すべてがFになる5話あらすじ、6話予告あらすじ、ネタバレ、視聴率、感想。真賀田四季は死んだのか。。
本文(すべてがFになるに関する)内容
・すべてがFになる5話視聴率、感想
・すべてがFになる5話あらすじ
・すべてがFになる6話予告あらすじ、ネタバレ
・すべてがFになる主題歌
・すべてがFになるの出演者、キャスト
・すべてがFになる関連記事
を公開します。ご覧下さい。
すべてがFになる5話視聴率、感想
すべてがFになる5話が放送されました。視聴率は8.9%でした。
すべてがFになる4話視聴率は8.3%でしたので、下落しました。
すべてがFになる5話感想は、真賀田四季に犀川が始めて対面したのは死体でした。四季は本当に死んだのでしょうか。
すべてがFになる5話あらすじ
14年前真賀田四季は、両親を殺害した。
真賀田四季は、14歳でアメリカの大学にいる天才だった。その真賀田四季に萌絵と犀川が会いに行くことに。 そんな中真賀田四季の部屋に異常が。
真賀田四季から緊急コールが。しかしドアが開かない。
そして真賀田四季の部屋のドアが開く。
そこからウエディング姿の真賀田四季が現れる。担当医が真賀田四季診断するすると、両手、両足が切断されて殺害されていた。
警察に通信しようとすると、通信システムが完全に遮断されていた。
犀川が
”外部からの進入からはできないとなれば、内部の犯行である”という。
人類にとっての大きな損失だ。という。
死後2,3日たっていた。
犀川は
重要なことは”博士以外に誰もいない部屋で殺人がおきたということだと”という。
そこにヘリで所長とアメリカにいる四季の妹の未来が研究所に来る。
今度は所長が殺された。
なぞをとくために真賀田の部屋の扉を開ける。
そこには誰もいなかった。しかし壁の置くから声が聞こえる。
そこから”みちる”と呼ばれる声が。
そしてそこにはロボットが。
すべてがFになる6話予告あらすじ、ネタバレ
萌絵(武井咲)と犀川(綾野剛)は、四季(早見あかり)を殺害した犯人が、コンピュータシステムで厳重に監視されている研究所の中にどうやって侵入し、どこへ消えたのか、手がかりを掴めずにいた。
そんな折、主任プログラマーの島田(山田真歩)が、翌朝10時に記者が所長の新藤(冨家規政)を訪ねて来る約束になっていることを突き止める。
記者は船で来るためその時間に港に行けば外部と連絡が取ることができる。
しかし、副所長の山根(利重剛)は明日を待たずに、コンピュータのオペレーションを別のシステムに切り替え通信を復旧させることを決めた。そうすればすぐに警察にも通報できるのだが、山根は萌絵と犀川に四季が殺害されたことは黙っていてほしいと頼む。
四季の死は研究所の死を意味するから、四季の妹の未来(早見あかり)を代役に仕立てることで、研究所を維持するつもりだと言う。
その後、監視室のモニターで監視カメラの映像を見ていた萌絵があることに気づく。
四季の遺体が台車ロボットに載って現われた時、エレベーターの階数表示は萌絵らがいた地下の「B1」になっていたが、その直後、システムの強制再起動が行われた時の映像では屋上を示す「R」になっていた。
それはつまり、あの場にいた全員がパニックに陥るなか、誰かが四季の部屋を出て屋上へと向かった可能性を示していた。
しかし、映像には誰も映っていない。そのことに萌絵は…。
15年前、14歳だった四季(早見あかり)は研究所所長で叔父でもある新藤(冨家規政)の子供を身ごもった。
新藤のことが大好きだった四季は、両親に報告。両親も喜んでくれるものだと思っていたが、両親は彼女を罵倒して殴った。世の中のルールを知らなかった彼女は、両親の態度に大きなショックを受ける。
やがて、ナイフを手に両親の前に立つが、四季は動けなくなってしまう。後ろからその手を支え、両親を殺したのは新藤だった。
四季は新藤にすべて自分がやったことにしてくれ、と指示。さらに、今自分のお腹のなかにいる子が大きくなったら、その子は自分と同じように両親――四季と新藤を殺害するだろう、と予言をした。
やがて生まれた娘に、14歳になったら両親を殺すように、と四季は教え込んだ。それが四季にとって「もっとも美しいプログラム」だからだ。
四季は、研究所を管理するシステム「デボラ」に時限装置を仕掛け、「そのとき」が来たら、システムが暴走するように設計しておいた。
萌絵(武井咲)と犀川(綾野剛)が研究室にやってきたのが、まさに「そのとき」だった。
その数日前、娘が四季を殺害するはずだったが、娘がそれをしなかったため四季が娘を殺害。四季は「デボラ」システムの暴走で研究所内がパニックに陥るのを見越して、部屋を脱出。妹の未来になりすまして屋上にいた新藤をも殺害した。
そして、何食わぬ顔で戻ってきた。
翌日10時に着く船で、島を脱出しようと計画していた四季だったが、「デボラ」の時計が1分遅れていることを副所長の山根(利重剛)に気づかれてしまったため山根も殺害。時間を1分遅らすことで、四季が部屋から出て屋上へ向かう監視カメラのデータを消去できる。
この1分のトリックは、四季の生命線だったからだ。山根を殺害した四季は、未来の格好のまま島を脱出。警察が島に到着したころには、すでに本土に着いていた。
四季の子供とはいえ天才ではなかった娘は、四季が「もっとも美しいプログラム」とした両親の殺害を実行しなかった。四季の思想を理解できなかったからだ。
