初日の出スポット、場所。海岸、タワー、山、展望台などへのアクセス。2015年元旦天気、日の出時刻九州、福岡
公開日:
:
最終更新日:2014/12/24
おめでた
2015年九州、福岡初日の出スポット
・2015年九州、福岡元旦の天候、天気
・2015年九州、福岡初日の出時刻
・九州、福岡初日の出を見る場所、スポット
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島
を公開します。
2015年九州、福岡元旦の天候、天気
2015年九州、福岡元旦の天候、天気は、こちらで公開しました。
2015年元旦初日の出、天気、日の出時刻。北海道、東京、横浜、福岡など全国公開
2015年九州、福岡の初日の出時刻
2015年九州、福岡の初日の出時刻は
・福岡 7時23分
・佐賀 7時22分
・長崎 7時23分
・熊本 7時19分
・大分 7時17分
・宮崎 7時14分
・鹿児島 7時17分
九州、福岡初日の出を見る場所、スポット
”野外”と書いている場所は、野外での初日の出で鑑賞です。
”室内”と書いている場所は、室内での初日の出で鑑賞可能です。
福岡
・平尾台 自然の郷 野外
場所 福岡県北九州市小倉南区平尾台1−1−1
アクセス JR石原町駅が最寄の駅ですが、遠いので車がいいでしょう
・福岡タワー 室内
場所 福岡県福岡市早良区百道浜2-3-26
アクセス 地下鉄西新駅から徒歩15分程度。
海の近くなので、駅から歩くときに防寒に気をつけました
・新立山山頂 野外
場所 福岡県宗像市武丸
アクセス 車の利用をお勧めします
・宝満山 野外
場所 福岡県宗像市武丸
アクセス 車の利用をお勧めします
・火山山頂 野外
場所 福岡県糸島市志摩稲留火山
アクセス 車の利用をお勧めします
・脊振山 野外
場所 福岡県福岡市早良区・
アクセス バスで向かうことができますが、車がお勧めです
・英彦山 野外
場所 福岡県田川郡添田町英彦山
アクセス 車がお勧めです
・三池山 野外
場所 大牟田市大字今山
アクセス 車の利用をお勧めします
佐賀
・有明佐賀空港 室内・野外
場所 佐賀県佐賀市川副町犬井道9476-187
アクセス 佐賀駅からバスで40分ですが、車の利用をお勧めします
・道の駅鹿島 野外
場所 鹿島市大字音成甲4427-6
アクセス 道の駅なので車をご利用ください
長崎
・稲佐山 室内・野外
場所 長崎市
アクセス 長崎駅から10分程度。その後ロープーウェイで山頂まで行きます。駐車の数は少ないので公共交通機関をお勧めします
・西海パールシーリゾート 野外
場所 長崎県佐世保市鹿子前町1008番地
アクセス 車の利用をお勧めします
・白木峰高原 コスモス花宇宙館 野外
場所 長崎県諫早市白木峰町828-1
アクセス 車のみです。
有明海も一望できます
・鬼岳 野外
場所 五島市上大津町
アクセス 車のみです
熊本
・小岱山山頂 野外
場所 熊本県荒尾市府本
アクセス 最寄の駅は荒尾ですが、車を利用することをお勧めします。
・大観峰展望所 室内・野外
場所 熊本県阿蘇市山田
アクセス 車のアクセスをお勧めします
大分
・関崎海星館 野外
場所 大分県大分市大字佐賀関
アクセス 車を利用してください
九州最東端の場所です。
・鶴見岳展望所 野外
場所 大分県別府市南立石寒原
アクセス 最寄の駅は、別府駅ですが車のほうが便利です
・豊後二見ケ浦 野外
場所 大分県佐伯市上浦浅海井浦
アクセス 浅海井駅から徒歩15分程度
宮崎
・道の駅フェニックス 野外
場所 宮崎市大字内海字三池381
アクセス 道の駅なので車を利用してください
・堀切峠 野外
場所 宮崎県宮崎市折生迫
アクセス 車を利用してください
・サンメッセ日南 野外
場所 宮崎県日南市大字宮浦2650
アクセス 車を利用してください
