すべてがFになる7話あらすじ、8話予告あらすじ、ネタバレ、視聴率、感想。容疑者はマーダープロップが趣味?

公開日: : テレビ 視聴率, すべてがFになる

本文(すべてがFになるに関する)内容

・すべてがFになる7話視聴率、感想
・すべてがFになる7話あらすじ
・すべてがFになる8話予告あらすじ、ネタバレ
・すべてがFになる主題歌
・すべてがFになるの出演者、キャスト
・すべてがFになる関連記事
を公開します。ご覧下さい。

すべてがFになる7話視聴率、感想

すべてがFになる7話が放送されました。後日公開します。
すべてがFになる6話視聴率は8.2%でしたので、下落しました。

すべてがFになる7話感想は、殺害された死体になぜ頭部切断されていたのでしょうか。

すべてがFになる7話あらすじ

ある日京浜工業大学で殺人が行われる。上倉という女性だ。

殺害された翌日横浜モデラーズのイベントに見に来ていたきた先生と犀川。
そこに萌絵がきて、明日香の変わりに衣装を着ることに。

そんな時横浜モデラーズの控え室で
・明日香
・寺林
が倒れていた。

明日香は、首を切断され殺害された

。寺林は気絶させられていた。

警察は、京浜工業大学の上倉が殺害されていた事件を調べていたが、横浜モデラーズがすぐ近くのためすぐに現場に駆けつけた。

警察は、上倉殺害でその容疑者が恋愛相手だった寺林と考えていた。

上倉は事件当日8時まで研究室にいた。夜9時に川島教授が研究を訪れたときには、殺害されていた。

萌絵は寺林が容疑者とは思っていなかった。萌絵は看護婦に返送して寺林病室へ。そこで”きよとからマーダープロップを紹介された”という情報を得る。

萌絵は、川島先生が怪しいと思っていた。理由は上倉先生と川島先生は付き合っていたが寺林に奪われたからだ。

一方犀川の友達のフリーライターは、明日香の弟きよとがあやしいと感じていた。

そんな中萌絵、きよとのあやしいアトリエにいた。そして萌絵はきよとに。。。
                             

すべてがFになる8話予告あらすじ、ネタバレ

西之園萌絵(武井咲)は、筒見紀世都(中島歩)のアトリエに明日香(山川紗弥)の等身大のフィギュアがあったこと、異常としか思えない一面を目撃したことから、明日香を偏愛する紀世都が彼女を殺害したのでは、と犀川創平(綾野剛)に話す。

そこへ、儀同世津子(臼田あさ美)がやってくる。犀川と約束をしていたらしい世津子の親しげな態度にいらだち萌絵は研究室を出る。

すると、浜中深志(岡山天音)が来て封筒を手渡した。紀世都から送られたその手紙を読んだ萌絵はどこかへと向かうが、そのとき、寺林高司(山本耕史)から連絡が入る。

寺林はどうしても調べたいことがあり病院を抜け出したという。萌絵が問い詰めると、紀世都のところに行くつもりだと明かした。

萌絵と寺林が紀世都のアトリエの前に来ると、喜多北斗(小澤征悦)と大御坊安朋(小松和重)に声をかけられる。

紀世都と連絡が取れないため、心配して来たのだと大御坊は言う。4人でアトリエに入ると、そこはロウソクの光が蛍のように点灯する幻想的な空間だった。

紀世都の姿は見当たらないが、大御坊は、紀世都はこれを自分たちに見せようとしているのでは、と鑑賞し始める。そのとき、大きな機械音が響き、アトリエに置かれたペットボトルのロケットが四方に発射される。

ペットボトル内の液体が雨のように巻き散らかされるが、それはアルコールでロウソクに引火し炎が上がる。煙が立ちこめるなか萌絵が紀世都を探すと…。

すべてがFになるの原作、脚本

すべてがFになるの原作は、森博嗣さんの累計350万部のベストセラー”すべてがFになる”です。

今回は「S&Mシリーズ」をドラマ化することになりました。
注目する点は、2話完結の形でドラマ化されたことです

すべてがFになるの主題歌、放送日時 

すべてがFになるの主題歌は、ゲスの極み乙女デジタルモグラです。

すべてがFになるの放送日時は、毎週火曜日21時からです。

すべてがFになるの出演者、キャスト

すべてがFになるの出演者、キャストは、

・西之園萌絵(にしのその・もえ):武井咲さん
プロフィール
莫大な資産家の家に育った世間知らずながら、抜群の瞬発力と発想力を持ち、驚異的な計算能力を有する理系女子

・犀川創平(さいかわ・そうへい):綾野剛さん
プロフィール
少し変わり者のクールな2枚目で、ズボラな性格ながら、警察からも頼られるほどの天才的な分析力と考察力の持ち主。

・天才プログラマー・真賀田四季(まがた・しき):早見あかりさん
※アイドルグループももいろクローバーの元メンバー

などです。他どのようなキャストが出演するのか楽しみです。

すべてがFになる関連記事

すべてがFになる6話あらすじ、7話予告あらすじ、ネタバレ、視聴率、感想。すべてがFになるとは!

