ドラマ「相棒」シーズン12。最終回(19話)視聴率、あらすじ、感想。最終回を迎えてまとめ。さすが官房長でしたね。
ドラマ「相棒」シーズン12本文(サマリー)
・水谷豊さん、成宮寛貴さん出演のドラマ「相棒」シーズン12の最終回(19話)視聴率、感想
・ドラマ「相棒」シーズン12の視聴率推移
・ドラマ「相棒」シーズン12の最終回(19話)あらすじ
・ドラマ「相棒」シーズン12の最終回を迎えてまとめ
・ドラマ「相棒」シーズン12の過去の記事
を公開します。
相棒season13(シーズン13)放送開始
相棒season13(シーズン13)。あらすじ。1話ネタバレ、出演者、キャスト。相棒season12(シーズン12)あらすじ、視聴率。杉下右京と甲斐亨が今回はどんな難事件を解決してくれるのか
ドラマ「相棒」シーズン12の最終回(19話)が放送されました。シーズン12が最終回を迎えてちょっとさびしいですね。
ドラマ「相棒」シーズン12の最終回(19話)視聴率、感想
ドラマ「相棒」シーズン12最終回(19話)視聴率は19.6%でした。18話は15.2%でしたので大幅上昇です。さすが相棒ですね。
ドラマ「相棒」シーズン12の視聴率推移
「相棒」シーズン12視聴率は視聴率推移を見てみましょう。尚冬のドラマと比較するため2014年放送されたもので比べます。
11話 16.2%
12話 18.6%
13話 17.4%
14話 17.6%
15話 15.6%
16話 14.9%
17話 14.4%
18話 15.2%
最終回(19話) 19.6%
※第10話元旦スペシャルは19.2%でした。
さすが相棒です。最後に19.6%を記録し2014年冬のドラマ民放最高の視聴率を記録しました。
そして2014年の冬のドラマでも見事ベスト1を獲得しました。
ドラマ「相棒」シーズン12の最終回(19話)あらすじ
闇社会の大物・御影康次郎の死刑が確定した。弁護士を担当したのは、御影康次郎の次男・悠二。
皮肉なことに、御影康次郎の死刑が確定したことの決定的証言は、三男・智三のものであった。
御影長男真一、次男悠二が憎む三男・智三が生きている?
父御影康次郎を死刑に追いやった智三は死んだと思われていたのだが、次男悠二が生きているかもしれないことを突き止めた。
それは、亡き小野田官房長がまだ日本で認められていない
”証人保護プログラム”を強引に進め証言にたった悠二に適用した可能性が高いとうものだ。
しかし、悠二がその事実を知った後、小野田官房長事実は殉職したため確認は出来なかった。そのことを父御影康次郎に話した。
その事実を聞き、御影康次郎はかまをかけて元衆議院議員・瀬戸内に聞く。そして御影康次郎は、三男智三が生きていることを確信する。
同時期に警視庁で使途不明金1億円のスキャンダルが報道される。
瀬戸内から右京に刑務所から連絡が
夜中4時亨の携帯がなる。相手は右京だ。そして瀬戸内から連絡があり極秘裏に御影康次郎の三男智三を探して欲しいとの連絡が入ったとのことで亨も捜査することに。
しかし三男智三は、官房長が強引に”証人保護プログラム”を実施したようで、さすがの智三でも困難を捜索には困難を極める。
そこで右京は、法制化されていない”証人保護プログラム”を正攻法で実施することは出来ないと思い、官房長はどうするのか考えた。
つまり戸籍を表立って変えることはできないが、ミスをしてご入力したとして戸籍を変更することはなのうだ。その推理で杉下は動く。
右京の推理は的中。そして官房長の従兄弟である地方自治体でミスを装って智三の偽造戸籍を作成していた。
智三を突き止めた右京だが、智三はなんと
右京は、御影康次郎の三男智三にたどり着くのだが、そこはお墓だった。つまり智三をなくなっていたのである。
今回なぜ右京が智三を探すこととなったかというと
”瀬戸内が身代わりとなり、御影長男真一の人質になっているからだ”
そして、御影長男真一は父の復讐として智三を殺害する予定だったのだ。
御影長男真一に智三が死亡したことを、右京は御影康次郎をつかって証明した。しかし信じない御影長男真一。右京は、亨を智三と嘘をつき瀬戸内が捕まっている場所へ。
そして、右京は御影長男真一を捕まえる。
しかし、右京は智三が死んでいるとはつじつまが合いすぎると感じていた。官房長が仕組んだことなのだから。
右京は、官房長は智三が”承認保護プログラム”使用し偽造した戸籍を獲得していることを誰かが気づくことを恐れ、戸籍の偽造を2件行って、もし気づかれた場合に智三は死んだように見せる仕掛けをしていたのだ。
智三は、誰にも気づかれることなく生活することに。
ドラマ「相棒」シーズン12の最終回を迎えてまとめ
さすがドラマ「相棒」。最終回に視聴率を獲得しました。そして官房長もさすがにこった仕掛けをしてましたね。
相棒は
・基本1話完結なので、非常に視聴者も見やすい。
・右京の推理が面白い。
・右京以外に亨、米沢、警視庁次長、課長など非常に個性的なキャラクター
など飽きない演出、俳優などで構成されています。それが高視聴率をたたき出す要因なのかもしれません。
ゴールデンウィークは映画”相棒”もあります。シーズン13は今度いつから始まるのでしょうか。
ドラマ「相棒」シーズン12の過去の記事
ドラマ「相棒」シーズン12。18話視聴率、あらすじ、感想。19話予告、ネタバレ。右京と亨の休日が。。
ドラマ「相棒」シーズン12。17話視聴率、あらすじ、感想。18話予告、ネタバレ。ヒーローと憎しみの矛盾に生きる青年。
ドラマ「相棒」シーズン12。第16話視聴率、あらすじ、感想。第17話予告、ネタバレ。
ドラマ「相棒」シーズン12。第15話視聴率、あらすじ、感想。第16話予告、ネタバレ。キャストは水谷豊さん、成宮寛
ドラマ「相棒」シーズン12。第14話視聴率、あらすじ、感想。第15話予告、ネタバレ。キャストは水谷豊さん、成宮寛貴さん他。
キャスト 水谷豊さん、成宮寛貴さん”相棒12”第13話視聴率、あらすじ、感想をお伝えします。第14話予告、ネタバレ。元旦スペシャルの視聴率は?
