ネルソン・マンデラ元南アフリカ大統領12月5日死去。アパルトヘイトを撤廃し黒人の自由を手に入れた英雄!
時代を変えた人物。
ネルソン・マンデラさん
(愛称マディバ、タタ)
が先日お亡くなりになりました。
95歳でした。
今年夏ごろから体調不良で
入退院を繰り返し、そして一時
危篤状態から何度か持ちこたえ
ましたが、先日なくなりました。
ネルソン・マンデラさんの功績
ネルソン・マンデラの功績は
・黒人初の南アフリカの大統領
・ノーベルへ平和賞受賞
一番の功績が
「アパルトヘイトの平和的開放」
です。
Mr.ネルソン・マンデラさんは、若き
ときから黒人差別に対する反対活動
”反アパルトヘイト運動”
にすべてをかけ、1960年代に国から
国家反逆罪で終身刑の判決を
受けることになりました。
約30年間獄中生活の中でも
”反アパルトヘイト運動”
意思は硬く決してあきらめることは
ありませんでした。
そんななか1990年に釈放されました。
なぜMr.ネルソン・マンデラが解放されたのか?
当時南アフリカ大統領だった
デクラーク大統領がコメントでは、
「アパルトヘイト廃止は、それ自体が
実用的でなかったばかりでなく、われ
われの民族であるアフリカーナーの
未来を守るためにもあった。」
と語りました。
そして
「経済を営んでいる
ものとして、これ以上黒人への圧制を
続けるのはアフリカーナーにとっても
不利益だ」
とも語りました
ですが事実はとしては外部からの圧力
が無視できない状況となったこと
もあります。
イギリスのサッチャー首相
アメリカのレーガン大統領
から、反アパルトヘイト体制との
和解を勧めるように圧力が
かかっていたといいます。
そして当時社会主義体制が
・ベルリンの壁崩壊
・冷戦の凍結
と民主主義の波を抑えるにも
限界にきていました。
国内においても
暴動をはじめ不安定な状況に陥り、
経済も不況が深刻化していったで
”国民の不満をおさめるためにも
アパルトヘイトを終結させなければ
南アフリカという国が崩壊して
しまう”
ぎりぎりの状況になっていた
のです。
アパルトヘイト撤廃とノーベル平和賞受賞
アパルトヘイトの撤廃に人生のすべてを注ぎ、
1993年ノーベル平和賞受賞し、
994年南アフリカ初の全人種参加選挙を
経て同国大統領に就任し、
民族和解・協調政策を実施するとともに
経済政策として復興開発計画を実施しま
した。
2000年を前に自分のできることは、
やり終えたと感じ、1999年自身が政局
からの引退を決意したそうです。
しかし、Mr.ネルソン・マンデラは
己の大儀、または同族の黒人のために
厳しい牢獄の生活も耐え、凌ぎ、
世界を変える偉業に人生を注いだことは
まさに、現代の”キリスト”とよんでも
おかしくはないと思います。
人間の意識、国、民族などあらゆることを
変えることができた人なのだから。
ad
関連記事
-
-
2013年今の日本の寒波。実は世界的な寒波に。アメリカでは最低温度記録更新。エジプトでは雪が降る!地球温暖化は本当?正しい情報は気象庁よりアプリ?
日本では、大寒波で全国的に気温は低くなり、北の地域では雪も豪雪になり交通機関にも影響を与えています。
-
-
たかとしMCで大島優子さんが出演していた「ほこ×たて」。改めてBPO(放送倫理・番組向上機構)の審議対象となる。そのきっかけは「ラジコン対スナイパー対決」
日曜日の午後7時の時間帯の番組が以前あった番組覚えてます? フジテレビのタカトシさんが司会していた
-
-
2015年”桜”開花時期、花見の名所、場所、住所、アクセスを公開します。(東海、愛知、名古屋)
・2015年東海、愛知、名古屋”桜”の開花時期 ・2015年東海、愛知、名古屋”桜”の名所、場所、
-
-
ニコル契約解除。ジョンは4月で契約解除。KARAメンバー解散はなく3人で頑張るとのこと。
昨年KARAのメンバー脱退騒動があり、ニコルは脱退を表明し、ジョンも脱退するよていでした。 そ
-
-
速報 金融 一時円/ドルが102円にタッチ円高に。金曜発表のアメリカ雇用統計が影響?火曜日2時半現在103円20銭前後。
NY史上で一時102円台に突入した。 105円前後でもみ合っていた先週ですが、アメリカ雇用統計
-
-
小保方晴子さん”STAP細胞の発見、作成”で記者会見を。会見時の指輪、経歴、小保方さんの可愛らしさに注目
STAP細胞を作成したことで有名になった小保方 晴子さん。 理化学研究所発生・再生科学総合研究セン
-
-
インフルエン2014年第12週 (3月17日~3月23日)感染者数は減少へ。予防、症状、潜伏期間など基本情報は本文内のサイトで公開。
2014年第12週 (3月17日~3月23日)インフルエンザ本文サマリー(要約) ・インフルエンザ
-
-
AKB卒業したフィリピン人とのハーフの秋元才加さん主演映画「マンゴーと赤い車椅子」三田佳子さんと共演。大島優子さんとは大親友。
最近AKBを引退された人の活躍が目立ちます。 そして元AKB48の秋元才加さんが主演で映画を行うそ
-
-
2014年インフルエンザ感染者数、割合など。予防法、潜伏期間などは本サイト特別ページで。重症熱性血小板減少症候群(SFTS)について
2014年第10週(3月3日~3月9日)インフルエンザ本文サマリー(要約) ・全国のインフルエンザ
-
-
日本年金機構の個人情報流出の件数、内容、経緯、原因、問題点は。
日本年金機構の個人情報流出に関する ・日本年金機構個人情報流出概要 ・日本年金機構個人情報流失の