四季が腕を切断したのは、自分以外の指紋をもった手を隠すためだろう。
一方、両手、両足を切断したとはいえ、遺体にウエディングドレスを着せ化粧を施したのは、四季の娘への愛情の表れともいえる。
苛酷な計画に耐えきれず、自ら命を絶った娘の弔いだった可能性もあるが、その仮説を検証する方法はもはや残されていない。
コンピュータでは16進法を使い、10から15までの数はAからFで表される。この場合、10進法の9と同じで、Fは16進法で一番大きな数字となる。
「デボラ」のタイムカウンターは、システムの開始から4桁の最大値である「FFFF時間」後、10進法でいえば65535時間後に時限装置が作動するようになっていた。
つまり、「すべてがF」になったとき、あの計画が実行されたのだ。しかも、その日は11月15日だった。萌絵はその日が娘の誕生日だと仮定。四季は、娘に自由=FREEを贈ろうとしていたのでは、との仮説を立てた。
すべてがFになるの原作、脚本
すべてがFになるの原作は、森博嗣さんの累計350万部のベストセラー”すべてがFになる”です。
今回は「S&Mシリーズ」をドラマ化することになりました。
注目する点は、2話完結の形でドラマ化されたことです。
すべてがFになるの主題歌、放送日時
すべてがFになるの主題歌は、ゲスの極み乙女のデジタルモグラです。
すべてがFになるの放送日時は、毎週火曜日21時からです。
すべてがFになるの出演者、キャスト
すべてがFになるの出演者、キャストは、
・西之園萌絵(にしのその・もえ):武井咲さん
プロフィール
莫大な資産家の家に育った世間知らずながら、抜群の瞬発力と発想力を持ち、驚異的な計算能力を有する理系女子
・犀川創平(さいかわ・そうへい):綾野剛さん
プロフィール
少し変わり者のクールな2枚目で、ズボラな性格ながら、警察からも頼られるほどの天才的な分析力と考察力の持ち主。
・天才プログラマー・真賀田四季(まがた・しき):早見あかりさん
※アイドルグループももいろクローバーの元メンバー
などです。他どのようなキャストが出演するのか楽しみです。
すべてがFになる関連記事
すべてがFになる4話あらすじ、5話予告あらすじ、ネタバレ、視聴率、感想。林水は自殺なのか他殺なのか
すべてがFになる2話あらすじ、3話予告あらすじ、ネタバレ、視聴率、感想。主題化、出演者。犯罪の動機は2年前の事件。
すべてがFになる2話あらすじ、3話予告あらすじ、ネタバレ、視聴率、感想。主題化、出演者。犯罪の動機は2年前の事件。
ad
関連記事
-
-
井浦新さん、稲森いずみさん主演ドラマ同窓生”~人は、三度、恋をする~”9話視聴率、感想、あらすじ。最終話(10話)予告あらすじ、ネタバレ。挿入歌、キャスト、出演者公開。健太があけひに対する決意を太郎に言う。
本文(井浦新さん、稲森いずみさん主演ドラマ同窓生”~人は、三度、恋をする~”に関する)内容 ・ドラ
-
-
アンタッチャブル柴田さん。休養の理由は病気?女性問題?復帰してTBSテレビで休養理由を暴露。
今日TBS「世界のコワ~イ女たち 最恐トリプルアクセル 金メダル女は誰だSP」を見ていたらアンタッチ
-
-
ドラマ恋仲。1話視聴率、あらすじ、感想、動画。2話予告。視聴率が初回9.8%
・福士蒼汰さん ・本田翼さん 出演月曜9時ドラマ恋仲 ・”恋仲”1話視聴率、感想、動画 ・”
-
-
視聴率更新。DEATH NOTE(デスノート)。月がエルに大勝負を仕掛ける。6話あらすじ、視聴率、感想、動画。7話予告。出演者
窪田正孝さん主演ドラマDEATH NOTE(デスノート) ・6話視聴率、感想、動画 ・6話あらす
-
-
昼顔~平日午後3時の恋人たち~11話(最終回)あらすじ、視聴率、結末、感想。原作、脚本、主題歌、挿入歌、キャスト、出演者公開 。利佳子と紗和の結末は意外なものに。
本文( 上戸彩さん主演ドラマ”昼顔~平日午後3時の恋人たち~”に関する)内容 ・ドラマ”昼
-
-
ドラマ”ルーズヴェルト・ゲーム”の7話視聴率、感想、あらすじ。8話予告、ネタバレ。野球部は廃部に。細川は笹井専務とイツワ電器の坂東と会っていることをしり。。。
本文(ドラマ”ルーズヴェルト・ゲーム)サマリー(目次) ・ドラマ”ルーズヴェルト・ゲーム”の7話視
-
-
主題歌更新。遠藤憲一さん、菅田将暉さんのダブル主演民王。1話予告あらすじ、原作、出演者、見所、主題歌、放送日公開
遠藤憲一さん、菅田将暉さんのダブル主演ドラマ民王が放送を開始します。 ・民王概要、見所 ・民王1
-
-
沢村一樹さんが主演のドラマ「ブラック・プレジデント」1話視聴率、感想。2話予告(ネタバレ)三田村が映画同好会に入部。
本文(ブラック・プレジデント)のサマリー(要約) ・沢村一樹さんが主演のドラマ「ブラック・プレジデ
-
-
TAKAHIROさん主演のドラマ”戦力外捜査官”感想は?視聴率は?第2話あらすじ。 第3話予告、ネタバレ。
ドラマ「戦力外捜査官」第2話が放送されました。第1話は13.3%でしたが第2話目は視聴率はどうだった
-
-
松雪泰子さん主演ドラマ家族狩り6話視聴率、感想、あらすじ。7話予告あらすじ、ネタバレ 。主題歌、キャスト、出演者を公開
本文( 松雪泰子さん主演ドラマ”家族狩り”に関する)内容 ・ドラマ”家族狩り”6話視聴率、感想