猪瀬都知事辞職に伴い2014年都知事選挙。 最新都知事候補は、 細川護熙元首相、舛添元厚生労働大臣、、田母神俊雄さんなど現在5名、東国原さんは出馬の予定なし。細川さんを小泉純一郎元首相は支援表明で自民党困惑。 予想は細川さんと舛添さんの一騎打ち。都知事選で脱原発に動いた場合経済に影響は。

公開日: : 社会 , , , ,

東京都知事選に細川護熙元首相が、都知事に立候補することになりました。そしてびっくりしたことが、自民党で首相に邁進していた小泉元首相が、自民党でない人を担いでそして、支援することを明言したのです。

小泉元首相が細川元首相を支援することは通常ありえない

基本的に都知事選でもなんでも選挙において、党推薦や無所属などで選挙に出馬します。
党推薦、党公認等であれば党全体でその人を応援するのが筋な話です。しかし今回は、自民党で首相も経験していましたがその人物がいきなり自民党でない人を後援することとなったのです。

自民党は舛添元厚生労働大臣を押すことが決まってますが、自民党が一番困惑しているのではないでしょうか。

自民党も細川さんを警戒

自民党は、幹事長、官房長官も小泉元首相を批判はできないので、細川さんが今回の選挙の争点
”脱原発”
に関して国政ではないのだからとか、漠然としているなどと牽制しています。

自民党としては、様々な市場リサーチを行い勝てる候補で舛添元厚生労働大臣をたてることにしたのですが、細川元首相が出馬そしてそれに対して小泉元首相が支援するとは思っていなく、自民党も大慌てとなったようです。

現在の東京都知事立候補者

・細川護熙元首相
・舛添元厚生労働大臣
・宇都宮健児さん(前日本弁護士連合会会長)
・田母神俊雄さん(元航空幕僚長)
・中松義郎さん(発明家)

です。田母神俊雄さんは危機管理を争点に、舛添元厚生労働大臣はオリンピック成功を争点にしていますが、争点からするとオリンピック成功は当たり前のことですから争点とはなりえないでしょう。

おそらく今回の選挙の争点は
・脱原発
・防災・危機管理
になると思われます。

都知事選後の国政への影響

都知事さんはおそらく舛添要一元厚生労働相と細川護熙元首相の争いになることでしょう。そこで細川護熙元首相が都知事になれば、小泉さんとともに脱原発を実行しまず、大株主である東京電力への方針転換を迫るでしょう。

現在原子力発電を稼動しないことで過去最悪の貿易収支が昨日発表されました。なので今から脱原発になると、経済に影響があることは間違いありません。
その痛みを国民は背負って原発廃止へ動くかそれが問われる選挙になり、かなり大きな意味のある選挙になることでしょう。

小泉さんはこのことも見込んで行動を起こしているのでしょう。

東京都知事が誰になるかで国政の政治方針が大きく変わる重大な選挙となるでしょう。

ad

関連記事

改定される個人情報の保護に関する法律に関する変更点。個人情報保護委員会、匿名加工情報、第三者提供など

平成28年1月1日施工された、個人情報の保護に関する法律(以下個人情報保護法)に関する変更点について

記事を読む

ドラマ”明日、ママがいない”第4話視聴率、感想、あらすじ。スポンサー8社のCM放送されず。第5話予告、ネタバレ。子役演技と、ロッカーと水沢の恋の行方は?日本テレビの謝罪文内容。

ドラマ「明日、ママがいない」の ・ドラマ「明日、ママがいない」第4話視聴率、内容、感想 ・ドラマ

記事を読む

ノロウイルスが浜松市の子供の多い学校で集団感染。 ノロウイルスの症状(初期症状)は?治療法はあるの?

昨日ノロウイルスが特定地域だけに広がりニュースとなりました。 浜松市は早急に記者会見を行いまし

記事を読む

児童養護施設を描いた芦田愛菜さん主演、日本テレビドラマ「明日、ママがいない」第3話視聴率、感想、あらすじ。第4話予告、ネタバレ。打ち切りの噂も。キャストは非常にいいです。

児童養護施設を描いた芦田愛菜さん主演、日本テレビドラマ「明日、ママがいない」の第3話が放送されるかい

記事を読む

速報 !年間視聴率”テレビ朝日”2冠初制覇。全日は”日本テレビ”速報。ドラマ 「ドクターx」「相棒」、バラエティ「ロンドンハーツ」 などの視聴率好調。

2013年の年間視聴率が発表されました。 今年はなんと”テレビ朝日”が視聴率2冠を獲得しました。

記事を読む

マクドナルド、ローソン、ワタミ弁当、吉野家異物混入公表相次ぐ。原因は?異物混入の防止、SNS、ネットによる情報の拡散はもう限界。事故後の対応が重要に。

マクドナルド、ローソン、ワタミ弁当、吉野家など異物混入公表相次いでいます。 昔は企業は、異物混

記事を読む

浜松で発生したノロウイルス後、ノロウイルス関連報道が多くありました。ノロウイルス感染予防は、手洗い、消毒、過熱。症状は、下痢、嘔吐。潜伏期間は1日~2日

ノロウイルスの猛威が日本で起きています。そしてインフルエンザも現在日本で9都道府県が警戒レベルになり

記事を読む

「CLUB Panasonic」への不正ログイン。個人情報漏洩に関する事故。ホームページの報告は非常に的確でわかりやすいものでした。

「CLUB Panasonic」への不正ログイン 不正アクセス日時 2014年3月23日~4月2

記事を読む

長崎ランタンフェスティバル2014年日程、時間は?ランタンの意味は?混雑日程、混雑時間、おすすめホテル、お店紹紹介します。日帰り、ハウステンボスなどのツアーは?

1月31日から始まった”長崎ランタンフェスティバル”が1月31日から2月14日の日程で行われます。

記事を読む

2015年”桜”開花時期、花見の名所、場所、住所、アクセスを公開します。(東海、愛知、名古屋)

・2015年東海、愛知、名古屋”桜”の開花時期 ・2015年東海、愛知、名古屋”桜”の名所、場所、

記事を読む

ad

ad

2021年秋のドラマおすすめは、日本沈没。本命はじゃないほうの彼女。視聴率。

2021年秋のドラマはいろいろおすすめの作品はあります。 定番では相

ドクターX2021放送再開。初回放送日、キャスト、見どころ。第1話、過去のあらすじ、視聴率。

ドクターx(Docter-x)キャスト、見どころ、あらすじ、過去の視聴

no image
長崎の安い宿、ゲストハウス、民泊。評判、居心地、お勧め、Casablanca、クレド佐世保など

長崎のゲストハウスのゲストハウス、民泊について紹介します。 地区別で

no image
視聴率ランキング2019年春ラジエーションハウス、緊急取調室、集団左遷。意外な人気は俺のスカートどこ行った、きのう何食べた

2019年春視聴率ランキングを公開します ・ラジエーションハウス

no image
加計学園の問題。安部首相、官邸、文部省。真実は愛媛県ではなく、今治市が握っている

加計学園の問題が、いまだに解決していません。 新たな文書が各省庁、県

→もっと見る



PAGE TOP ↑