西島秀俊さん主演、無痛診える眼1話、2話あらすじ為頼の驚異的能力。視聴率、感想。

公開日: : テレビ 視聴率, 無痛

無痛診える眼まとめ(サマリー)

・無痛診える眼とは
・無痛診える眼の1話視聴率、感想
・無痛診える眼の1話あらすじ
・無痛診える眼の2話あらすじ
・無痛診える眼原作、脚本
・無痛診える眼の主題歌
・無痛診える眼の出演者、キャスト、放送日時
を公開します。

無痛とは

無痛診える眼とは、
久坂部羊さんの小説で、久坂部羊さんは現役の医師でもあります。

今回は医師が主人公で、人を見るだけで人の体の状況を判断することができるという能力をもつ人物とある刑事と一緒になって事件を解決するという物語です。

無痛診える眼の1話視聴率、感想

視聴率

無痛診える眼の1話が放送されました。視聴率は、11.6%でした。

感想

無痛診える眼の1話感想としては、人を見るだけでその人の状況がわかる能力を持つ西島秀俊さん演じる為頼英介が、地味な存在ながら、その能力をしる伊藤淳史さん演じる早瀬 順一郎。

ふたりが様々な事件を解決してゆくという物語ですが、さすが西島秀俊さん。非常に味のある演技をしています。

ストーリーも非常に面白そうで、注目の作品です。

無痛診える眼の1話あらすじ

物静かな街の診療所を営む医者がいた。為頼英介という人物だった。

為頼英介は、実は特殊な能力をもっていた。
患者の病気を外観から見ただけで判断出来る特殊な能力
である。

為頼のそばにいるのは、義理の姉井上和枝だった。そして看護師として為頼を支えていた。

あるとき二人で歩いていると、為頼は井上の友達に出会い肝臓が悪いことを忠告する。とそのあとある人物が自転車で走り去る。

実は為頼は、後もう一つの能力を持っていた。それは
犯罪を起こしそうな人物
犯罪者
を見抜く能力だった。

その自転車にのっていた人物は、犯罪を起こすと確信した為頼は、警察に電話した。16時54分

その後その人物がナイフを振り回し始めたのは17時
井上は傷をおったが、その現場に現れた刑事早瀬順一郎が拳銃で、犯人を捕らえる。

そしてけが人がでたので、為頼は救急車で来た隊員に、的確に病状を指示した

その姿を見ていた早瀬。

署に帰り早瀬は、ある事実に気付く。
通報時間は16時54分。犯行が行われたのは17時。つまり犯罪が予期される電話があったのだ。そして電話をした人物は、為頼

早瀬は、為頼のことが気になる。
そんな時、あるアパートで外傷のない死体が発見される。検死では心臓発作。

早瀬は、犯罪であると確信した。
そこで、為頼を殺された人物にあわせることに。
そして”毒物または毒ガスなどによる殺害の可能性がある”と告げる。

その後死体が発見されたアパートの隣人が、部屋にいないので早瀬がきになり部屋に入るとそこには、毒ガスを生成する器具があった

そしてその人物は、あるアイドルの追っかけをしていることに気付く。その人物を調べると、以前アイドルの追っかけをしていて注意されていた。その腹いせに毒ガスをしようすることに気付く早瀬。

早瀬と為頼は、そのアイドルのコンサート会場へ向かう。
そしてぎりぎりのところで、犯罪を未然に防ぐ。

無痛診える眼の2話あらすじ

無痛診える眼の2話は、早瀬が為頼の能力を利用して犯罪を解決するという物語です。

そして為頼は、自分と同じ能力をもつ白神と出会う。

為頼英介(西島秀俊)は、通り魔事件で負傷して白神メディカルセンターで治療を受けた義姉、井上和枝(浅田美代子)の退院を手伝いに行く。

するとセンターの院長、白神陽児(伊藤英明)が為頼に院内を案内したいと伝えてきた。ためらう為頼だが和枝の勧めもあり、白神のもとへ。

白神は為頼を歓迎し、最新設備が整った施設を案内。為頼が驚いたのは診療を待つ患者が少ないことだ。

白神は裕福な患者から医療保険外のオプションサービスで特別料金を取り、その分を医師の数を増やすことなどで質の高いサービスに務めると言う。

為頼は、これからも自分の診療所では手に負えない患者に白神の病院を紹介すると告げた。

一方、早瀬順一郎刑事(伊藤淳史)は為頼の能力に高い関心を寄せ、ネットなどで調べていた。

そんな時、管内で殺人事件が発生。被害者は山田輝久(有薗芳記)というアパートの住人で、自室で腹部を刺されて死んでいた。

しばらくすると、工藤一尊(ジジ・ぶぅ)という男が挙動不審で逮捕される。工藤は自ら山田殺しを告白するが、取り調べた早瀬は何か腑に落ちない。早瀬は取り調べを同僚に任せて出かける。

