おくんち(くんち)長崎2014。日程、場所,踊り町、演し物、屋台、お勧めのお店紹介。尚今年はコッコデショは出ません。

公開日: : 最終更新日:2014/09/21 社会, おくんち, 祭り・イベント

おくんちに関する内容

・おくんち(長崎くんち)とは
・おくんちの日時
・開催場所(踊場)
・踊り町と演し物
・踊り町の演し物を無料でみる方法
・おくんちの屋台
・長崎のお勧めのお店(食べ物)
以上です。ご覧ください。

おくんち(長崎くんち)とは

「長崎くんち」は長崎の氏神「諏訪神社」の秋季大祭。
 寛永11年(1634年)、二人の遊女が諏訪神社神前に謡曲「小舞」を奉納したことが長崎くんちの始まりと言われています。

 以来、長崎奉行の援助もあって年々盛んになり、さらに奉納踊には異国趣味のものが多く取り入れられ、江戸時代より豪華絢爛な祭礼として評判だったそうです。

 この奉納踊は、国指定重要無形民俗文化財に指定されています。

おくんちの日時

毎年10月7日、8日、9日の三箇日に開催されます。
ちなみに
10月7日お下り
10月9日お上り
と呼ばれています。

開催場所(踊場)

踊り町の演し物が、ちゃんとした席で見れる場所は
諏訪神社
・長崎市公会堂前広場
・お旅所
八坂神社
の四箇所です。こちらは有料の席となっています。詳細はこちらをご覧ください。

踊り町と演し物

踊り町とは、毎年踊りを出す町が変わり、順番で回ってきた町が踊りを披露します。今年の踊り町と出し物は
・興善町
 演し物:傘鉾(かさほこ)・本踊〔石橋〕(ほんおどり しゃっきょう)
・八幡町
 演し物:傘鉾・山伏道中・剣舞(けんぶ)・弓矢八幡祝い船(ゆみやはちまんいわいぶね)
・万才町
 演し物:傘鉾・本踊
・銀屋町
 演し物:傘鉾・鯱太鼓
・五嶋町
 演し物:傘鉾・龍踊(じゃおどり)
・麹屋町
 演し物:傘鉾・川船
・西濵町
 演し物:傘鉾・龍船(じゃぶね)

傘鉾とは

踊町の列の先頭に立つのが「傘鉾」であり、町じるしでプラカードの役目を果たす。傘鉾にはその町名に因み趣向を凝らした様々な装飾が施されており、 ビードロ細工やカラクリ仕掛けなどがある。

重さにして130~150kgといわれ、ひとりで担ぐことから、心棒の最下部には一文銭を2,500枚から3,000枚を結わえ付け、上下のバランスをとるようにしている。周囲に下げる布を垂れまたはさがりという

演し物のお勧め

初めておくんちを見る方は、一度すべてを演し物を見ていただければと思います。

その中でもお勧めは、龍踊です。必ず見てください。

踊り町の演し物を無料でみる方法

おくんちの演し物(龍踊など)は、普通に無料で見ることができます。

庭先回りというものです。庭先回りとは、企業などの入り口で演し物を披露することです。

そのため長崎市浜の町中心に、企業周りをします。

JR長崎駅では、改札前の広場で演し物が行われ、見る場所としてはお勧めの一箇所です

おくんちの屋台

おくんち開催期間中、多くの屋台が出展されます。
長崎駅から徒歩10分程度の場所にある大波止という場所があります。
そこには、数多くの屋台が夜遅くまで開いていて楽しめる場所となっています。

そしてその場所は、シーサイドとして飲食店などがあり近くにも大きな公園もあって、非常にリラックスできる場所でもあります。

ただ人は多く集まる場所です。

長崎のお勧めのお店(食べ物)

おくんちで長崎に来て、食事で有名な場所を消化します。
※お勧めは沢山あるのですが、紹介しきれないので絞ってご紹介します。

・中華街内の”江山桜(こうざんろう)”
有名店です。”ちゃんぽん”と”皿うどん”をとりあえず食べてください。
※おくんち期間中一時間待ちは、覚悟してください

・吉宗(よしそう)
創業100年以上の老舗です。”茶碗蒸し”がお勧めです。

・卓袱料理
 ・料亭花月
 ※坂本竜馬が通ったお店で、幕末期に多くの有名人も通っています。
 ・坂本屋
二つとも有名なお店です。しかし価格は、かなり値がはります

・桃太郎
 豚まんのお店で店頭で販売されています。飲んだ後にお勧めです。

・雲龍亭
 一口餃子のお店です。

その他梅月堂の”シースケーキ”など沢山あるのですが、まずは上記のお店行ってみては如何でしょうか。
 

ad

関連記事

食品偽装。まさかの芸能人も結婚式を行う高級ホテル”椿山荘”も!百貨店3大グループも食品偽装。中小のホテル、百貨店は。。。?

