小泉孝太郎”名もなき毒”に続き、国仲涼子さん共演TBSドラマペテロの葬列に出演。 原作、主題歌、あらすじ、キャスト(出演者)公開。

月曜日8時から放送されていたドラマ”ホワイトラボ”が終了しました。
2014年夏のドラマは、ペテロの葬列となります。

ペテロの葬列原作

ペテロの葬列の原作は、宮部みゆきさん原作“サラリーマン探偵・杉村三郎シリーズ”ペテロの葬列”です。

ペテロの葬列あらすじ

ペテロの葬列あらすじ(序章)

杉村三郎(小泉孝太郎)は、とある企業の広報室に勤める一介のサラリーマンである。

彼の妻・菜穂子(国仲涼子)の父親は、一大グループ企業・今多コンツェルンのトップに君臨する政財界の重鎮・今多義親(平幹二朗)だった。

つまり杉村は一大コンツェルンの婿養子。しかし杉村には野心などというものはない。彼は妻の菜穂子、そして娘の桃子(小林星蘭)との平穏な生活さえ守ることが出来れば、それで十分に満足なのだ。

杉村はグループ広報室で、社内報の副編集長を任されている。

上司である編集長の園田瑛子(室井滋)、同僚の手島雄一郎(ムロツヨシ)、椎名遥(岡本玲)をはじめとした社内報『あおぞら』編集部のメンバーや喫茶・睡蓮のマスター水田(本田博太郎)とは、これまでの様々な事件を通じてその絆を深めている仲だ。

また編集部には、「ホスト君」というアダ名のついたアルバイトの野本(犬飼貴丈)、そして本社からの出向社員、井手正男(千葉哲也)など新しいメンバーも増えていた。

そんな中、今回の「事件」は、ある企画の取材帰りに起こった。

杉村は園田、手島と共に、会社の元取締役である森信宏(柴俊夫)の取材に行ったのだが、その帰りに杉村たちが乗り合わせたバスがジャックされてしまう。

鳴り響く一発の銃声。事件を起こしたのは一人の老人(長塚京三)だった。

人質となったのは、杉村、園田、手島の他に、金属加工会社を経営する田中雄一郎(峰竜太)、老婦人の迫田とよ子(島かおり)、大学中退の青年・坂本啓(細田善彦)、パティシエ志望のフリーター・前野メイ(清水富美加)、そして運転手である柴野和子(青山倫子)の8人。

老人は、携帯電話の回収からバスの行き先、人質の抵抗への対処まですべてを周到に準備し、杉村たちは逃げる隙を与えられない。

そして老人は「警察を呼んでください」と意外な指示を出した上で、人質全員に「後で賠償金をお支払いします」と謎の提案をする。

果たして彼の目的はいったい何なのか?

社内では、秘書の橋本真佐彦(高橋一生)、高野(映美くらら)が奔走し、事件の謎は深まっていくばかり。

一方、菜穂子はその同時刻、エスティシャン・間野京子(長谷川京子)と居た。彼女の抱える悩みは、後に杉村をも巻き込んだ問題、大事件へと発展していく。

物語は緊迫感の中、殺人や詐欺など二転三転する息をもつかさぬ展開へ。そして、誰もが想像し得なかった衝撃のラストが待ち受ける!!

とバスジャックの犯行で老人の奇妙な発言から物語が始まるという、ミステリー作家宮部みゆきさんならでは始まり方です。

広報部のサラリーマンがどんな事件に巻き込まれ解決していくのでしょう。

今後どのような展開になるか楽しみです。

ペテロの葬列主題歌

ペテロの葬列の主題歌が、前作の”名もなき毒”の”あい”に続いて、近藤晃央さんが担当することとなったようです。

曲名は心情呼吸に決まりました。

ペテロの葬列キャスト(出演者)

杉村三郎 小泉孝太郎さん
間野京子 長谷川京子さん
杉村菜穂子 国仲涼子さん
手島雄一郎 ムロツヨシさん
橋本真佐彦 高橋一生さん
柴野和子 青山倫子さん
坂本啓 細田善彦さん
椎名遥 岡本玲さん
秘書・高野 映美くららさん
井手正男 千葉哲也さん
前野メイ 清水富美加さん
野本 犬飼貴丈さん
杉村桃子 小林星蘭さん
足立則生 渋川清彦さん
高越勝巳 水橋研二さん
山藤警部 金山一彦さん
今多小夜子 安蘭けいさん
今内警部補 西村元貴さん
早川多恵 冨士真奈美さん
迫田とよ子 島かおりさん
森信宏 柴俊夫さん
水田大造 本田博太郎さん
田中雄一郎 峰竜太さん
園田瑛子 室井滋さん
佐藤一郎 長塚京三さん
今多嘉親 平幹二朗さん

豪華出演者です。月曜8時のミステリー劇場で
・隠蔽捜査
・ホワイトラボ
と面白いのですが、今一歩の面白さにかけていました。今回はペテロの葬列は期待しています。

ad

関連記事

香取さん主演民間科捜研調査員を描いたドラマ”SMOKING GUN(スモーキングガン)”1話視聴率、感想、あらすじ。2話予告、ネタバレ。”SMOKING GUN(スモーキングガン)”の意味は?主題歌は?

