2014年関東地区”初日の出”スポット。海岸、山、タワーなどの場所及び日の出予想時刻と天気。
※2015年初日の出情報はこちらへ
⇒2015年初日の出、初夢について
今年2013年も終わりもうすぐ2014年になります。
2013年地球滅亡説があったと思いますが。。結局無事皆さん生きていますね。
2014年良い年になるよう、初日の出の場所と天気に関してお伝えします。
関東地方の元旦の天気と初日の出を見る場所
今年の元旦の初日の出は、全国的に太平洋側では良く見えるようで、太平洋側の海岸に脚を運んで見ること一番綺麗な初日の出が見れそうです。
初日の出の関東地方の天候
関東地方においても太平洋側は元旦晴れるようです。
初日の出を見る場所としては、私がいったことがあったり、評判はいいと聞く場所などを選んでみました。
初日の出の関東地方の時間は
関東地方は6時50分前後のようです
後初日の出の見方として大きく3つに分かれます。
1.海岸線で凍えながら見る
2.登山や初詣もかねて山頂で見る
3.ぬくぬくとした室内でみる(タワー及び高層ビルなど)
皆さんはどのようにして初日の出をみますか?
関東地区
※”野外”と書いている場所は、野外での初日の出で鑑賞です。
”室内”と書いている場所は、室内での初日の出で鑑賞可能です。
・阿字ヶ浦海岸 野外
場所 茨城県ひたちなか市
ここは広い砂浜が特徴ですね。なのでたくさんの人が訪れても”見えなかった”などの不平不満は無いと思います。
・朝陽の小径 野外
場所 群馬県館林市
東京都
・レストランシップヴァンテアン 室内
本格フレンチを楽しめる大型レストラン船での初日の出です。
・東京湾シンフォニークルーズ 港区 室内
モーニングバイキングを楽しみながらの初日の出です。
・竹芝客船ターミナル 野外、室内
場所 港区
お台場のベイエリアを一望できる場所からの初日の出
・東京タワー 室内
場所 港区芝
・六本木ヒルズ展望台東京シティビュー 室内
場所 六本木
・東京スカイツリー 室内
場所 墨田区
・羽田空港 野外 室内
場所 大田区
・城南島海浜公園つばさ浜 野外
場所 大田区
ここいい場所なのですが、意外に人がおおいですね。
・サンシャイン60展望台 室内
場所 豊島区
・葛西臨海公園 野外
場所 江戸川区
結構きれいですよ。広くて。
・高尾山 野外
場所 八王子市
名所ですが人が多いので見れるかどうか。
・御岳山 野外
場所 青梅市
綺麗なのですがここは高尾山より人が多く集まるとのことです。
・八丈島 野外
末吉温泉 みはらしの湯
八丈島 八丈富士山頂
神奈川県
・横浜ランドマークタワー69階展望フロアスカイガーデン 室内
場所 横浜市西区
・横浜マリンタワー 室内
場所 横浜市中区
・神奈川県立観音崎公園 野外
場所 横須賀市
ここは綺麗だった記憶がありますね。
・由比ヶ浜、材木座海岸 野外
場所 鎌倉市
・片瀬海岸東浜 野外
場所 藤沢市
・サザンビーチちがさき 野外
場所 茅ヶ崎市
・城ケ島 野外
場所 三浦市
ここはばっちりですね。
・三浦海岸 野外
場所 三浦市
・箱根駒ヶ岳ロープウェー 野外・室内
場所 足柄下郡箱根町
・真鶴岬 野外
場所 足柄下郡真鶴町
千葉
・千葉ポートタワー 室内
場所 千葉市中央区
・犬吠埼 野外
場所 銚子市
ここは桁違いに多いですね。何しろ日本で一番初日の出が早く見える場所として有名ですからね。
・九十九里浜 野外
場所 旭市
・刑部岬 野外
場所 旭市
・本須賀海岸 野外
場所 山武市
個人的にいきたいのは、犬吠埼です。何しろ日本で一番早く初日の出がみれるのですから。
ad
関連記事
-
-
2014年東北・北陸・九州地方”初日の出”スポット。海岸、山、タワーなどの場所及び日の出予想時刻と天気。
※2015年初日の出情報はこちらへ ⇒2015年初日の出、初夢について 2014年、北陸
-
-
2013年紅白歌合戦出演者及び 曲目決まる。 AKB、嵐など9組メドレー歌う。
大晦日の紅白歌合戦の出場者が発表され、倖田來未さんが落選したり、SEKAI NO OWARIが落選し
-
-
2014年アメリカ大寒波。北米は南極よりも温度が低下。日本も寒波到来。寒波の原因は3波型ではなくて、実はエルニーニョ?
日本が今週寒波が襲ってきています。アメリカは異常な寒波なのですが、また不思議なことに今回オリンピック
-
-
2013年NHK紅白歌合戦視聴率発表。「半沢直樹」を抜き第2部44.5%を記録。歌手別で視聴率が取れる”嵐”,”SMAP”、”EXLIE”、”AKB48”を第2部に設定したことが視聴率向上へ。 2009年、2010年、2011年、2012年、2013年過去5年の視聴率比較。
第64回NHK紅白歌合戦の視聴率が発表されました。 紅白歌合戦生「あまちゃん」、北島三郎さん最後の
-
-
初日の出スポット、場所。海岸、タワー、山、展望台などへのアクセス。2015年元旦天気、日の出時刻九州、福岡
2015年九州、福岡初日の出スポット ・2015年九州、福岡元旦の天候、天気 ・2015年九州、
-
-
ドラマ”明日、ママがいない” 芦田愛菜さん含め子役が大活躍。視聴率も14.0%と好調。第1話、第2話あらすじ、ネタバレ。テレビ放送後養護施設から抗議発生。ドラマ感想も様々な意見が。放送中止の可能性も
いろんな意味で”明日、ママがいない”が話題になっています。芦田愛菜さんが主演のドラマです。今回のドラ
-
-
電子入札のICカード更新完了者メールの誤送信による個人情報漏洩事故(岡山県)
本文(岡山県メールご送信に関する)サマリー ・岡山県メール誤送信による個人情報流失 ・岡山県メー
-
-
地震。地震予知、前兆は。地震予知、予言で注目は、村井俊治氏。御嶽山噴火現在の状況は。今日の地震、地震情報は気象庁のページで確認。最近大阪で地震雲が見られました。
地震に関するまとめ ・御嶽山噴火に関して ・地震予知、前兆 ・地震予知、予言、村井俊治 ・地
-
-
2045年問題人類の脅威。ムーアの法則、収穫加速の法則などから予想されAI(人工知能)が人間を超える。AIから支配されるターミネーターの世界?
本文(2045年問題に関する)サマリー(要約) ・2045年問題とは ・ナノテクノロジー脅威
-
-
速報ニュース。”そこまで言って委員会”など視聴率冠番組をもつ”やしきたかじん”さん。昨年35歳の年の差結婚。1月3日都内病院で死去64歳でした。 近況病状は食欲が落ちて体力も落ちていたそうです。
いきなりの訃報でした 2014年1月3日やしきたかじんさんが東京都内病院で死去されました。