相棒12元旦正月スペシャル第10話「ボマー~狙撃容疑者特命係・甲斐享を射殺せよ!」 。視聴率19.6%成宮大活躍。 キャストで宇崎竜童も参加。第11話 あらすじ
「相棒」第9話で視聴率上昇。最終回(第10話)は2014年正月にスペシャルで豪華キャストを迎えて。享(成宮さん)の身に。
6月に”出張徹子の部屋”に出演した水谷豊さん伊藤蘭さん。「相棒12」も視聴率好調。今度は映画化。水谷豊さんの長女と田島優成さんの関係は?
ad
関連記事
-
-
ドラマ「僕のいた時間」9話視聴率、あらすじ、感想。10話予告、ネタバレ。主題歌Rihwa、挿入歌はゆず。拓人はとうとう会社を辞めることに。
本文(ドラマ「僕のいた時間」)のサマリー(要約) ・三浦春馬さん主演のドラマ「僕のいた時間」が9話
-
-
ドラマ”ホワイト・ラボ”8話視聴率、感想、あらすじ。9話予告、ネタバレ。戸川が殺害していないトリックを見破った一之瀬
本文(ドラマ”ホワイト・ラボ”に関して)サマリー(目次) ・ドラマ”ホワイト・ラボ”8話視聴率、感
-
-
視聴率更新。学校のカイダン6話あらすじ、感想、視聴率。7話予告、広瀬すずさん出演、主題歌ビーズ、挿入歌藤原さくらさん。プラチナ8とツバメが手を組む?
広瀬すずさん主演の”学校のカイダン”プラチナ8の本当の敵は親? ・学校のカイダン6話視聴率、感想
-
-
遠藤憲一さん、菅田将暉さんの主演民王3話あらすじ。視聴率、感想。4話予告、原作、出演者、主題歌
遠藤憲一さん、菅田将暉さんのダブル主演ドラマ民王 ・3話視聴率、感想 ・3話あらすじ ・4話予
-
-
花咲舞が黙ってない10話あらすじ視聴率融資約束。最終話予告。
杏さん、上川隆也さん出演花咲舞が黙ってない ・10話視聴率、感想、無料動画 ・10話あらすじ
-
-
ドラマおやじの背中7話視聴率、感想、あらすじ。8話予告あらすじ、ネタバレ。エンディング、挿入歌、出演者、キャストを公開
本文( ドラマ”おやじの背中”に関する)内容 ・ドラマ”おやじの背中”の7話視聴率、感想 ・ドラ
-
-
木村拓哉さん主演「安堂ロイド」4話視聴率10.8%で下げ止まり?5話の”サプリ死でロイドに意思が”、6話視聴率11%台に。ドラマの全容がわかりだし面白くなってきました。
木村拓哉さん主演「安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~」 第6話の視聴率が発表されました
-
-
視聴率更新。流星ワゴン最終話(10話)あらすじ、感想、視聴率、総括。西島秀俊さん、香川照之さん、井川遥さん出演。主題歌サザンオールスターズ。一雄は志が変わり未来を変えることに。
流星ワゴン最終話(10話)が放送されました。西島秀俊さん、香川照之さん出演。 ・流星ワゴン最終話(
-
-
視聴率更新。ゴーストライター4話あらすじ、感想、視聴率。5話予告、中谷美紀さん水川あさみさん出演、主題歌はandrop。リサと由樹の立場が逆転。
ゴーストライターの放送が始まりました。久しぶり中谷美紀さん水川あさみさん出演作品です。 ・ゴースト
-
-
視聴率更新。○○妻(まるまるづま)5話あらすじ、感想、視聴率。6話予告。東山紀之さん、柴咲コウさん、蓮佛美沙子さん出演。主題歌椎名林檎 。ひかりが子供を遺棄し少年院に入ってた。
東山紀之さんと柴咲コウさん主演の○○妻(まるまるづま)5話が放送されました。 ・○○妻(まるまるづ