ドラマ「Dr.DMAT」第5話あらすじ、視聴率、感想。第6話予告、ネタバレ。DMATとは、そもそも何なのでしょう?
本文(ドラマ「Dr.DMAT」)のサマリー(要約)
・DMATとは(用語説明)
・ドラマ「Dr.DMAT」が第5話視聴率、感想
・ドラマ「Dr.DMAT」の視聴率の経緯
・ドラマ「Dr.DMAT」第5話あらすじ
・ドラマ「Dr.DMAT」第6話予告、ネタバレ
・ドラマ「Dr.DMAT」の過去の記事
以上です。それではご覧下さい。
ドラマ「Dr.DMAT」の第4話が放送されました。視聴率の低迷が言われていますが、今回の視聴率はどうだったのでしょう。
その前にDMATとは何か、以前も説明しましたが再度ご説明します
DMATとは
DMATとは「災害急性期に活動できる機動性を持った トレーニングを受けた医療チーム」と定義されており災害派遣医療チーム
”Disaster Medical Assistance Team”
の頭文字をとって略してDMAT(ディーマット)と呼ばれています。医師、看護師、業務調整員(医師・看護師以外の医療職及び事務職員)で構成され、大規模災害や多傷病者が発生した事故などの現場に、急性期(おおむね48時間以内)に活動できる機動性を持った、専門的な訓練を受けた医療チームです。
引用 DMAT事務局
ドラマ「Dr.DMAT」の第5話視聴率、感想
主演のドラマ「Dr.DMAT」第5話視聴率が発表されました。視聴率は5.0 %でした。第3話は8.4%と3%と近い下落です。。
第4話の感想としては、DMATであり母親であるという長谷川が、現場で起きた事故で親子トリアージタッグが赤の状態で、少しでも生存率が高いほうを選ばなければならない。
その中で今回は長谷川の母親の部分がでて、響を混乱させた。緊急医療の世界では情を完全に捨て、拾える命を救う非情さを持たなければならない厳しい現場だと思いました。
ドラマ「Dr.DMAT」の視聴率の経緯
ドラマ「Dr.DMAT」の視聴率の経緯を見てみましょう。
第1話 7.9%
第2話 7.2%
第3話 7.0%
第4話 8.4%
第5話 5.0%
第5話は大きく下落しました。第4話はドラマ”緊急取調室”が放送されなかったので視聴率が上昇しただけだったという、私の予想が当たりました。
最近TBSはこの時間帯のドラマでテレビ朝日にすべて負けているのです。
2013年 夏
・テレビ朝日 DOCTORS2 VS TBS ぴんとこな
DOCTORS2は視聴率好調、”ぴんとこな”打ち切りを検討するほどの視聴率の低さ
2013年 秋
・テレビ朝日 Doctor-X VS TBS 夫のかのじょ
Doctor-Xは秋の民放ドラマNo1視聴率を記録。一方、”ぴんとこな”最終回前に打ち切り決定。
2014年 冬
・テレビ朝日 緊急取調室 VS TBS Dr.DMAT
となっており、続けてTBSが同時間帯でテレビ朝日にドラマ視聴率で完敗です。
打ち切りの可能性も0ではなくなってきました。
ドラマ「Dr.DMAT」の第5話あらすじ
今回は、看護師長・長谷川が中心となる物語です。
ある時響は勤務中話しの中で看護師長・長谷川がシングルマザーだと知る。その後乗用車同士の追突事故で多数の傷病者が発生したことで、DMATに出動要請がくだる。
現場にトリアージタッグ赤の母親と子供がいた。重症で緊急に処置が必要であるため、響たちはすぐに処置に取り掛かる。その時母親が意識を取り戻す。
母親佑子は”息子を助けて”と繰り返す。ただ現場の判断において響は、生存可能性の高い母親の処置を優先する。それが緊急医療の現場である。
しかしDMATであり母親でもある長谷川は、響に子供の治療を優先するように発する。母親の思いが痛いほど分かり長谷川は、その思いを言葉に出したのだ。
その時響は
”救える人から救わなければ誰も助けられないと怒鳴る”
それに対して長谷川は
”それは救う側の都合で母親は望んでいない”
言い返す。
結到着した救急車で有栖川病院のERに搬送された佑子は一命を取り留めた。しかし助けられた母親佑子は、響をせめる。
しかし今回現場での長谷川の言動は、問題視される。そこで事情徴収が行われたとき
長谷川は”DMATを辞める”は発言した。響は長谷川を引きとめようとしたときDMATに出動要請がくらり、2人とも出動する。
ドラマ「Dr.DMAT」の第6話予告、ネタバレ
ある日、有栖川総合病院のERに道端で倒れていた土屋という男性が運び込まれた。そして響たちが処置をしていると、そこに交通事故で右腕を開放骨折した明日香という女性が運ばれてきた。
土屋の状態は通院記録があり、カルテによれば末期の胃がんであった。
一方明日香の状態は、腕も重症で接合手術は成功したが元通り動く可能性は低い。
2人の処置は迅速に行われICUに運ばれた。
翌日、意識を取り戻した土屋は様子を見に来た響に今すぐ退院したいと申し出る。土屋は自分の病状も知り、担当医から提案された延命治療も拒否したのだ。
それよりも家族経営の町工場資金繰りが悪く、今すぐにでも金策に走らなければならないという。その言葉に響は、心を打たれ土屋の担当医師と話しをするが退院は無理とのこと。
一方明日香は、バイオリニストを夢見ていた。しかし今回の事故で自分の右手が思うように動かないと知っり、”死んだほうがマシだった”と絶望した。
そして土屋は妻から工場を存続するのは無理との事で、生きる希望を失う。
同時期に緊急で運ばれてきた土屋と明日香。生きる希望を失った二人が意気投合し、土屋は明日香の手をかりて病院を抜け出し工場へ。
そして工場に着くと、社員に指示を出す土屋。しかし土屋はめまいをおこし機材などの下敷きに。
2人の行方を探し回っていた響は工場に駆けつける。そこで土屋が重症の状態であることを目にしてしまう。
そこで土屋は”どうせ死ぬのだからほうっておいて欲しい”と発する。それに同調する明日香。ただ土屋はまだ死んでいない。。響はどうする!
