2014年インフルエンザ感染者数、割合など。予防法、潜伏期間などは本サイト特別ページで。重症熱性血小板減少症候群(SFTS)について
公開日:
:
社会, SFTS, 感染症, 重症熱性血小板減少症候群
2014年第10週(3月3日~3月9日)インフルエンザ本文サマリー(要約)
・全国のインフルエンザ状況
・インフルエンザ患者数
・年代別インフルエンザ感染者割合
・ニュースなどで話題の重症熱性血小板減少症候群(SFTS)について
以上ですご覧下さい。
感染症全般
・インフルエンザ・・・症状、予防、潜伏期間、予防接種料金など基本的な知識、ニュース
・ノロウイルス・・・症状、予防、潜伏期間など基本的な知識、ニュース
・花粉症・・・ニュース
・PM2.5
・重症熱性血小板減少症候群(SFTS
はこちらにまとめて記載しております。ご覧下さい。⇒こちら
インフルエンザ状況
インフルエンザ患者数
インフルエンザの数は2014年第5週を境に減少しています。そして第10週も続けて減少しました。(第9週は多少上がりましたが一時的なものだったようです)
感染者報告数は
・宮城県
・福井県
・岩手県
・青森県
・新潟県
・福岡県
・北海道
今ままでインフルエンザ感染者の中心だった九州地域が極端に減少しています。一方東北地方のインフルエンザ感染者が目立ちます。
今週の感染者数約115万人と、前週の感染者数は約143万人を大きく下回りました。
とはいっても全国ほとんどの地域がインフルエンザ警戒レベルなので引き続き注意を続けてください。
年代別インフルエンザ感染者割合
年齢別インフルエンザ感染者数は
・5~9歳・・・約32万人
・10~14歳・・・約20万人
・0~4歳・・・約14万人
・30代・・・約11万人
・40代・・・約10万人
・20代・・・約6万人
・50代・・・約6万人
・15~19歳・・・約5万人
・60代・・・約5万人
・70歳以上・・・約4万人
割合的には、全週と変わらず抵抗力の低い0~14歳の年齢層が、非常に多いです。
インフルエンザ流行の兆しが出た2013年第36週以降これまでの累積の推計受診者数は約1163万人となった。この数字から国民の10人に1人は今年インフルエンザに感染したこととなります。
年齢別インフルエンザによる入院割合
インフルエンザによる入院者数は大幅に減少しました。しかしながら1~9歳の入院割合がずば抜けて多いです。
お子様がインフルエンザにかかったかもしれないと思われた場合には、速やかに病院の診断を行ってください。
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)について
最近重症熱性血小板減少症候群(SFTS)についてニュースが良く報道されています。
SFTSは2011年に中国の研究者らによって発表されたブニヤウイルス科フレボウイルス属に分類される新しいウイルスによるダニ媒介性感染症である。
2013年1月に国内で海外渡航歴のない方がSFTSに罹患していたことが初めて報告され、それ以降他にもSFTS患者が確認されるようになった。
SFTSウイルス(SFTSV)に感染すると6日〜2週間の潜伏期を経て、発熱、消化器症状(食欲低下、嘔気、嘔吐、下痢、腹痛)が多くの症例で認められ、その他頭痛、筋肉痛、意識障害や失語などの神経症状、リンパ節腫脹、皮下出血や下血などの出血症状などを起こす。
検査所見上は白血球減少、血小 板減少、AST・ALT・LDHの血清逸脱酵素の上昇が多くの症例で認められ、血清フェリチンの上昇や骨髄での血球貪食像も認められることがある。
致死率は6.3〜30%と報告されている。感染経路はマダニ(フタトゲチマダニなど)を介したものが中心だが、血液等の患者体液との接触により人から人への感染も報告されている。
治療は対症的な方法しかなく、有効な薬剤やワクチンはない。
国立感染症研究所 より引用
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)のまとめ
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の重要なポイントは
・致死率は6.3〜30%
と非常に高いこと。
・治療は対症的な方法しかなく、有効な薬剤やワクチンはない。
とうことで現状治療が出来ないということ
・感染経路はマダニが中心
ということです。
つまり感染経路の予防が、唯一の重症熱性血小板減少症候群(SFTS)にかからないためのポイントなのです。
マダニ注意するためには
まだには春から秋にかけて草むらに多く生息します。なので
・あまり草むらにはいらないこと
・登山などにいく場合は皮膚が見えないように服で覆うこと
を心がけましょう。
ad
関連記事
-
-
ネルソン・マンデラ元南アフリカ大統領12月5日死去。アパルトヘイトを撤廃し黒人の自由を手に入れた英雄!
時代を変えた人物。 ネルソン・マンデラさん (愛称マディバ、タタ) が先日お亡くなりになりまし
-
-
氷室京介さん”フォルクスワーゲン”CM出演。新曲も書き下ろし”ONE LIFE”。2014年ライブツアーも発表。氷室さん、東北への義援金8億円を超える。
氷室京介さん久しぶりの新曲です。 約3年ぶりにCM出演しそして、CMソングを新曲書き下ろしまし
-
-
児童養護施設関連からの抗議で、スポンサー3社が自粛した芦田愛菜さん主演ドラマ”明日、ママがいない” 。打ち切り、中止の可能性。その経緯や抗議の詳細は。第2話視聴率あらすじ。第3話ネタバレ。それにしても 子役の演技力は凄いですね。
いろいろと話題の日本テレビ「明日、ママがいない」第2話が放送されました。いろんないみで話題のドラマで
-
-
”ふなっしー”紅白で初シングル(ALFEE高見沢俊彦さん編曲)歌う?。 紅白出演決定。ところで ”ふなっしー”の中の人は誰。
ふなっしー人気が凄いですね。 CDデビューしかし驚いたのは、”ふなっしー”が作詞、作曲したんですア
-
-
2014年関東地区”初日の出”スポット。海岸、山、タワーなどの場所及び日の出予想時刻と天気。
※2015年初日の出情報はこちらへ ⇒2015年初日の出、初夢について 今年2013年も
-
-
2015年版”桜”開花予想時期、花見の名所、場所、アクセスを公開します。山、公園など。(北海道、東北地方)
2015年版北海道、東北地方桜の開花時期、花見、名所、アクセスを公開します。 ・2015年北海道、
-
-
たかとしMCで大島優子さんが出演していた「ほこ×たて」。改めてBPO(放送倫理・番組向上機構)の審議対象となる。そのきっかけは「ラジコン対スナイパー対決」
日曜日の午後7時の時間帯の番組が以前あった番組覚えてます? フジテレビのタカトシさんが司会していた
-
-
2014年”桜”開花予想時期、花見の名所、場所、ランキングを公開します。梅の名所も同時に公開します。(中国、四国)
中国、四国の開花、花見、名所サマリー(要約) ・2014年中国、四国”桜”開花時期予想、名所 ・
-
-
速報 !年間視聴率”テレビ朝日”2冠初制覇。全日は”日本テレビ”速報。ドラマ 「ドクターx」「相棒」、バラエティ「ロンドンハーツ」 などの視聴率好調。
2013年の年間視聴率が発表されました。 今年はなんと”テレビ朝日”が視聴率2冠を獲得しました。
-
-
全国の日の出スポット特集(時間、場所、天候)
※2015年初日の出情報はこちらへ 全国の初日の出スポット、天候、時刻を記載しております。