すべてがFになる5話あらすじ、6話予告あらすじ、ネタバレ、視聴率、感想。真賀田四季は死んだのか。。

すべてがFになる4話あらすじ、5話予告あらすじ、ネタバレ、視聴率、感想。林水は自殺なのか他殺なのか

すべてがFになる3話あらすじ、4話予告あらすじ、ネタバレ、視聴率、感想。ツボと箱の謎

すべてがFになる2話あらすじ、3話予告あらすじ、ネタバレ、視聴率、感想。主題化、出演者。犯罪の動機は2年前の事件。

すべてがFになる2話あらすじ、3話予告あらすじ、ネタバレ、視聴率、感想。主題化、出演者。犯罪の動機は2年前の事件。

すべてがFになる1話あらすじ、2話予告あらすじ、ネタバレ、視聴率、感想。キャスト、出演者。密室殺人の謎に挑む西之園

”すべてがFになる”ドラマあらすじ、原作、脚本、主題歌、キャスト、出演者を公開。ドラマ初主演の綾野剛さん

ad

関連記事

木村拓哉さん主演ドラマ”HERO”(ヒーロー)3話視聴率、感想、あらすじ。4話予告あらすじ、ネタバレ。キャスト、出演者を公開します。

本文( 木村拓哉さん主演ドラマ"HERO"に関する)内容 ・ドラマ"HERO"3話視聴率、感想

記事を読む

Nのために2話あらすじ、3話予告ネタバレ。原作、主題歌、出演者公開。成瀬が実家を放火する。。

本文(Nのためにに関する)内容まとめ ・Nのために2話視聴率、感想 ・Nのために2話あらすじ

記事を読む

no image

ドラマ”明日、ママがいない”8話視聴率、感想、内容、あらすじ。9話予告、ネタバレ。子供に親を選ぶ権利がある?

「明日、ママがいない」の本文サマリー(要約) ・「明日、ママがいない」8話視聴率、感想 ・「明日

記事を読む

リスクの神様7話あらすじ、動画。8話予告。視聴率、出

堤真一さん主演ドラマリスクの神様 ・視聴率 ・あらすじ、動画 ・原作 ・主題歌 ・出演者

記事を読む

NHK大河ドラマ軍師官兵衛29話視聴率、感想、あらすじ。30話予告あらすじ、ネタバレ。

本文内容 ・29話視聴率、感想 ・視聴率の推移 ・29話あらすじ ・30話予告あらすじ、ネタ

記事を読む

昼顔~平日午後3時の恋人たち~10話視聴率、感想、あらすじ。11話(最終回)予告あらすじ、ネタバレ。原作、脚本、主題歌、挿入歌、キャスト、出演者を公開 。乃里子の妊娠。加藤の成功。利佳子と紗和の運命は。

本文( 上戸彩さん主演ドラマ”昼顔~平日午後3時の恋人たち~”に関する)内容 ・ドラマ”昼顔~平日

記事を読む

相棒シーズン14(season14)2話警察の裏金の陰謀の陰に死んだ元警察官。

相棒シーズン14(season14) ・相棒シーズン14(season14)2話視聴率、感想 ・

記事を読む

視聴率更新。医師たちの恋愛事情1話あらすじ、感想、視聴率、2話予告、ネタバレ。斎藤工さん、石田ゆり子さん出演。主題歌はシシドカフカさん。斎藤工さんが後ろから石田ゆり子さんを抱きしめる。

斎藤工さん主演の医師たちの恋愛事情1話が放送されました。 ・医師たちの恋愛事情1話視聴率、感想

記事を読む

松雪泰子さん主演ドラマ家族狩り6話視聴率、感想、あらすじ。7話予告あらすじ、ネタバレ 。主題歌、キャスト、出演者を公開

本文( 松雪泰子さん主演ドラマ”家族狩り”に関する)内容 ・ドラマ”家族狩り”6話視聴率、感想

記事を読む

ドラマ”team”8話視聴率、感想、あらすじ。9話(最終回)予告、ネタバレ。佐久が感情的に言及する!

本文(ドラマ”team(チーム)”に関する)サマリー ・ドラマ”team”8話視聴率、感想 ・ド

記事を読む

ad

ad

2021年秋のドラマおすすめは、日本沈没。本命はじゃないほうの彼女。視聴率。

2021年秋のドラマはいろいろおすすめの作品はあります。 定番では相

ドクターX2021放送再開。初回放送日、キャスト、見どころ。第1話、過去のあらすじ、視聴率。

ドクターx(Docter-x)キャスト、見どころ、あらすじ、過去の視聴

no image
長崎の安い宿、ゲストハウス、民泊。評判、居心地、お勧め、Casablanca、クレド佐世保など

長崎のゲストハウスのゲストハウス、民泊について紹介します。 地区別で

no image
視聴率ランキング2019年春ラジエーションハウス、緊急取調室、集団左遷。意外な人気は俺のスカートどこ行った、きのう何食べた

2019年春視聴率ランキングを公開します ・ラジエーションハウス

no image
加計学園の問題。安部首相、官邸、文部省。真実は愛媛県ではなく、今治市が握っている

加計学園の問題が、いまだに解決していません。 新たな文書が各省庁、県

→もっと見る



PAGE TOP ↑