2014年春のドラマ視聴率ランキングベスト3。”花咲舞が黙ってない”ダントツ1位。お勧めランキングは、”ルーズヴェルト・ゲーム”など。border(ボーダー)、mozu(百舌)の視聴率戦いの結果は?
公開日:
:
テレビ 視聴率, BORDER, mozu, nhk, ドラマ, ブラックプレジデント, ルーズヴェルト・ゲーム, ロンググッドバイ, 続・最後から二番目の恋, 花咲舞が黙ってない お勧め, アリスの棘, ランキング
本文(2014年春のドラマ視聴率ランキング)サマリー
・2014年春のドラマ視聴率ランキング
・2014年春のドラマお勧めランキング
以上です。ご覧下さい。
2014年春のドラマ視聴率ランキング
2014年春のドラマでの視聴率ランキングは
1位 花咲舞が黙ってない
花咲舞が黙ってない専用ページ
2位 ルーズヴェルト・ゲーム
”ルーズヴェルト・ゲーム”専用ページ
3位 続・最後から二番目の恋
”続・最後から二番目の恋”専用ページ
4位 border(ボーダー)
5位 アリスの棘
6位 mozu(百舌)
となりました。
予想外のランキングは、
・花咲舞が黙ってない
・アリスの棘
でした。
お互い対照的に面白さがありました。
花咲舞が黙ってない
”花咲舞が黙ってない”杏さんと上川さんの絶妙なテンポで展開される話。その中で様々な事件を解決してゆく。
そして一話で問題を解決し、花咲舞がすっきりした口調で
”お言葉を返すようですが”
から始まる反撃非常に見ていてすっきりするドラマとなっていました。
アリスの棘
アリスの棘は、上野樹里さんが今までにない役を演じたことが注目のポイントでした。
そして最後の最後まで黒幕がわからなかった展開。そして最後の黒幕は意外な人物だった。その展開は非常に評価の高いものでした。
毎週わくわくした展開で非常に面白かったです。
border(ボーダー)、mozu(百舌)の視聴率戦い
木曜の9時のTBSとテレビ朝日のドラマ視聴率戦い。
2013年春
テレビ朝日”ダブルス 二人の刑事” TBS”潜入探偵トカゲ”
2013年夏
テレビ朝日”DOCTORS2” TBS”ピントコナ”
2014年秋
テレビ朝日”Doctor-X” TBS”夫のカノジョ”
2014年冬
テレビ朝日”緊急取調室” TBS”Dr.DMAT”
4期連続でTBSが負け続けています
そして満を持してTBSは西島秀俊さん、香川照之さん2人の実力俳優及び視聴率男を出演させた”mozu(百舌)”を放送しました。
・脚本も非常に面白い
・展開も面白い
・実力は俳優が揃っている
いうことはありませんでした。当然視聴率をとってくると思われました。
一方テレビ朝日は小栗旬さん主演”border(ボーダー)”で迎え撃つことに。
一話完結で主人公の小栗旬さんが死者の声が聞こえる刑事という設定で、不思議なドラマでした。そして衝撃的最終回。見ごたえのあるドラマでした。
border(ボーダー)、mozu(百舌)の視聴率戦いの結果
border(ボーダー)、mozu(百舌)の視聴率戦いの結果は、border(ボーダー)の勝利となりました。
前半はmozu(百舌)が視聴率をborder(ボーダー)を上回っていたのですが、後半からborder(ボーダー)の視聴率が上昇し結局border(ボーダー)が勝利したのです。
2014年春のドラマお勧めランキング
2014年春のドラマお勧めランキングです。もし機会があればDVDやレンタルで見ることをお勧めします。
1位 ”The long goodbye(ロンググッドバイ)”
ドラマ”The long goodbye(ロンググッドバイ)ページ
非常にクラシックな感じで大人のドラマという感じです。展開も非常に面白く最後まで楽しめます。
2位 ルーズヴェルト・ゲーム
ドラマ”ルーズヴェルト・ゲーム”専用ページ
