視聴率更新。学校のカイダン1話あらすじ、感想、視聴率。2話予告、出演者話題の広瀬すずさんなど、主題歌はビーズの有頂天

公開日: : 最終更新日:2015/01/15 テレビ 視聴率, 学校のカイダン

話題の広瀬すずさん主演の”学校のカイダン”が始まりました
・学校のカイダン1話視聴率、感想
・学校のカイダン1話あらすじ
・学校のカイダン2話予告あらすじ、ネタバレ
・学校のカイダン原作、脚本、放送日
・学校のカイダン主題歌
・学校のカイダン出演者
公開します。

学校のカイダン1話視聴率、感想

学校のカイダン1話が、放送されました。視聴率は9%でした。

学校のカイダン1話の感想は、話題の16歳の初主演広瀬すずさんでしたが演技的には、違和感なく初主演とは思えないものでした。今後学園はどうなるのでしょう。

学校のカイダン1話あらすじ

はるなツバメが通っていた高校が、突然閉鎖された。

そして閉校された高校の生徒の受け入れを行っていた名門の明蘭学園高校に入学することとなった。ツバメ。

しかしそこには、学校を操るプラチナ8と呼ばれる生徒達がいた。そしてその生徒達により、ツバメは生徒会長に選出される

尚プラチナ8は、学園に対して寄付金が多い家庭の生徒だった

生徒会長にツバサが選ばれた翌日。
生徒会主導で、老人ホームにボランティア活動を行うこととなる。

ボランティアの翌日老人ホームの施設長が、学校へ来る。
老人ホームで施設の用具を使って、男子生徒が暴れている動画がネットにアップされていた。

教頭の金時がツバメに、老人ホームの用具で遊んでいた生徒を調べろという。そうしなければ学校を退学にすると脅される

翌日老人ホームの用具で遊んでいた人物が、油森だったことが判明した。
しかし真実は、プラチナ8の”須藤なつき”が裏で仕組んだのだ。

ツバメは、真面目な油森がそんなことをするはずがないと思っていた

ツバメは、どうすればいのかわからなかった。
雨が降りしきる中、ツバメは校庭で立ちすくんでいた。

そこに黒のパーカーをきたなぞの人物が現れた。
”どうすればいいかわからないという”ツバメに
”のっとればいい。学校のてっぺんにたてばいい”という。

なぞの男けいの家に向かうツバメ。
けいは、校則第六条
”生徒会長は、生徒会を開催し2/3の票を獲得すれば校則を変えることができる”
という。

けいは、ツバメに
”油森を救うには、翌日生徒会室に退学届を書いてこいという。”

そしてツバメは退学届を書いて生徒会室に行くと、机の上にリュックがおいてあった。そして放送で臨時生徒総会が開催されることが放送される

すべてけいが仕組んだのだ。そしてけいが準備した、イヤフォンをつけてリュックをしょって、生徒会が行われる講堂に向かう。

そしてけいの指示が耳に聞こえる。
けいが”戦いの武器は、言葉だ”

そしてツバメは、油森の悪口をいう。そして生徒達に
”次の油森は、だれになるんでしょうか”

そしてけいは、油森がやっていない証拠の映像を流した。

けいは、ツバメに何が違うか自分で言ってみろという。
追い込まれてツバメは
”みんなが悪い。いつも何かを恐れて、生きてきたのだろう”
”自分もはぶられないように、いじめる側にまわった”
”間違っていることも、間違っているといえなくなっていた”
”もうそんなのはいやだ”
私は、そんなのはいやだ。私は学校を変えたい

”これが私の所信表明です”

それを聞いた校長は、おもしろいといい。油森の退学届けの破り捨てた。

油森は学校に残ることに。

学校のカイダン2話予告あらすじ、ネタバレ

教師も生徒もすべてがおかしなこの学校を、「変えたい」と全校生徒に向かって宣戦布告をした生徒会長のツバメ(広瀬すず)。

全校生徒を一度敵に回してしまった彼女がどうしたらよいかも分からず、うじうじとする中で彗(神木隆之介)から授かる次なる指令は、「自分たちの村を作れ」というものだった。

