競馬有馬記念オールフェーブル2着に8馬身差の1着。圧倒的強さ。でも今日で引退。
先ほど競馬の今年最後のG1「有馬記念」がおこなわれました。このレースで引退する”オールフェーブル”のラストランです。
多くのファンが、”オールフェーブル”最後のレースを観戦に中山競馬場へ来ていました。金色の美しい毛並みの馬”オールフェーブル”。今回がラストランとはちょっと悲しくなります。
有馬記念のレース詳細
午後15時25分、中山競馬場にレース発走のファンファーレがなり響きました。そして会場から大歓声が聞こえ、いよいよ今年最後のG1「有馬記念」が始まります。
有馬記念2500mの競争で、イン側が有利といわれています。今回”オールフェーブル”に対抗できる馬としてゴールドシップという馬が名をつなれています。こちらもG1馬ですが、かなり浮き沈みの激しい馬です。
”オールフェーブル”三冠馬(3歳のときに行われる3歳馬だけのG1レースですべて優勝している馬を、三冠馬といいます)でしかも3歳のときに有馬記念を勝っています。
そしてフランスの凱旋門賞2年連続2位と日本国内においてはほぼ敵なしの馬です。
レースがスタートし、”オールフェーブル”若干後ろ目で待機しながら走っていました。唯一対抗できる馬”ゴールドシップ”を注意しながら走っていました。そして、残り800m地点ぐらいから徐々にポジションを前にしながら、直線に入ったときは先頭でした。
”オールフェーブル”という馬は、先頭に立つと勝ったと勘違いしたのかペースを緩めることがあるのですが、今回は池添 謙一騎手鞭で叩いて気を緩めさせないように走らせました。
その結果”オールフェーブル”が先頭に立ってから、2位の馬と差が離れていく一方で最終的には8馬身差の優勝を勝ち取りました。
大観衆が歓喜に沸き、”オールフェーブル”の優勝を称えました。私も見ていて凄い馬だなと思ったと同時に、まだ走れそうな凄い馬なのに引退するのか。と残念な気持ちになりました。
”オールフェーブル”お疲れ様でした。子供をたくさん産んで名馬を作り出してください。
ad
関連記事
-
-
ドラマ”明日、ママがいない”8話視聴率、感想、内容、あらすじ。9話予告、ネタバレ。子供に親を選ぶ権利がある?
「明日、ママがいない」の本文サマリー(要約) ・「明日、ママがいない」8話視聴率、感想 ・「明日
-
-
体ものまねで今旬のロバート 秋山さん嫁さんとの間に子供生まれる。 実はロバート秋山さんの父はレストランを経営し凄くかっこいいです!
おめでたです。 熟女好きで有名なお笑いトリオ・ロバートの秋山竜次さんが 11月末日に第一子の
-
-
ソチオリンピック2014日程、開催地はロシアのソチ。開会式は圧巻の映像とダンス。団体女子SP浅田真央出場。東京都知事も決定し東京オリンピックも開催へ。
2月8日ソチオリンピックが開会されました。 開会式は、プロジェクターを208台使用して、会場には鮮
-
-
長崎ランタンフェスティバル2014年日程、時間は?ランタンの意味は?混雑日程、混雑時間、おすすめホテル、お店紹紹介します。日帰り、ハウステンボスなどのツアーは?
1月31日から始まった”長崎ランタンフェスティバル”が1月31日から2月14日の日程で行われます。
-
-
2014年関東地区”初日の出”スポット。海岸、山、タワーなどの場所及び日の出予想時刻と天気。
※2015年初日の出情報はこちらへ ⇒2015年初日の出、初夢について 今年2013年も
-
-
「follow me」「 ごめんなさいのkissing」E-girls、初紅白内定?初ライブがアリーナツアー!
EXILEの妹分グループと呼ばれている、”E-girls”が、 大晦日にある”NHK紅白歌合戦”に
-
-
V6の岡田准一さん主演「永遠の0」興行は大盛況。来年は大河ドラマ「軍師官兵衛」で主演。仕事は順調プライベート、彼女は?
百田尚樹さん原作の「永遠の0」が映画となり上映が始まりました。先日百田尚樹さんテレビに出ていたときに
-
-
2014年ワールドカップでオリンピック男子代表葛西紀明選手が第13戦で優勝。第14戦で3位。世界ランキング上位に。ジャンプ女子高梨沙羅選手は圧倒的な強さ
ソチオリンピックも近づき冬のスポーツが盛んに取りざたせられましたね。 ノルディックスキーのワー
-
-
初日の出スポット、海岸、タワー、山などの場所、アクセス。2015年元旦天気、日の出時刻中国、四国。
2015年中国、四国初日の出スポット ・2015年中国、四国元旦の天候、天気 ・2015年中国、
-
-
2013全日本選手権フィギュアスケート女子鈴木明子さんのフリーの完璧な演技で逆転優勝。2位村上佳菜子さん、フリーで調子が悪かったグランプリファイナル優勝者浅田真央さんは3位。滑走順も関係したのか?天野氏も?
全日本選手権フィギュアスケート女子のフリースタイルが昨日行われ見事、鈴木明子さんが逆転優勝となりまし