PM2.5が影響で8歳女児が肺がんに(中国)発表。 先日千葉、福岡PM2.5の値が基準を声注意喚起発令。外出時は予防にマスクを!
公開日:
:
最終更新日:2013/11/26
社会
先日、中国江蘇省腫瘤医院の馮冬傑医師がこのほど、8歳の女児が
大気汚染による「PM2.5」を吸い込んだことにより、肺がんになった
ことを明らかにしました。
住んでいた環境が道路沿いで面しており、有害物質を吸い込みやすい
環境であったことも、肺がんの引き金になったといわれています。
急速な都市化と工業化が、空気汚染を引き起こし、肺がんや呼吸器
疾患が増えている原因だといわれている。
日本でも高度成長期に四日市ぜんそくや、光化学スモッグなどの
影響で呼吸器患者が急増した経緯もあるので、公害の恐ろしさ
を知っている日本ですが、現在の中国は現在大気汚染が手が
つけられない状況までいきつき、韓国、日本にも被害をもたらす
ことになりました。
ちなみにインドでも”PM2.5″の被害は深刻化されています。
現在日本での被害
先日千葉県は11月4日朝、微小粒子物質「PM2.5」が、市原市内の
複数の観測点で、比較的高い数値が計測された。
1立方メートルあたり85マイクログラムを超え、最大で129マイクロ
グラムという高い数値をしめし、初めて注意喚起が発令された。
11月2日に福岡県の柳川市で1立方メートル当たり97.2マイクロ
グラムとなり、外出自粛を呼びかけました。
PM2.5に関しては九州地区が中国に近いため、比較的高い値が
測定される傾向がありますが、関東地区及び千葉においても
高い数値が測定されたことで、全国で”PM2.5″に関する注意が
必要です。
外出の際は予防のため、マスクをつけて外出するのがよいでしょう。
冬場のマスクは、
・かぜ
・インフルエンザ
・PM2.5
の防衛策になります。
ad
関連記事
-
-
児童養護施設を描いた芦田愛菜さん主演、日本テレビドラマ「明日、ママがいない」第3話視聴率、感想、あらすじ。第4話予告、ネタバレ。打ち切りの噂も。キャストは非常にいいです。
児童養護施設を描いた芦田愛菜さん主演、日本テレビドラマ「明日、ママがいない」の第3話が放送されるかい
-
-
児童養護施設関連からの抗議で、スポンサー3社が自粛した芦田愛菜さん主演ドラマ”明日、ママがいない” 。打ち切り、中止の可能性。その経緯や抗議の詳細は。第2話視聴率あらすじ。第3話ネタバレ。それにしても 子役の演技力は凄いですね。
いろいろと話題の日本テレビ「明日、ママがいない」第2話が放送されました。いろんないみで話題のドラマで
-
-
クリスマスイルミネーション・夜景の場所をご案内します。お台場から神戸のモザイクなど。。ご参考に
今年もクリスマスが迫っています。 今年は家で過ごしますか?外で過ごしますか? ちなみに私は今
-
-
山本太郎差別的用語” ベクれてる”をしよう。 伊豆大島では図々しい態度? ”園遊会” 天皇陛下に手紙を手渡す!政治的利用なのか?
山本太郎参議院議員が「園遊会」で天皇陛下に手渡しで、手紙を 渡した件が話題になっています。
-
-
総務省。個人情報の適正な管理の徹底に係る措置を株式会社テレコムスクエアに。個人情報漏洩最大97,438名。
本文(ネットバンキングに係る被害の防止)サマリー ・株式会社テレコムスクエアに対する個人情報の適正
-
-
ネルソン・マンデラ元南アフリカ大統領12月5日死去。アパルトヘイトを撤廃し黒人の自由を手に入れた英雄!
時代を変えた人物。 ネルソン・マンデラさん (愛称マディバ、タタ) が先日お亡くなりになりまし
-
-
ドラマ”明日、ママがいない”第4話視聴率、感想、あらすじ。スポンサー8社のCM放送されず。第5話予告、ネタバレ。子役演技と、ロッカーと水沢の恋の行方は?日本テレビの謝罪文内容。
ドラマ「明日、ママがいない」の ・ドラマ「明日、ママがいない」第4話視聴率、内容、感想 ・ドラマ
-
-
おくんち(くんち)長崎2014。日程、場所,踊り町、演し物、屋台、お勧めのお店紹介。尚今年はコッコデショは出ません。
おくんちに関する内容 ・おくんち(長崎くんち)とは ・おくんちの日時 ・開催場所(踊場
-
-
老人ホームに関する高齢者向けの電話による詐欺事件多発。利用されているのは不正に入手された個人情報。手口。対処法。電話の最初の対応が重要。
高齢者向けの電話による詐欺事件 近年の詐欺事件おれおれ詐欺などで高齢者を狙った事件が後を絶ちません
-
-
2014年東海・甲信越・”初日の出”スポット。海岸、山、タワーなどの場所及び日の出予想時刻と天気。
※2015年初日の出情報はこちらへ ⇒2015年初日の出、初夢について 2014年、東海・甲