その指示に従い、一番身近にいる「生徒会」の役員たちを味方にしたいと動くツバメだったが、その直後に生徒会予算が紛失するという事件が巻き起こる。

その責任を追及されるツバメは、プラチナ8が率いる学校生徒や味方にするはずの生徒会役員から「会長不信任」を突きつけられてしまう。

孤立無援になったツバメ。しかし、そんな事態を予測したいたかのように楽しそうに笑う彗は、次なる階段を上がるための秘策を授ける…。

この学園にはびこるプラチナ8だけが許される様々な「特権」。

それを守るために自らの大事なものを犠牲にしている生徒会役員たち。

その姿を見た時、彼女が伝えたいと願う「コトバ」とは……。「仕方ない」という言葉で多くのものを諦めてしまう人々に伝える弱虫生徒会長の大スピーチ。

学校のカイダンホームページ引用

学校のカイダン原作、脚本、放送日

学校のカイダン原作、脚本は、吉田智子さんです。

放送日は、毎週土曜日9時です。

学校のカイダン主題歌

今回学校のカイダンの主題歌は、ビーズ有頂天です。

学校のカイダン出演者

主人公
春菜 ツバメ:広瀬すずさん
明蘭学園高等学校生徒会長

・雫井 けい:神木隆之介さん
ツバメを救う人物。

・油森 哲夫:須賀健太さん
・金時 平男:生瀬勝久さん
明蘭学園高等学校の教頭
・誉田 蜜子:浅野温子さん
明蘭学園高等学校の校長。

その他
・石橋杏奈さん
・杉咲花さん
・間宮祥太朗さん
・健太郎さん
・白洲迅さん
泉谷しげるさん
ツバメの祖父

ad

関連記事

主題歌更新。金曜ドラマ”表参道高校合唱部”。今回は青春ドラマです。主題歌、1話予告あらすじ、出演者、見所、原作、放送日公開。

芳根京子さん主演ドラマ表参道高校合唱部が放送を開始します。 ・表参道高校合唱部概要、見所 ・表参

記事を読む

視聴率更新。花咲舞が黙ってない4話あらすじ、視聴率、感想、動画。5話予告。相馬大活躍!!

杏さん、上川隆也さん出演花咲舞が黙ってない ・4話視聴率、感想、無料動画 ・4話あらすじ ・5

記事を読む

視聴率上昇!ドラマ恋仲。2話視聴率、あらすじ、感想、動画。3話予告。葵とあかりが再会する

福士蒼汰さん、本田翼さん 出演月曜9時ドラマ恋仲 ・2話視聴率、感想、動画 ・2話あらすじ

記事を読む

Nのために6話あらすじ、視聴率、感想。7話予告あらすじ、ネタバレ。主題歌、出演者。Nの野口に妻なおこに秘密が。

本文(Nのためにに関する)内容まとめ ・Nのために6話視聴率、感想 ・Nのために6話あらすじ

記事を読む

ドラマ”team”1話視聴率、感想、主題歌。2話予告、ネタバレ。策士の佐久面白いですね。

本文(ドラマ”team”に関する)サマリー ・ドラマ”team”1話視聴率、感想、原作 ・ドラマ

記事を読む

ドラマ柳葉敏郎さん主演”あすなろ三三七拍子”9話(最終話)視聴率、感想、あらすじ。まとめ総括。主題歌、キャスト、出演者を公開

本文( 柳葉敏郎さんドラマ主演”あすなろ三三七拍子”に関する)内容 ・ドラマ”あすなろ三三七拍子”

記事を読む

視聴率好調なドラマ”明日、ママがいない”児童養護施設関連から抗議で新たに2社がスポンサー見送りこれで5社目。放送打ち切りも。。番組感想ではキャスト芦田愛菜さん、パチが可愛いと評判。

いろんな意味で話題の芦田愛菜さん主演のドラマ「明日、ママがいない」でまた問題がおきました。

記事を読む

木村拓哉さん主演ドラマ”HERO”9話視聴率、感想、あらすじ。10話予告あらすじ、ネタバレ。キャスト、出演者を公開。城西支部のチームプレー?

本文( 木村拓哉さん主演ドラマ"HERO"に関する)内容 ・ドラマ"HERO"9話視聴率、感想

記事を読む

小泉孝太郎さん主演ドラマペテロの葬列6話視聴率、感想、あらすじ。7話予告あらすじ、ネタバレ。主題歌、キャスト、出演者

本文( 小泉孝太郎さん主演ドラマペテロの葬列に関する)内容 ・ドラマペテロの葬列6話視聴率、感想

記事を読む

2014年テレビドラマ視聴率ランキング。女優主役のドラマが上位独占!1位はドクターx、花子とアン、ごちそうさん?

2014年がまもなく終わろうとしてます。 2014年に放送されたドラマ視聴率、総合ランキングベスト

記事を読む

ad

ad

2021年秋のドラマおすすめは、日本沈没。本命はじゃないほうの彼女。視聴率。

2021年秋のドラマはいろいろおすすめの作品はあります。 定番では相

ドクターX2021放送再開。初回放送日、キャスト、見どころ。第1話、過去のあらすじ、視聴率。

ドクターx(Docter-x)キャスト、見どころ、あらすじ、過去の視聴

no image
長崎の安い宿、ゲストハウス、民泊。評判、居心地、お勧め、Casablanca、クレド佐世保など

長崎のゲストハウスのゲストハウス、民泊について紹介します。 地区別で

no image
視聴率ランキング2019年春ラジエーションハウス、緊急取調室、集団左遷。意外な人気は俺のスカートどこ行った、きのう何食べた

2019年春視聴率ランキングを公開します ・ラジエーションハウス

no image
加計学園の問題。安部首相、官邸、文部省。真実は愛媛県ではなく、今治市が握っている

加計学園の問題が、いまだに解決していません。 新たな文書が各省庁、県

→もっと見る



PAGE TOP ↑