本文(ドラマ”SMOKING GUN”(スモーキングガン))サマリー(要約、目次) ・ドラマ”SM

記事を読む

NHK朝の連続ドラマ”花子とアン”10週視聴率、感想、あらすじ。11週予告、ネタバレ。ももが朝市に告白。でも朝市がすきなのは”はな”

本文(NHK朝の連続ドラマ”花子とアン”に関する)サマリー ・NHK朝の連続ドラマ”花子とアン”の

記事を読む

ドラマ「チームバチスタ4 螺鈿迷宮」第6話視聴率、あらすじ、感想。第7話予告、ネタバレ。碧翠院の戸山が殺害されて新たな展開が。

ドラマ「チーム・バチスタ4」の本文サマリー(要約) ・ドラマ「チーム・バチスタ4」第6話視聴率、感

記事を読む

佐藤健さん、渡部篤郎さん主演ドラマビター・ブラッド最終回(11話)視聴率、感想、あらすじ、まとめ。夏輝が島尾を貝塚から救い出す。

本文(ドラマ”ビター・ブラッド”)サマリー ・佐藤健さん、渡部篤郎さん主演ドラマ”ビター・ブラッド

記事を読む

小泉孝太郎さん主演ドラマペテロの葬列4話視聴率、感想、あらすじ。5話予告あらすじ、ネタバレ。主題歌、キャスト、出演者を公開します。

本文( 小泉孝太郎さん主演ドラマペテロの葬列に関する)内容 ・ドラマペテロの葬列4話視聴率、感想

記事を読む

沢村一樹さんが主演のドラマ「ブラック・プレジデント」10話視聴率、感想、あらすじ。11話予告、ネタバレ。三田村と杏子が抱き合う?

本文(ブラック・プレジデント)のサマリー(要約) ・沢村一樹さんが主演のドラマ「ブラック・プレジデ

記事を読む

ドラマ”ルーズヴェルト・ゲーム”の1話視聴率、感想、あらすじ、原作。2話予告、ネタバレ。最初の逆転は銀行融資でしたね。

本文(ドラマ”ルーズヴェルト・ゲーム)サマリー(目次) ・ドラマ”ルーズヴェルト・ゲーム”の1話視

記事を読む

no image

ドラマ「相棒」シーズン12。18話視聴率、あらすじ、感想。19話予告、ネタバレ。右京と亨の休日が。。

ドラマ「相棒」シーズン12本文(サマリー) ・水谷豊さん、成宮寛貴さん出演のドラマ「相棒」シーズン

記事を読む

刑事役で民放連ドラ初主演小澤征悦さんドラマ”TEAM -警視庁特別犯罪捜査本部-”原作、主題歌、放送時間。及びあらすじと見所。小澤征悦さんの恋愛は?

刑事役で民放連ドラ初主演小澤征悦さんドラマ”TEAM -警視庁特別犯罪捜査本部-”原作、主題歌、放送

記事を読む

ドラマ”The long goodbye(ロンググッドバイ)”2話、視聴率、感想、原作。3話予告、ネタバレ。面白い、渋いドラマ。最高に面白いです。しかし視聴率は。。

本文(ドラマ”The long goodbye(ロンググッドバイ)”)サマリー(まとめ) ・ドラマ

記事を読む

ad

ad

2021年秋のドラマおすすめは、日本沈没。本命はじゃないほうの彼女。視聴率。

2021年秋のドラマはいろいろおすすめの作品はあります。 定番では相

ドクターX2021放送再開。初回放送日、キャスト、見どころ。第1話、過去のあらすじ、視聴率。

ドクターx(Docter-x)キャスト、見どころ、あらすじ、過去の視聴

no image
長崎の安い宿、ゲストハウス、民泊。評判、居心地、お勧め、Casablanca、クレド佐世保など

長崎のゲストハウスのゲストハウス、民泊について紹介します。 地区別で

no image
視聴率ランキング2019年春ラジエーションハウス、緊急取調室、集団左遷。意外な人気は俺のスカートどこ行った、きのう何食べた

2019年春視聴率ランキングを公開します ・ラジエーションハウス

no image
加計学園の問題。安部首相、官邸、文部省。真実は愛媛県ではなく、今治市が握っている

加計学園の問題が、いまだに解決していません。 新たな文書が各省庁、県

→もっと見る



PAGE TOP ↑