・鵜戸神宮 野外
場所 宮崎県日南市大字宮浦3232番地
アクセス 車のみです
・猪崎鼻公園展望所 野外
場所 宮崎県日南市大堂津 猪崎鼻
アクセス JR大堂津駅から徒歩20分
・青島 野外
場所 宮崎県宮崎市青島2
アクセス 青島駅から徒歩5分
・日南海岸 野外
場所 宮崎県日南市宮浦
アクセス 車が便利です
・都井岬 野外
場所 宮崎県串間市大納
アクセス 最寄は串間駅ですが、車が便利です
鹿児島
・県立吉野公園 野外
場所 鹿児島県鹿児島市吉野町7955
アクセス 車が便利です
・城山公園城山展望広場 野外
場所 鹿児島県鹿児島市城山町
アクセス 中心部から車で20分程度
・開聞岳頂上 野外
場所 鹿児島県指宿市開聞
アクセス 車が便利です。登山道入口からは三時間程度かかります。
・長崎鼻 野外
場所 指宿市山川岡児ケ水
アクセス 車が便利です
・佐多岬 野外
場所 鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠416
アクセス 車が便利です。
個人的に鹿児島で旅行に行って初日の出を見る場合は、城山観光ホテルがいいですね。
朝食はビュッフェで、櫻島も一望でき最高の場所です。
ad
関連記事
-
-
2015年1月1日1時更新。2015年元旦初日の出、天気、日の出時刻。北海道、東京、横浜、福岡など全国公開
2015年元旦の全国の初日の出時間(時刻)と天気をお伝えします。 UP DATE 2015年1月1
-
-
2015年東海初日の出スポット。山、海岸、展望台など場所、日の出時刻を公開。船や列車での初日の出。
2015年東海初日の出スポット ・2015年東海地方元旦の天候、天気 ・2015年東海地方初日の
-
-
アンガールズ山根良顕さん、英語教師の女性と交際発覚後11月22日(いい夫婦の日)に結婚届提出。相手はロッチの中岡が紹介。
先日アンガールズ山根良顕さんが、一般女性と交際している ことが報道されていましたが、その後あっとい
-
-
2013,2014紅白歌合戦審査員発表。審査員は来年の大河ドラマ主役岡田准一さん、杏さん、杉良太郎さん、滝川クリステルさん、片岡愛之助さん、田中将大投手など。
もう大晦日まで10日をきっています。本日は大晦日のNHK紅白歌合戦の審査員が発表されました。
-
-
速報 名曲”東京”を歌い”そこまで言って委員会”などの有名司会者やしきたかじんさん。一般女性と結婚。年の差32歳。
おめでたです。 昨年、自ら食道癌を告白し治療に専念する ことになり、今年春いったん復帰しまし
-
-
瀬戸朝香さんとV6井ノ原さんに長女がうまれました。NHKの「あさイチ」は視聴率好調で安定している一方「はなまるマーケット」は終了。
おめでたです。 V6の井ノ原快彦さんと瀬戸 朝香さんの間に第二子となる女の子 が誕生したそう
-
-
郷ひろみさん2014年夏に双子のお父さん。2013年紅白歌合戦出場後、郷ひろみさんは奥さんとゆっくり過ごす。
58歳の郷ひろみさん。58歳には見えない、顔、髪型、肌つや、ダンス。 2度結婚し2度再婚後。2
-
-
上原浩治ハイタッチ効果?”リーグ優勝”MVP取得海外の評価高い!年俸アップ?しかし、離婚の噂が。
上原浩治さん、リーグ優勝おめでとうございます。 大リーグにいろいろな苦労をへてのリーグ優勝は 感
-
-
初日の出スポット、海岸、タワー、山などの場所、アクセス。2015年元旦天気、日の出時刻中国、四国。
2015年中国、四国初日の出スポット ・2015年中国、四国元旦の天候、天気 ・2015年中国、
-
-
競馬有馬記念オールフェーブル2着に8馬身差の1着。圧倒的強さ。でも今日で引退。
先ほど競馬の今年最後のG1「有馬記念」がおこなわれました。このレースで引退する”オールフェーブル”の