ドラマ「Dr.DMAT」の過去の記事
ドラマ「Dr.DMAT」第4話あらすじ、視聴率、感想。第5話予告、ネタバレ。看護師役加藤あい。
関ジャニ∞の大倉忠義さん主演の原作漫画のドラマ「Dr.DMAT」第3話あらすじ、視聴率、感想。看護師加藤あいDMATに!第4話予告、ネタバレ。
漫画原作で関ジャニ∞大倉忠義さん、加藤あい出演の”Dr.DMAT”視聴率が停滞。感想はわるくありませんが。第2話あらすじ、第3話ネタバレ。主題歌は関ジャニ∞。 。
関ジャニ∞・大倉忠義さんドラマ初主演「Dr.DMAT」 キャスト、エキストラは加藤あいさん、石黒賢さんなど。第1話あらすじ、ネタバレ
ad
関連記事
-
-
DEATH NOTE(デスノート)父も死ぬ。10話あらすじ、視聴率、感想、動画。最終話予告。出演者
窪田正孝さん主演ドラマDEATH NOTE(デスノート) ・10話視聴率、感想、動画 ・10話あ
-
-
信長協奏曲10話あらすじ、視聴率、感想。最終回(11話)予告あらすじ、ネタバレ。原作、主題歌、出演者。信長にばれたサブローの正体がばれる。
本文(信長協奏曲に関する)内容まとめ ・信長協奏曲10話視聴率、感想 ・信長協奏曲10話あらすじ
-
-
山田涼介さん主演ドラマ”金田一少年の事件簿N(neo)5話視聴率、感想、あらすじ。6話予告あらすじ、ネタバレ。主題歌、キャスト、出演者を公開します。
本文( 山田涼介さん主演ドラマ”金田一少年の事件簿N(neo)”に関する)内容 ・ドラマ”金田一少
-
-
2014年夏のドラマ放送日時、主題歌、原作、キャスト(出演者)公開。木村拓哉さん主演HERO、若者たち(若者達)、同窓生、GTO、金田一少年の事件簿Nなど期待ドラマが一杯です。
2014年春のドラマがまもなく終了し、2014年夏のドラマが始まります。 2014年期待の夏のドラ
-
-
ドラマ”ホワイト・ラボ”11話(最終回)視聴率、感想、あらすじ。14年前一之瀬の父親を殺害したのは朝比奈沙羅だった。
本文(ドラマ”ホワイト・ラボ”に関して)サマリー(目次) ・ドラマ”ホワイト・ラボ”11話(最終回
-
-
ドラマ”極悪がんぼ”5話視聴率、感想、あらすじ。6話予告、ネタバレ。鬼切退治に金子、薫が立ち上がる。。
本文(月9新ドラマフジテレビ”極悪がんぼ”)サマリー(要約) ・ドラマ”極悪がんぼ”5話視聴率、感
-
-
NHK大河ドラマ”花燃ゆ”の放送開始。出演者、1話あらすじ、視聴率、2話予告ネタバレ。
NHK大河ドラマ”花燃ゆ”まとめ ・視聴率、感想 ・1話あらすじ ・2話予告あらすじ、ネタバレ
-
-
小泉孝太郎さん主演ペテロの葬列3話視聴率、感想、あらすじ。4話予告あらすじ、ネタバレ
本文内容 ドラマは、ペテロの葬列3話が放送されました。 ・3話視聴率、感想 ・3話あらすじ
-
-
視聴率更新。大河ドラマ”花燃ゆ”28話あらすじ。高杉がイギリスとの交渉で大活躍。感想、視聴率。29話予告あらすじ。
NHK大河ドラマ花燃ゆ ・花燃ゆ28話視聴率、感想 ・花燃ゆ28話あらすじ ・花燃ゆ29話予告
-
-
軍師官兵衛38話視聴率、感想、あらすじ。39話予告あらすじ、ネタバレ。キャスト、出演者。長政の謀略が黒田家を安泰させた。
本文( NHK大河ドラマ軍師官兵衛に関する)内容 ・NHK大河ドラマ軍師官兵衛38話視聴率、感想