視聴率更新。生田斗真さん、小栗旬さん出演”ウロボロス”1話あらすじ、感想、視聴率。2話予告、ネタバレ。主題歌は嵐。

公開日: : 最終更新日:2015/01/19 テレビ 視聴率, ウロボロス

この冬一番話題のドラマ生田斗さん、小栗旬さん主演ウロボロスが始まりました。
・ウロボロス1話視聴率、感想
・ウロボロスの意味、ウロボロスとは
・ウロボロス1話あらすじ
・ウロボロス2話予告あらすじ、ネタバレ
・ウロボロス原作、脚本、放送日
・ウロボロス主題歌
・ウロボロス出演者
公開します。

ウロボロス1話視聴率、感想

ウロボロス1話が、放送されました。視聴率は11.5%でした。

ウロボロス1話の感想は、幼きときに殺された養護施設の先生の復讐を警察と極道と二つの立場でありあがり復讐していくというドラマで、非常に面白そうなドラマです。第1話では、殺された養護施設の先生の糸口が見つかりました。

今後二人は巨大な組織に立ち向かっていくこととなります。
この内容と似た漫画で”サンクチュアリ”というものがあります。とても面白いです。一度ご覧ください。

ウロボロスの意味、ウロボロスとは

ウロボロスとは

ウロボロス (ouroboros, uroboros) は、古代の象徴の1つで、己の尾を噛んで環となったヘビもしくは竜を図案化したもの。

語源は、「尾を飲み込む(蛇)」の意の「古代ギリシア語: (δρακων)ουροβóρος」(〈ドラコーン・〉ウーロボロス)。その後は、同じく「尾を飲み込む蛇」の意の「ギリシア語: ουροβόρος όφις」(ウロヴォロス・オフィス)と表現する。

引用 wikipedia

宗教でもよく使われる言葉です。
不老不死。宇宙の起源。輪廻転生なども意味にも利用されます。

ウロボロス1話あらすじ

金時計の男
ゆうこ先生。児童養護施設で育った二人イクオと竜哉。
少年時代に二人の面倒を見ていたゆうこ先生が、誰かに殺害された。二人は復讐を誓う。ゆうこ先生が殺害された事件は、金時計をした警察関係者にもみ消された。

時がたって
イクオは、新宿第二警察署で検挙率NO1だった。しかし普段はとぼけた感じのドジな刑事。しかし鼻と目が異常にいい。
竜哉は、松江組組長

二人は別々の道を歩いていた。

そんな中イクオは、飛び降り自殺した現場にいた。
新宿第二警察はイクオのタッグは、東大を出たエリートの日比野という女性だった。

イクオは非常に鼻が利く。そして遺体の西田は、死ぬ前に餃子を食べていた。自殺する前に餃子を食べるのか?

イクオが、西田の家族に会いに行く。
帰りに娘は”絶対自殺じゃない”という。

西田の勤め先は坂東運輸。坂田組のフロント企業だった。坂田組の組長滝川。

自殺した時に、車上あらしが起きていた。現場の防犯カメラに沢渡という人物が写っていた。防犯カメラから沢渡が、自殺を見ていた可能性がある。

そんな時、西田の母親と娘が海に突き落とされた。
発見されたが母親はなくなり、娘は一命をとりとめた。

竜哉が、坂田組の若い衆を脅し西田殺しを自首させた。
西田組の組長滝川は、駐車場で殺された。

警察は、沢渡が滝川を殺したと思っていた。シャブの取引でもめていたとのことだった。

しかしこれだけでは、事件はおわらなかった。

イクオは、沢渡から連絡があった。その時
”西田が屋上から落とされたとき、二人の人間がいた”と。その時電話が切れる。

その後沢渡は、殺害された。

イクオは、石森を呼び出す。
そして石森が、シャブ中毒であることを告げる。すると石森は
”西田は、滝川のことをつけて俺と滝川の関係を知った。
そして西田を、滝川と俺で殺害した。”と自供した。

