ドラマ「医龍4 ~Team Medical Dragon」第4話視聴率、感想、あらすじ。第5話予告、ネタバレ。キャストは阿部サダヲさん、小池徹平さんなど。

本文(ドラマ「医龍4 ~Team Medical Dragon」)のサマリー(要約)

・ドラマ「医龍4 ~Team Medical Dragon」が第4話視聴率、感想
・ドラマ「医龍4 ~Team Medical Dragon間」の視聴率の経緯
・ドラマ「医龍4 ~Team Medical Dragon」第4話あらすじ
・ドラマ「医龍4 ~Team Medical Dragon」第5話予告、ネタバレ
以上です。それではご覧下さい。

ドラマ”医龍4 ~Team Medical Dragon”第4話が放送されました。視聴率はどうだったでしょう。

ドラマ”医龍4 ~Team Medical Dragon”第4話視聴率、感想

坂口憲二さん主演のドラマ”医龍4 ~Team Medical Dragon”第4話が放送されました。視聴率は12.3%となりました。第3話13.2%に比べて約1%下落しました。

第4話の感想は、医療は将来の患者の生活にあった術式を選ぶものであり、最新の術式がすべていいとは限らないということを教えてくれました。ちょっと素人には勉強になりました。

ドラマ”医龍4 ~Team Medical Dragon”視聴率の推移

ドラマ”医龍4 ~Team Medical Dragon”視聴率の推移ですが、右肩上がりに上昇していた視聴率が多少下落しました。

第1話 11.6%
第2話 12.8%
第3話 13.2%
第4話 12.3%

視聴率の推移としては、今回下落しましたが非常に安定していると思います。今後のストーリーが視聴率を左右すると思われますが、個人的には視聴率自体は安定すると思います。

ドラマ”医龍4 ~Team Medical Dragon第4話あらすじ

岡村は、L&P病院就任した藤吉により多くの患者を救うためにアメリカに渡って欲しいと打診する。それにたいして困惑する藤吉であった。

野口は「世界エネルギーサミット」の会場にやってきたアフマド大臣が腹痛を訴えていた。野口はアフマド大臣の初見をし、虫垂炎と診断しL&P病院に運ばせた。

と同時期に、桜井総合病院に出前を持ってきたアフリカ人のカビルが腹痛のため倒れた。アフリカ人のカビルはお金が無いから手術はいいと断る。

虫垂炎だと判明し、朝田たちは術後の負担が少なくなるように最小限の麻酔や切開で手術を行うこととなる。手術は成功したが、カビルの体調がすぐれない。調べてみると心臓に病魔を抱えていた。そこで選んだ術式はカテーテルではなく、”ミットキャブ”であった。

この”ミットキャブ”が大きな意味を表すことに。

L&P病院にてアフマド大臣をロボットの手術で救ったことで、外務大臣がL&P病院で訪れた。その時外務大臣が倒れ心臓の手術をすることに。しかしL&P病院で手に負えないものであった。そこで、L&P病院から呼ばれた朝田は、”ミットキャブ”の術式で外務大臣を救った。

岡村は、加藤に以前行っていた人工心臓の研究を行って、多くの命を救ってほしいと頼んでいた。加藤はその提案に心が動いていた。

ドラマ”医龍4 ~Team Medical Dragon”第5話予告、ネタバレ

荒瀬は以前から桜井の歩き方に凄く違和感を感じていた。そして、調べてみると桜井は急速に体重が落ちていることに気づく。

朝田は、荒瀬から桜井の体調の異変を伝えられる。

同時期に、加藤は岡村から人工心臓の研究の提案にのりL&P病院へ移った。しかし、
鬼頭笙子は岡村には秘密があると加藤へ告げる。

朝田が桜井総合病院にきてから、L&P病院の患者が桜井総合病院に移りつつあることに気づいた野口賢雄は岡村を呼んだ。

羽垣院長は、岡村に最短時間を目指して行うオペに最高のスタッフを用意するように指示を出すし、そのスタッフに羽垣は麻酔科医に「桜井総合病院にいる麻酔科医」を連れてくるように命令する。

桜井総合病院では、朝田を中心に次のオペのカンファレンスが行われていた。その時桜井は、荒瀬と朝田を呼び出す。岡村の要請を告げる。

今回オペをする羽垣は、15年前荒瀬の忠告に耳を貸さずに患者を死亡させたあげく責任を麻酔科医に押し付けていたのだ。そのこともあり躊躇したが、朝だが今の荒瀬なら大丈夫だと。荒瀬を送り出す。

