2014年東海・甲信越・”初日の出”スポット。海岸、山、タワーなどの場所及び日の出予想時刻と天気。
※2015年初日の出情報はこちらへ
⇒2015年初日の出、初夢について
2014年、東海・甲信越”初日の出”の場所と天気に関してお伝えします。
東海地方の元旦の天気と初日の出を見るスポット
今年の元旦の初日の出は、東海地方では綺麗に見えるようです。
初日の出の東海地方の天候
今年の元旦の東海地方は晴れのようです。すこし雲がかかるような感じですが。
初日の出を見る場所としては、私がいったことがあったり、評判はいいと聞く場所などを選んでみました。
初日の出の東海地方の時間は
東海地方は6時40分~7時20分前後のようです
後初日の出の見方として大きく3つに分かれます。
1.海岸線で凍えながら見る
2.登山や初詣もかねて山頂で見る
3.ぬくぬくとした室内でみる(タワー及び高層ビルなど)
皆さんはどのようにして初日の出をみますか?
東海地方
※”野外”と書いている場所は、野外での初日の出で鑑賞です。
”室内”と書いている場所は、室内での初日の出で鑑賞可能です。
愛知県
・名古屋テレビ塔 室内
場所 名古屋市中区
・ツインアーチ138(138タワーパーク) 室内
場所 一宮市
・本宮山 野外
場所 豊川市
・炮烙山 野外
場所 豊田市
・三ヶ根山頂 野外
場所 西尾市
・竹島 野外
場所 蒲郡市
・尾張冨士 野外
場所 犬山市
・日出の石門 野外
場所 田原市
・伊良湖岬 野外
場所 田原市
・城北線 初日の出号 室内
場所 清須市
岐阜県
・金華山 野外
場所 岐阜市
・岐阜城 野外
場所 岐阜市
・三国山 野外
場所 土岐市
・国営木曽三川公園水と緑の館・展望タワー 室内・野外
場所 海津市
三重県
・二見浦 音無山(三郎山) 野外
場所 伊勢市
・二見興玉神社 野外
場所 伊勢市
・朝熊山上 野外
場所 伊勢市
・鳥羽展望台 食国蔵王 野外
場所 鳥羽市
・御在所岳 野外
場所 三重郡菰野町
静岡県
・県庁別館21階展望ロビー 室内
場所 静岡市葵区
・県庁別館21階富士山展望ロビー 室内
場所 静岡市葵区
・グランシップ10階展望ロビー 室内
場所 静岡市駿河区
・日本平山頂 野外
場所 静岡市清水区
・細江公園 野外
場所 浜松市北区人
・道の駅朝霧高原富士山展望台 野外
富士宮市
・伊豆四季の花公園 喜望峰 野外
場所 伊東市
・福田海岸(遠州灘・太平洋) 野外
場所 磐田市
・白浜大浜海岸 野外
場所 下田市
・マリンパーク御前崎 野外
場所 御前崎市
・さがらサンビーチ 野外
場所 牧之原市
甲信越地方の元旦の天気と初日の出を見るスポット
今年の元旦の初日の出は、新潟以外の地域では良く見えるでしょう。
初日の出の甲信越地方の天候
今年の元旦の東海地方は新潟以外は天気がよいでしょう。
初日の出を見る場所としては、私がいったことがあったり、評判はいいと聞く場所などを選んでみました。
初日の出の東海地方の時間は
甲信越地方は6時50分~7時30分前後のようです
後初日の出の見方として大きく3つに分かれます。
1.海岸線で凍えながら見る
2.登山や初詣もかねて山頂で見る
3.ぬくぬくとした室内でみる(タワー及び高層ビルなど)
皆さんはどのようにして初日の出をみますか?
甲信越地方
※”野外”と書いている場所は、野外での初日の出で鑑賞です。
”室内”と書いている場所は、室内での初日の出で鑑賞可能です。
山梨県
・笛吹川フルーツ公園フルーツセンター 野外
場所 山梨市
・身延山奥之院思親閣 野外
場所 身延町身延4252
長野県
・富士見坂 野外
場所 北杜市
・美し森 野外
場所 北杜市
・森将軍塚古墳上 野外
場所 千曲市
・ヘブンスそのはら 野外
場所 阿智村智里
東海地方は甲信越は、富士山があるので富士山周辺に上ってみる初日の出は、最高だと思います。死ぬまでには富士山で初日の出を見たいものです。
ad
関連記事
-
-
毎週”嵐にしあがれ”の収録しながら現在Loveコンサートツアーの嵐。FNS歌謡祭など音楽番組で高視聴率。松本潤はドラマ、櫻井翔さんオリンピックキャスターで大忙し!
嵐の皆さんも年末の東京ドームコンサートも始まり、よいよコンサートも終盤戦で東京ドーム、福岡ドームを残
-
-
千葉大学個人情報流失事件。ネットワーク対応型ハードディスクから流失。個人情報漏洩数、漏洩時間不明。
千葉大学個人情報流失についてサマリー 流失経緯 ・流失情報・・・千葉大学、学生の個人情報
-
-
2015年1月3日1時更新。2015年正月三が日元旦、2日、3日の天候を公開します。北海道、東京、東海、横浜、大阪、福岡など全国公開
2015年正月元旦、2日、3日の全国の天気をお伝えします。 残り正月三が日も1月3日となりました。
-
-
児童養護施設を描いた芦田愛菜さん主演、日本テレビドラマ「明日、ママがいない」第3話視聴率、感想、あらすじ。第4話予告、ネタバレ。打ち切りの噂も。キャストは非常にいいです。
児童養護施設を描いた芦田愛菜さん主演、日本テレビドラマ「明日、ママがいない」の第3話が放送されるかい
-
-
現在のインフルエンザ状況。流行の型は香港A型。潜伏期間は1日程度。タミフルなどの薬副作用は、10代発症例は多少あり。初期症状は?
今週寒気がかなり強くなりました。風邪、体調には十分気をつけて下さい。 最新のインフルエンザ状況
-
-
2015年1月1日1時更新。2015年元旦初日の出、天気、日の出時刻。北海道、東京、横浜、福岡など全国公開
2015年元旦の全国の初日の出時間(時刻)と天気をお伝えします。 UP DATE 2015年1月1
-
-
佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2014開催。日程、開催場所、スケジュールを公開。熱気球とは
佐賀インターナショナルバルーンフェスタまとめ ・佐賀インターナショナルバルーンフェスタとは ・佐
-
-
花粉(花粉症)の時期。現在の花粉情報状況。花粉症対策として花粉症に効く食品(食べ物)を公開します。
花粉症についての本文サマリー ・花粉(花粉症)の時期 ・2014年花粉症情報 ・花粉症対策とし
-
-
佐村河内守さんゴーストライターの新垣隆さんが週刊文春内容など暴露会見。2013年から続くコンサート中止。高橋大輔選手は、演じるの曲が佐村河内守さんの曲で困惑。 NHKも謝罪。CDの販売も中止。
佐村河内守さんの曲に関する ・ゴーストライターが桐朋学園大非常勤講師で作曲家の新垣隆さんであること
-
-
インフルエンザ2014年4月状況。感染数、感染状況含め流行は終わり、20万人@週となりました。今からは重症熱性血小板減少症候群(SFTS)、マダニに注意です。
本文(2014年第17週 (4月21日~4月27日))サマリー(要約) ・夏に向けて注意べき感染症