。

そしてコンビニの販路もあり、そして今台湾では大ブーム。

通常の店舗ではなく、楽天などのネットショップでも在庫切れ。

メーカーは工場を拡大し増産しないのでしょう?

ブラックサンダー販売の有楽製菓の対応

有楽製菓は、ブラックサンダー人気を冷静に分析していました。テレビでコメントしていましたが。

”今は異常な人気でブームはいつか沈静化します。工場を拡大したら、機器の投資をしたら損害のリスクがあるため、工場の拡大、増産は全く考えていない”

とのことでした。ちなみに

”現在ブラックサンダーは、販売中止になっています。(在庫がないため)間もなく商品が店頭に並ぶ”

とのことでした。

東京にちょっと変わった駄菓子屋さん

数年前から駄菓子ブームになり、コンビに等でも駄菓子がうられてきました。

東京にいるときにいっていた駄菓子屋さんですが、ちょっとかわった駄菓子屋さんが下北沢にあります。

小田急線の下北沢を降りて北へ5分ほど歩いた、ちょっと下北沢の中心から離れた場所にあるのですが、
・営業時間:夕方~明け方
・店内は超レトロな雰囲気
・店主は癖のあるおじいさん(本当は優しいんです)
・競馬が大好き。現在も競馬の先生をしています。

住所はこちらにのっています⇒こちら

一度訪れてみたらいいと思います。特に40代以降の方は童心帰るかもしれません。

ad

関連記事

「ONE PIECE(ワンピース)」3億冊突破。記念で主人公ルフィが米紙ニューヨーク・タイムズ 、台湾紙、中国時報で大暴れ!

少年ジャンプ「ONE PIECE(ワンピース)」が 単行本国内発行累計部数が3億冊を突破したそうで

記事を読む

2014年第2週インフルエンザ感染、流行が加速。病状は、風邪の症状が重度の場合インフルエンザの可能性。潜伏期間?ワクチンの料金は。

本格的なインフルエンザが流行し始めました。特に九州地方は注意してください。 芸能人もインフルエンザ

記事を読む

児童養護施設を描いた芦田愛菜さん主演、日本テレビドラマ「明日、ママがいない」第3話視聴率、感想、あらすじ。第4話予告、ネタバレ。打ち切りの噂も。キャストは非常にいいです。

児童養護施設を描いた芦田愛菜さん主演、日本テレビドラマ「明日、ママがいない」の第3話が放送されるかい

記事を読む

2014年東海・甲信越・”初日の出”スポット。海岸、山、タワーなどの場所及び日の出予想時刻と天気。

※2015年初日の出情報はこちらへ ⇒2015年初日の出、初夢について 2014年、東海・甲

記事を読む

日本年金機構の個人情報流出問題。対応に伴う費用10億円?真実は?

日本年金機構の個人情報流出に関する ・日本年金機構個人情報流出概要(7月27日更新) ・日本年金

記事を読む

汗を流しながら答弁していた猪瀬都知事辞表提出。猪瀬さんを東京地検が本格的に捜査へ。5千万円の趣旨、東京電力病院売却の関与。また借用書の事後作成疑惑など。

昨日夜11時過ぎに、猪瀬東京都知事の辞意の意思を固めるという速報が流れました。 そして今日東京

記事を読む

「インフルエンザ」の現在の流行地域と年齢は?予防接種の回数は?タミフルの副作用は? 潜伏期間は?

現在大寒波がおきていますが、これに関して3寒波型によるものでアメリカ、日本、ヨールッパ等で猛威を振る

記事を読む

花粉病とは。2014年花粉症(花粉)に対する薬、新薬、効果、ランキング。 花粉症症状 。

花粉症に関する本文サマリー ・花粉症とは ・花粉症の人口 ・花粉症対策の薬、ランキングなど

記事を読む

金融のお話。FXとは、なんだろう。FXで負けにくい方法とは。為替の動向、注目の通貨とは。

ドル円が、125円まで安くなりこれ以上円安になると輸入企業に大きなダメージが発生する可能性がある水準

記事を読む

2014年1月14日の状況と1月15日為替、株価動き予想。アメリカの小売業指標の結果で日経平均に影響する可能性。為替は国際収支悪化に伴い円高抑制。あまり動きがなさそう。ねらい目はNZD/USA。

1月14日株式動向 アメリカの雇用統計が悪化したことを受け全般的な円高に触れました。ドル安にな

記事を読む

ad

ad

2021年秋のドラマおすすめは、日本沈没。本命はじゃないほうの彼女。視聴率。

2021年秋のドラマはいろいろおすすめの作品はあります。 定番では相

ドクターX2021放送再開。初回放送日、キャスト、見どころ。第1話、過去のあらすじ、視聴率。

ドクターx(Docter-x)キャスト、見どころ、あらすじ、過去の視聴

no image
長崎の安い宿、ゲストハウス、民泊。評判、居心地、お勧め、Casablanca、クレド佐世保など

長崎のゲストハウスのゲストハウス、民泊について紹介します。 地区別で

no image
視聴率ランキング2019年春ラジエーションハウス、緊急取調室、集団左遷。意外な人気は俺のスカートどこ行った、きのう何食べた

2019年春視聴率ランキングを公開します ・ラジエーションハウス

no image
加計学園の問題。安部首相、官邸、文部省。真実は愛媛県ではなく、今治市が握っている

加計学園の問題が、いまだに解決していません。 新たな文書が各省庁、県

→もっと見る



PAGE TOP ↑