山本太郎差別的用語” ベクれてる”をしよう。 伊豆大島では図々しい態度? ”園遊会” 天皇陛下に手紙を手渡す!政治的利用なのか?
山本太郎参議院議員が「園遊会」で天皇陛下に手渡しで、手紙を
渡した件が話題になっています。
ネットでも炎上し、国会議員の中でも異論を訴える声が上がって
います。
山本太郎参議院議員が天皇陛下に直訴した手紙の内容がネットで
出回ってますが、山本太郎参議院議員が内容がうそであることを
発表している。
そしたらどんな内容が書かれているのだろうか推測してみましょう。
山本太郎参議院議員の手紙の推測
山本太郎参議院議員の手紙の内容は、山本太郎参議院議員の
政治公約は
・被曝させない
原発の即時撤退・ガスコンバインドシステムと小規模水力の
推進・国民が情報を得て避難できる権利の確立など
・TPP入らない
TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)は交渉内容が不透明で
あって、日本は条約が国内法より優先されているので
日本には交渉する余地がないと判断し反対とのことです。
・飢えさせない
生活保護の不正受給は正されるべきだが、受給条件の
厳格化は反対。「教育」「医療」「介護」の無償化を推進。
とあります。おそらくこの中の公約の内容が手紙に書かれていたと
思います。
個人的には、日本は最初で最後の被爆国で決してこれ以上の
被爆国を増やしてはならないという意味のもとに活動してきましたが
山本太郎参議院議員の”被爆をさせない”ということは、日本のみの
被ばくかを公約し、世界的見地での意見ではないと思います。
個人的には、納得がいきません。
TPPに関しては、いつかは貿易自由化はしなければならないことで
あって議論をすることはよいことだと思います。
そのなかで、徐々にやっていくことを交渉で取り決めていくのが外交
手腕であるので、安部政権には頑張ってほしいです。
そして最後に、”飢えさせない”という公約がありますが、
山本太郎参議院議員の意見は理想はわかりますが現実の代替案を
明確にしてくれないと国民に説得力はありません。
別に公約に関して否定はしていません。代替案を明確に示して
ほしいものです。
山本太郎参議院議員が手紙を渡した問題に関して、
・天皇は日本国憲法上象徴である。
限り政治利用をすることはできないのです。そして天皇陛下も
政治に関して意見を述べることは、控えなければなりません。
違法性はないですが、あまり意味のないことであり、天皇陛下が
一番困ってらっしゃると思います。
政治的利用という話をしましたが、自民党は皇室を都合よく政治利用
しています。外交などその言い例です。
ただ山本太郎参議院議員が、私的立場ではなく参議院議員という立場で
参加している以上、手紙は政治的意味をもっているのですから、
山本太郎参議院議員が”政治利用していない”ということは言い訳には
なりません。
まあ法律的には違憲ではありませんが、自分の行為を第三者として
みてほしいですね。
ビートたけしさんも、山本太郎参院議員が園遊会で天皇陛下に手紙を
手渡した問題に関しては
「どういう神経してるんだろ。ちょっと失礼」と苦言を述べていました。
“ベクレてる”の意味知ってますか?
山本太郎参議院議員がTwitCastingにて2013年10月たライブ
映像の中で
「ベクレてる(放射能汚染されている)んやろなぁ、国会議員に
出すお弁当は」
そういう言葉こそが、差別になるとおもうのですが。
山本太郎参議院議員。自分の活動と矛盾していることに気づいて
ください。
伊豆大島で「モンスターボランティア」疑惑
伊豆大島で、台風の災害があり多くの人が被害あっているなか、
山本太郎参議院議員がボランティアにいったのですが、
「無料で寝る場所を確保しろ」などと図々しい態度が噂になりました。
本人は否定していますが、権力者になれば人はどんどん変わっていきます。
山本太郎参議院議員が何をしたいのか今さっぱりわからないのが
私の本心です。皆さんはそうですか?
ad
関連記事
-
-
2014年”桜”開花予想時期、花見の名所、場所、ランキングを公開します。梅の名所も同時に公開します。(北陸 甲信越)
北陸、甲信越の開花、花見、名所サマリー(要約) ・2014年北陸、甲信越”桜”開花時期予想、名所
-
-
2014年関西・中国・四国地区”初日の出”スポット。海岸、山、タワーなどの場所及び日の出予想時刻と天気。
※2015年初日の出情報はこちらへ ⇒2015年初日の出、初夢について 2014年、関西
-
-
最新情報。株式会社ベネッセホールディングス個人情報漏洩事件。漏洩事件犯人判明。正確な漏洩数。事故後の対応。
株式会社ベネッセホールディングス個人情報漏洩事故最新情報 ・株式会社ベネッセホールディングス個人情
-
-
2014年北海道”初日の出”スポット。日の出予想時刻と天気。飛行機での初日の出は如何ですか?
※2015年初日の出情報はこちらへ 2014年、”北海道”初日の出”の場所と天気に関してお
-
-
ネルソン・マンデラ元大統領の追悼式で、要人の隣で手話を行っている人物は手話ができない?原因は?その裏でオバマ大統領が歴史的行為が行われていた。
アパルトヘイトの撤廃に全力を尽くしたネルソン・マンデラ元大統領の追悼式が昨日行われました。各国の首脳
-
-
2013年10月~12月ドラマ視聴率総集編。TOP3 「Docter-X」「リーガルハイ」「相棒」。すべて続編なのです。
2013年10月~12月ドラマ視聴率TOP3を公開します。 7月~9月の視聴率上昇の流れもあり
-
-
2014年アメリカ大寒波。北米は南極よりも温度が低下。日本も寒波到来。寒波の原因は3波型ではなくて、実はエルニーニョ?
日本が今週寒波が襲ってきています。アメリカは異常な寒波なのですが、また不思議なことに今回オリンピック
-
-
ビジネス、社会における「パレートの法則」と「働き蟻の法則」の解説と関係性
ビジネスに使える法則や数学を公開します。 今回は ・パレートの法則 ・働き蟻の法則 ・働き蟻
-
-
たかとしMCで大島優子さんが出演していた「ほこ×たて」。改めてBPO(放送倫理・番組向上機構)の審議対象となる。そのきっかけは「ラジコン対スナイパー対決」
日曜日の午後7時の時間帯の番組が以前あった番組覚えてます? フジテレビのタカトシさんが司会していた
-
-
2014年成人式髪型を整えスーツや袴でお祝い。一方大阪では橋本市長が激を。阿蘇市長の今年の歌はファンキーモンキーベイビーズの「ちっぽけな勇気」。北九州は戦国時代?沖縄は?
昨日成人式がおこなわれました。成人式はかならず何か起きますが、 ただ最近は数年前に比べると大きな騒