患者の7歳山城蓮の経食道エコーを見ていた荒瀬は、重大な症状を発見する。予定のオペでは患者は救えないと荒瀬は、意見するが予定通りのオペを進めるとのこと。

患者の7歳山城蓮のオペはどうなるのか。

ad

関連記事

ドラマ”ホワイト・ラボ”8話視聴率、感想、あらすじ。9話予告、ネタバレ。戸川が殺害していないトリックを見破った一之瀬

本文(ドラマ”ホワイト・ラボ”に関して)サマリー(目次) ・ドラマ”ホワイト・ラボ”8話視聴率、感

記事を読む

ドラマ”ビター・ブラッド”8話視聴率、感想、あらすじ。9話予告、ネタバレ。島尾、夏輝、瞳が密室で三角関係

本文(ドラマ”ビター・ブラッド”)サマリー ・ドラマ”ビター・ブラッド”8話視聴率、感想 ・ドラ

記事を読む

視聴率速報。デート恋とはどんなものかしら7話あらすじ、視聴率、感想。8話予告、杏さん、国仲涼子さん主演。主題歌chay。巧と依子が結婚。。

フジテレビ月9ドラマ”デート 恋とはどんなものかしら" ・デート〜恋とはどんなものかしら〜7話視聴

記事を読む

秋のドラマ最終回を迎える中、視聴率1位は下町ロケット、2位は相棒シーズン14、3位は偽装の夫婦

2015年秋ドラマの視聴率ランキング ・2015年秋ドラマの視聴率ランキング1位、2位、3位 ・

記事を読む

大河ドラマ”軍師官兵衛”が18話視聴率、感想、あらすじ。19話予告、ネタバレ。村重は織田を裏切る。。

本文(大河ドラマ”軍師官兵衛”)サマリー(要約) ・大河ドラマ”軍師官兵衛”が18話視聴率、感想

記事を読む

視聴率更新。大河ドラマ花燃ゆ18話あらすじ、19話、感想、視聴率。坂本龍馬が現れる。

NHK大河ドラマ花燃ゆ18話が放送されました。 ・花燃ゆ18話視聴率、感想 ・花燃ゆ18話あらす

記事を読む

たかとしMCで大島優子さんが出演していた「ほこ×たて」。改めてBPO(放送倫理・番組向上機構)の審議対象となる。そのきっかけは「ラジコン対スナイパー対決」

日曜日の午後7時の時間帯の番組が以前あった番組覚えてます? フジテレビのタカトシさんが司会していた

記事を読む

沢村一樹さんが主演のドラマ「ブラック・プレジデント」7話視聴率、感想、あらすじ。8話予告、ネタバレ。三田村が女子大生と付き合う?

本文(ブラック・プレジデント)のサマリー(要約) ・沢村一樹さんが主演のドラマ「ブラック・プレジデ

記事を読む

ドラマ”トクボウ 警察庁特殊防犯課”4話視聴率、感想。5話予告、ネタバレ。朝倉と伊達が幼馴染。。

本文(ドラマ”トクボウ)サマリー(要約 ・ドラマ”トクボウ 警察庁特殊防犯課”4話視聴率、感想

記事を読む

視聴率更新。相棒12話あらすじ、視聴率、感想。13話予告シーズン13。脚本、水谷豊さん出演

相棒11話シーズン13鑑識の ・相棒12話視聴率、感想 ・相棒12話あらすじ ・相棒13話予告

記事を読む

ad

ad

2021年秋のドラマおすすめは、日本沈没。本命はじゃないほうの彼女。視聴率。

2021年秋のドラマはいろいろおすすめの作品はあります。 定番では相

ドクターX2021放送再開。初回放送日、キャスト、見どころ。第1話、過去のあらすじ、視聴率。

ドクターx(Docter-x)キャスト、見どころ、あらすじ、過去の視聴

no image
長崎の安い宿、ゲストハウス、民泊。評判、居心地、お勧め、Casablanca、クレド佐世保など

長崎のゲストハウスのゲストハウス、民泊について紹介します。 地区別で

no image
視聴率ランキング2019年春ラジエーションハウス、緊急取調室、集団左遷。意外な人気は俺のスカートどこ行った、きのう何食べた

2019年春視聴率ランキングを公開します ・ラジエーションハウス

no image
加計学園の問題。安部首相、官邸、文部省。真実は愛媛県ではなく、今治市が握っている

加計学園の問題が、いまだに解決していません。 新たな文書が各省庁、県

→もっと見る



PAGE TOP ↑