会社と野球が状況を重ね合わせて、物語が展開して行きます。毎回展開が逆転につぐ逆転で非常に面白い内容と鳴っています。
3位 mozu(百舌)
mozu専用ページ
非常に謎めいた展開で、次々と新たな事実が発覚しわくわくしながら見れるドラマです。しかしながら、初回の展開が非常に複雑でわかりにくい部分があります。
3位 border(ボーダー)
border(ボーダー)専用ページ
一話完結で謎めいた事件を死者の声を聞きながら解決していく刑事ドラマ。様々なストーリーで非常に面白さを感じました。
5位 アリスの棘
アリスの棘専用ページ
父の復讐を行うドラマです。その復讐する相手が、どんどん変わっていきます。様々な真実がわかり真の復讐の相手が最後の最後までわからないわくわくした展開です。
6位 ブラックプレジデントブラックプレジデント専用ページ
6位 花咲舞が黙ってない
ドラマ”花咲舞が黙ってない”専用ページ
ブラックプレジデント、花咲舞がだまってない二つのドラマは、見ていて非常に楽しく気持ちがすっきりするドラマです。
nhk, あらすじ, アリスのとげ, テレビ 視聴率, ドラマ, ハードボイルド, ランキング, ロンググッドバイ, 浅野
ad
関連記事
-
-
ドラマ”福家警部補の挨拶”第3話視聴率、あらすじ、感想。第4話予告、ネタバレ。
檀れいさん主演のドラマ「福家警部補の挨拶」第3話が放送されました。視聴率はどうだったでしょうか。
-
-
視聴率更新。学校のカイダン1話あらすじ、感想、視聴率。2話予告、出演者話題の広瀬すずさんなど、主題歌はビーズの有頂天
話題の広瀬すずさん主演の”学校のカイダン”が始まりました ・学校のカイダン1話視聴率、感想 ・学
-
-
NHK朝の連続ドラマ”花子とアン”1週視聴率、感想、あらすじ、2週予告、ネタバレ。花子が奉公に。。
本文(NHK朝のドラマ”花子とアン”)サマリー(要約) ・NHK朝のドラマ”花子とアン”が1週話視
-
-
嵐二宮和也さん主演ドラマ”弱くても勝てます” の3話視聴率、感想。4話予告、ネタバレ。今後の赤岩は。
本文(嵐二宮和也さん主演ドラマ”弱くても勝てます”)のサマリー(要約) ・嵐二宮和也さん主演ドラマ
-
-
視聴率更新。銭の戦争10話あらすじ、視聴率、感想。最終話(11話)予告、草彅剛さん、大島優子さん出演。主題歌SMAP/。富生が人間らしさを取り戻す。
・銭の戦争10話視聴率、感想 ・銭の戦争10話あらすじ ・銭の戦争最終話(11話)予告あらすじ、
-
-
小栗旬さん主演ドラマ”BORDER(ボーダー)”5話視聴率、感想、あらすじ。6話予告、ネタバレ。今回は、ほのぼのする物語でした。
本文(小栗旬さん主演ドラマ”BORDER(ボーダー)"に関する)サマリー(要約) ・小栗旬さん主演
-
-
NHK朝の連続ドラマ”花子とアン”8週視聴率、感想、あらすじ。9週予告、ネタバレ。はなは母校の小学校で大暴れ?
本文(NHK朝の連続ドラマ”花子とアン”に関する)サマリー ・NHK朝の連続ドラマ”花子とアン”の
-
-
HERO11話(最終回)あらすじ、視聴率、感想、まとめ、続編は?キャスト、出演者公開。久利生冤罪を国分に自供させる
本文( 木村拓哉さん主演ドラマ"HERO"に関する)内容 ・ドラマ"HERO"11話(最終回)視聴
-
-
視聴率更新。天皇の料理番(てんのうのりょうりばん)8話あらすじ、視聴率、感想、動画。篤蔵が”天皇の料理番”として日本に帰ることに。9話予告
佐藤健さん主演の日曜劇場天皇の料理人が8話が放送されました ・天皇の料理番8話視聴率、感想、動画
-
-
ドラマ”The long goodbye(ロンググッドバイ)”5話(最終回)視聴率、感想、あらすじ。志津香殺害の真相が。そして保が。。
本文(ドラマ”The long goodbye(ロンググッドバイ)”)サマリー(まとめ) ・ドラマ