石森は、イクオを殺そうとした。その時バイクで竜哉が現れる。
そして石森から、20年前のかすみ海岸の自動養護施設でおきた事件のことを聞く。そして金時計のことも。

金時計組。政治家、警察、財界のトップでエリート中のエリートの集まりだという。

イクオと竜哉二人は、やっと20年前の事件の手がかりを見つけた。
そして二人は
成り上がるんだよ。警察と極道で
ぶっ殺すんだよ
と言及する。

ウロボロス2話予告あらすじ、ネタバレ

イクオ(生田斗真)と美月(上野樹里)は3年前に起こったキャバクラ嬢殺人事件の内偵でキャバクラへ。

そこでキャバクラ嬢の葵(岡本玲)と店長・神谷(尾上松也)と知り合う。

ところが後日、葵が3年前の事件と同じ手口で殺された…。葵が働いていたキャバクラは竜哉(小栗旬)が所有しており、イクオと竜哉はそれぞれに犯人を捜し始める。
 
一方、「金時計の男」も捜し続けている二人。竜哉は事情を探らせていたライターの御子柴(田中要次)の事務所へ行き、あるものを発見す

ウロボロスホームページ引用

ウロボロス原作、脚本、放送日

ウロボロス原作、脚本は、神崎裕也さんの”コミックバンチ”で連載されている作品です。

放送日は、毎週金曜日22時です。

ウロボロス主題歌

ウロボロスの主題歌は、Sakuraです。

ウロボロス出演者

主人公
・龍崎 イクオ:生田斗真さん
・段野 竜哉:小栗旬さん
自動養護施設で過ごした二人。結子先生を殺害した犯人に復讐する。

・日比野 美月:上野樹里さん
警察のイクオの相棒。

・蝶野 真一:滝藤賢一さん
・三島 薫:吉田鋼太郎さん
・北川 貴一郎:中村橋之助さん
・柏葉 結子:広末涼子さん

武田久美子さん、吉田羊さん

ad

関連記事

1話視聴率更新。EXILEのAKIRAさん主演”HEAT”1話あらすじ、視聴率、感想。プロジェクト進行のために消防団に入るタツヤ。2話予告あらすじ、出演者、主題歌、原作

EXILEのAKIRAさん主演ドラマHEAT1話放送を開始します。 ・”HEAT”1話視聴率、感想

記事を読む

大河ドラマ”軍師官兵衛”第6話視聴率、第7話感想、あらすじ、第8話予告、ネタバレ。キャストは岡田准一さん、江口洋介さん

大河ドラマ”軍師官兵衛(岡田准一さん)”のサマリー(要約) ・大河ドラマ”軍師官兵衛”が第6話視聴

記事を読む

ごめんね青春あらすじ8話、予告あらすじ9話、ネタバレ、視聴率、感想。主題歌、挿入歌、キャスト、出演者。蜂谷が平助に愛の告白をする。

本文(ごめんね青春に関する)内容 ・ごめんね青春8話視聴率、感想 ・ごめんね青春8話あらすじ

記事を読む

ドラマ”極悪がんぼ”7話視聴率、感想、あらすじ。8話予告、ネタバレ。金子が友情?

本文(月9新ドラマフジテレビ”極悪がんぼ”)サマリー(要約) ・ドラマ”極悪がんぼ”7話視聴率、感

記事を読む

視聴率更新。アイムホームあらすじ3話、感想、視聴率、4話予告。SMAP木村拓哉さん、上戸彩さん主演。10個のうちの1個の鍵は、前妻香の父親の金庫。その中にはワインが。一方恵と良雄は、まだマスクが取れない。

SMAP木村拓哉さん、上戸彩さん主演のドラマアイムホーム3話が放送されました。 ・アイムホーム3話

記事を読む

視聴率更新。ゴーストライター1話あらすじ、感想、視聴率。2話予告、出演者、主題歌はandropのGhost

ゴーストライターの放送が始まりました。久しぶり中谷美紀さん主演作品です。 ・ゴーストライター1話視

記事を読む

仮想通貨とは。仮想通貨ビットコイン、イーサムなど今後の動向、将来性。暴落の原因は。

仮想通貨が昨年から大きく価値が増加しました。 今回は仮想塚に関する今後の動向、暴落の原因に関して記

記事を読む

2014年2週目(4月7日週)春ドラマ週間視聴率ランキングベスト3。NHK大河ドラマ”軍師官兵衛”、朝ドラ”花子とアン”視聴率。

本文(ドラマ視聴率(民放)ランキングBEST3)サマリー ・2014年春の民放ドラマランキングBE

記事を読む

視聴率更新。花燃ゆ9話あらすじ、感想、視聴率。10話予告、井上真央さん、伊勢谷友介さん、東出昌大さん、高良健吾さん出演。高杉晋作が志を目指す。

NHK大河ドラマ花燃ゆ9話が放送されました。 ・花燃ゆ9話視聴率、感想 ・花燃ゆ9話あらすじ

記事を読む

視聴率更新。警視庁捜査一課9係シーズン10あらすじ5話、視聴率、感想、6話予告。非常に見ごたえのある回でした。

渡瀬恒彦さんV6の井ノ原快彦さん出演警視庁捜査一課9係シーズン10の5話が放送されました。 ・

記事を読む

ad

ad

2021年秋のドラマおすすめは、日本沈没。本命はじゃないほうの彼女。視聴率。

2021年秋のドラマはいろいろおすすめの作品はあります。 定番では相

ドクターX2021放送再開。初回放送日、キャスト、見どころ。第1話、過去のあらすじ、視聴率。

ドクターx(Docter-x)キャスト、見どころ、あらすじ、過去の視聴

no image
長崎の安い宿、ゲストハウス、民泊。評判、居心地、お勧め、Casablanca、クレド佐世保など

長崎のゲストハウスのゲストハウス、民泊について紹介します。 地区別で

no image
視聴率ランキング2019年春ラジエーションハウス、緊急取調室、集団左遷。意外な人気は俺のスカートどこ行った、きのう何食べた

2019年春視聴率ランキングを公開します ・ラジエーションハウス

no image
加計学園の問題。安部首相、官邸、文部省。真実は愛媛県ではなく、今治市が握っている

加計学園の問題が、いまだに解決していません。 新たな文書が各省庁、県

→もっと見る



PAGE TOP ↑