早瀬が向かったのは、診断学の権威で為頼の恩師、久留米実(津嘉山正種)の家。

早瀬は久留米から、為頼には殺人を犯す人間に顕れる犯因症が見えると教えられた。

果たして工藤は、本当に山田を殺したのか? 早瀬は為頼に、工藤の面通しを頼む。早瀬に従い、工藤を診た為頼は…。
引用無痛診える眼ホームページ

無痛診える眼原作、脚本

無痛診える眼の原作は、医師でもある久坂部羊さんの作品です。脚本は大久保ともみさんです。

そして原作をもとに、脚本は佐藤嗣麻子さんにより作られています。

無痛診える眼の主題歌は

無痛診える眼の主題歌は、Superflyさんの黒い雫です。

無痛診える眼の出演者、キャスト、放送日時

無痛診える眼の出演者、キャスト

主演西島秀俊さん:為頼 英介

刑事役早瀬 順一郎伊藤淳史さん

・為頼の義理の姉:井上 和枝:浅田美代子さん
・久留米 実:津嘉山正種さん
・仁川 康男:兵藤大樹さん
・太田 武志:馬場徹さん
・白神 陽児:伊藤英明さん
・イバラ:中村蒼さん

無痛診える眼の放送日時

初回は10月7日10時からで、毎週水曜10時から放送となります。

ad

関連記事

視聴率更新。流星ワゴン3話あらすじ、感想、視聴率。4話予告。西島秀俊さん、香川照之さん、井川遥さん出演。主題歌はサザン。息子の家庭内暴力は、受験の失敗ではなく、いじめだった。

流星ワゴン3話が放送されました。 ・流星ワゴン3話視聴率、感想 ・流星ワゴン3話あらすじ ・流

記事を読む

水川あさみさん主演ドラマ”東京スカーレット~警視庁NS係”の7話視聴率、感想、あらすじ。8話予告あらすじ、ネタバレ。主題歌、キャスト、出演者公開 。GTOを視聴率で上回る。

本文( 水川あさみさん主演ドラマ”東京スカーレット~警視庁NS係”に関する)内容 ・ドラマ”東京ス

記事を読む

ドクターx2話あらすじ、3話予告あらすじ、ネタバレ、視聴率、感想。脚本、主題歌、出演者、キャスト公開。大門がロボットを越える

ドクターx(Docter-x)2014に関する内容 ・ドクターx2話視聴率、感想 ・ドクターx2

記事を読む

ドラマ”チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮” CT画像がすべて集まりその画像はなんと立花だった。第3話あらすじ、視聴率、感想。第4話ネタバレ。

仲村トオルさん、伊藤淳史さん主演のドラマ”チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮”の第3話が放送されました。毎

記事を読む

大島優子も出演している「ほこ×たて 」 金属対決では白熱していた番組が 、「ラジコン」対「スナイパー」 の放送が”やらせ”ぎわく

ある番組の出場者が内部告白を行いました。 その番組がフジテレビの人気番組「ほこ×たて」です。

記事を読む

視聴率更新。大河ドラマ花燃ゆ19話あらすじ、感想、視聴率、20話予告。高杉は上海へ向かう。

NHK大河ドラマ花燃ゆ19話 ・花燃ゆ19話視聴率、感想 ・花燃ゆ19話あらすじ ・花燃ゆ20

記事を読む

刑事7人5話あらすじ、視聴率、感想。6話予告

東山紀之さん主演ドラマ刑事7人 ・5話視聴率、感想 ・5話あらすじ ・6話予告あらすじ

記事を読む

山田涼介さん主演ドラマ”金田一少年の事件簿N(neo)6話視聴率、感想、あらすじ。7話予告あらすじ、ネタバレ。主題歌、キャスト、出演者を公開します

本文( 山田涼介さん主演ドラマ”金田一少年の事件簿N(neo)”に関する)内容 ・ドラマ”金田一少

記事を読む

視聴率更新。”ワイルド・ヒーローズ”8話あらすじ、視聴率、感想。日花里と父幸雄は、希一たちに助けたが、後日殺害される。。9話予告。

EXILEのTAKAHIROさん主演のワイルド・ヒーローズ8話 ・ワイルド・ヒーローズ8話視聴率、

記事を読む

ドラマ柳葉敏郎さん主演あすなろ三三七拍子3話視聴率、感想、あらすじ。4話予告あらすじ、ネタバレ。主題歌、キャスト、出演者を公開します。

本文( 柳葉敏郎さんドラマ主演”あすなろ三三七拍子”に関する)内容 ・ドラマ”あすなろ三三七拍子”

記事を読む

ad

ad

2021年秋のドラマおすすめは、日本沈没。本命はじゃないほうの彼女。視聴率。

2021年秋のドラマはいろいろおすすめの作品はあります。 定番では相

ドクターX2021放送再開。初回放送日、キャスト、見どころ。第1話、過去のあらすじ、視聴率。

ドクターx(Docter-x)キャスト、見どころ、あらすじ、過去の視聴

no image
長崎の安い宿、ゲストハウス、民泊。評判、居心地、お勧め、Casablanca、クレド佐世保など

長崎のゲストハウスのゲストハウス、民泊について紹介します。 地区別で

no image
視聴率ランキング2019年春ラジエーションハウス、緊急取調室、集団左遷。意外な人気は俺のスカートどこ行った、きのう何食べた

2019年春視聴率ランキングを公開します ・ラジエーションハウス

no image
加計学園の問題。安部首相、官邸、文部省。真実は愛媛県ではなく、今治市が握っている

加計学園の問題が、いまだに解決していません。 新たな文書が各省庁、県

→もっと見る



PAGE TOP ↑