ソチオリンピック2014日程、開催地はロシアのソチ。開会式は圧巻の映像とダンス。団体女子SP浅田真央出場。東京都知事も決定し東京オリンピックも開催へ。
2月8日ソチオリンピックが開会されました。
開会式は、プロジェクターを208台使用して、会場には鮮やかな画像と集団行動とクラシックダンスなどの融合。そして8mの巨大なマスコットも登場するなど非常に凝った演出で綺麗だったですね。
それでは、現在ソチオリンピックの結果をお伝えします
ソチオリンピック2月7日結果
フィギュアスケート 団体男子SP(ショートプログラム)
1位 羽生 結弦 日本
2位 エフゲニー・プルシェンコ ロシア
3位 パトリック・チャン カナダ
羽生 結弦選手は圧倒的な演技でした。2位 エフゲニー・プルシェンコを大差で開きました。
フィギュアスケート 団体ペアSP(ショートプログラム)
1位 タチアナ・ボロソジャー/マキシム・トランコフ組 ロシア
2位 メーガン・デュアメル/エリック・ラドフォード組 カナダ
3位 彭程/張昊組 中国
8位 高橋 成美/木原 龍一組
日本ペアは8位となりました。
結果団体戦の成績は
1位 ロシア
2位 カナダ
3位 中国
4位 日本
となり日本は4位となりました。
ソチオリンピック2月8日結果
スノーボード 男子スロープスタイル
1位 セージ・コッツェンバーグ 米国
2位 SANDBECH Staale ノルウェー
3位 マーク・マクモリス カナダ
8位 角野友基 日本
日本角野選手は8位となりました。まだ若いので今後を期待しましょう。
クロスカントリー 女子スキーアスロン・決勝
1位 マリット・ビョルゲン ノルウェー
2位 ハロッテ・カッラ スウェーデン
3位 ハイディ・ウェン ノルウェー
10位 石田正子
日本は石田選手が10位となりました。
スピードスケート 男子5000m・決勝
1位 スヴェン・クラマー オランダ
2位 ヤン・フロクハイゼン オランダ
3位 ヨリト・ベルフスマ オランダ
26位 ウイリアムソン師円 日本
日本はウイリアムソン師円と26位になりました。日本は陸上でもそうですが中距離が弱いですね。
フィギュアスケート 団体アイスダンスSD
1位 メリル・デービス/チャーリー・ホワイト組 米国
2位 テッサ・バーチュー/スコット・モイヤー組 カナダ
3位 エカテリーナ・ボブロワ/ドミトリー・ソロビエフ組 ロシア
バイアスロン 男子10kmスプリント・決勝
1位 オーレ・アイナル・ビョルンダーレン ノルウェー
2位 ドミニク・ランデルティンガー オーストリア
3位 ヤロスラフ・ソウクプ チェコ
71位 井佐英徳
日本の井佐英徳選手は71位でした。バイアスロンはそこまで極端に弱くなかった気がするのですが。。
ソチオリンピック2月9日結果
フィギュアスケート 団体女子SP
1位 ユリア・リプニツカヤ ロシア
2位 カロリーナ・コストナー イタリア
3位 浅田真央 日本
団体結果
1位 ロシア
2位 カナダ
3位 米国
4位 日本
5位 イタリア
日本はフリー進出決定しました。おめでとうございます。
フリースタイル 女子モーグル・決勝
1位 ジャスティン・デュフォー ラポイント カナダ
2位 クロエ・デュフォー ラポイント カナダ
3位 ハナ・カーニー 米国
4位 上村愛子 日本
上村愛子選手もう少しでしたね。オリンピック出場するたびに順位はあがっていたのですが、今年は3位になる予定だったのですが。。でも上村愛子選手はすごくすがすがした姿でた。見ているこっちも凄く満足しました。お疲れ様でした。
フィギュアスケート 団体ペアFS(フリースタイル)
1位 クセニア・ストルボワ/ヒョードル・クリモフ組 ロシア
2位 カーステン・ムーア=タワーズ/ディラン・モスコビッチ組 カナダ
3位 ステファニア・ベルトン/オンドレイ・ホッタレク組 イタリア
4位 マリッサ・カステリ/サイモン・シュナピア組 米国