食品偽造事件、最初は阪急阪神グループで発覚しました。 阪急阪神ホテルズ 東急ホテルズ など多く

記事を読む

小保方晴子さん”STAP細胞の発見、作成”で記者会見を。会見時の指輪、経歴、小保方さんの可愛らしさに注目

STAP細胞を作成したことで有名になった小保方 晴子さん。 理化学研究所発生・再生科学総合研究セン

記事を読む

最新情報。株式会社ベネッセホールディングス個人情報漏洩事件。漏洩事件犯人判明。正確な漏洩数。事故後の対応。

株式会社ベネッセホールディングス個人情報漏洩事故最新情報 ・株式会社ベネッセホールディングス個人情

記事を読む

視聴率好調なドラマ”明日、ママがいない”児童養護施設関連から抗議で新たに2社がスポンサー見送りこれで5社目。放送打ち切りも。。番組感想ではキャスト芦田愛菜さん、パチが可愛いと評判。

いろんな意味で話題の芦田愛菜さん主演のドラマ「明日、ママがいない」でまた問題がおきました。

記事を読む

もう年の瀬?2013ユーキャン新語・流行語大賞流行語大賞候補50語発表。じぇじぇ、倍返し、今でしょうなど。ふなっしーは?

そろそろ年の瀬になりました。 今年も流行語大賞のノミネート作品が発表されました。 今年は結構

記事を読む

主演”TOKIO”長瀬智也さん、剛力彩さん「クロコーチ」視聴率は?3億円事件の謎は?フジテレビも3億円事件のドラマ放送決定!

主演”TOKIO"の長瀬智也さんドラマ「クロコーチ」の第9話視聴率が発表されました。 しかし、第9

記事を読む

2014年アメリカ大寒波。北米は南極よりも温度が低下。日本も寒波到来。寒波の原因は3波型ではなくて、実はエルニーニョ?

日本が今週寒波が襲ってきています。アメリカは異常な寒波なのですが、また不思議なことに今回オリンピック

記事を読む

no image

人権侵害!インド中央捜査局のトップが失言 ”性的暴行を避けられないのなら楽しめばいい”

先日ちょっと酷い報道が入ってきました。 今インドでは治安が悪く性的暴行事件が社会問題になってい

記事を読む

塾のブラック企業とは?時給が高いのに。時間外業務が多く、残業代が払われない?

ブラック企業として最近、メディアに取り立たされるのが塾です。 関連記事 ブラックバイト”塾講師の

記事を読む

2013-2014年NHK紅白歌合戦 リハーサル始まる。出演者、曲順など。リハーサルはハプニング多数?紅組司会の綾瀬はるかさんが読み間違え 。

12月31日紅白歌合戦まで後2日となりました。 紅白歌合戦も本番さながらのリハーサルが始まりました

記事を読む

ad

ad

2021年秋のドラマおすすめは、日本沈没。本命はじゃないほうの彼女。視聴率。

2021年秋のドラマはいろいろおすすめの作品はあります。 定番では相

ドクターX2021放送再開。初回放送日、キャスト、見どころ。第1話、過去のあらすじ、視聴率。

ドクターx(Docter-x)キャスト、見どころ、あらすじ、過去の視聴

no image
長崎の安い宿、ゲストハウス、民泊。評判、居心地、お勧め、Casablanca、クレド佐世保など

長崎のゲストハウスのゲストハウス、民泊について紹介します。 地区別で

no image
視聴率ランキング2019年春ラジエーションハウス、緊急取調室、集団左遷。意外な人気は俺のスカートどこ行った、きのう何食べた

2019年春視聴率ランキングを公開します ・ラジエーションハウス

no image
加計学園の問題。安部首相、官邸、文部省。真実は愛媛県ではなく、今治市が握っている

加計学園の問題が、いまだに解決していません。 新たな文書が各省庁、県

→もっと見る



PAGE TOP ↑