5位 高橋成美/木原龍一組 日本
クロスカントリー 男子スキーアスロン・決勝
1位 ダリオ・コログナ スイス
2位 マルクス・ヘルナー スウェーデン
3位 マルティン・ヨンスルスンビュ ノルウェー
速報スピードスケート 女子3000m・決勝
1位 イレーネ・ウースト オランダ
2位 マルティナ サブリコヴァ チェコ
3位 GRAF Olga ロシア
9位 石澤志穂 日本
15位 藤村祥子 日本
21位 穂積雅子 日本
日本選手はメダルメダル取れませんでした。次の競技頑張りましょう。
余談ですが、東京都知事選が舛添さんが当選し、東京オリンピックもよいよ本格的に動き出しますね。
ad
関連記事
-
-
インフルエンザ2014年第5週感染者増加。子供の脳症にも注意。 予防、症状、潜伏期間など基本情報は本文内のサイトで公開。
インフルエンザに関する本文サマリー(要約) ・インフルエンザニュース 子供の脳症に注意 ・イン
-
-
内田篤人選手の最新情報。2014年6月写真集発表。吉田選手ブログに内田選手よくでてますが、結婚は彼女の噂は?もてると思いますが。ちなみに内田選手の兄弟は長女、次女がいるそうです。
ワールドカップ日本も予選突破なるか瀬戸際となりました。 今回は内田 篤人選手を紹介します。
-
-
南明奈さん東京モーターショーにカート姿で登場。今は愛車がバイク(トライク)玉森裕太さんより熱愛?髪型でヤンキーになった?
第43回となる東京モーターショー2013が開催されています。 今年は近未来実用カーの展示が目立った
-
-
最新速報。民放テレビドラマ視聴率ベスト3。3位は”緊急取締室”2位向井理さん主演の”S-最後の警官”1位は、”戦力外捜査官”,”明日ママがいない”,”失恋ショコラティエ”それとも。。。NHK大河ドラマ”軍師官兵衛” 朝の連続ドラマ”ごちそうさん”の視聴率は好調です。
1月から冬のドラマが始まりました。 現時点での民放冬のドラマ現在のベスト3を発表します。 今年の
-
-
初日の出スポット、場所。海岸、タワー、山、展望台などへのアクセス。2015年元旦天気、日の出時刻九州、福岡
2015年九州、福岡初日の出スポット ・2015年九州、福岡元旦の天候、天気 ・2015年九州、
-
-
映画”RUSH(ラッシュ)プライドと友情”日本語吹き替えで主役ニキ・ラウダ、ジェームス・ハントをKinKi kidが。映画ラッシュの評価、感想、評判は?
映画「ラッシュ/プライドと友情」の本文サマリー ・映画”RUSH(ラッシュ) プライドと友情”の内
-
-
2013年NHK紅白歌合戦視聴率発表。「半沢直樹」を抜き第2部44.5%を記録。歌手別で視聴率が取れる”嵐”,”SMAP”、”EXLIE”、”AKB48”を第2部に設定したことが視聴率向上へ。 2009年、2010年、2011年、2012年、2013年過去5年の視聴率比較。
第64回NHK紅白歌合戦の視聴率が発表されました。 紅白歌合戦生「あまちゃん」、北島三郎さん最後の
-
-
2014ワールドカップが始まりました。2014FIFAランキング(ランク)TOP100を公開。今までの日本代表のFIFAランキング最高位(最高成績)、最下位は?ザンビアは?
本文サマリー(FIFAランキングに関する) ・2014FIFAランキング(ランク)top100
-
-
ドラマ”福家警部補の挨拶”第3話視聴率、あらすじ、感想。第4話予告、ネタバレ。
檀れいさん主演のドラマ「福家警部補の挨拶」第3話が放送されました。視聴率はどうだったでしょうか。
-
-
とんねるず、”笑っていいとも”出演し”レギューラ”獲得!。”うっちゃんなんちゃん”、”ダウンタウン”は共演ほとんどなし。 ”とんねるずのみなさんのおかげでした ”も視聴率は低迷のようです。
今日は”いいとも”にとんねるずが出演ということで、ほんとに久々の”いいとも”出演そして、タモリさんと