もう年の瀬?2013ユーキャン新語・流行語大賞流行語大賞候補50語発表。じぇじぇ、倍返し、今でしょうなど。ふなっしーは?
公開日:
:
最終更新日:2013/11/29
社会
そろそろ年の瀬になりました。
今年も流行語大賞のノミネート作品が発表されました。
今年は結構流行語はたくさんあり、認知された年だと思われます。
”2013ユーキャン新語・流行語大賞”が50語ノミネートされました。
・”じぇじぇじぇ”
NHKの朝の連ドラ「あまちゃん」能年玲奈さんがよく使っていた。
「びっくり表現」
・”倍返し”
今世紀最大の視聴率をはじき出した、日曜劇場のドラマ「半沢直樹」
で境雅人さん演じる「半沢直樹」が発していたセリフ。
・”今でしょ”
CM出演で人気が出た東進予備校講師の国語林修さんのCMでの
「キャッチコピー」
・”お・も・て・な・し”
最終東京オリンピック誘致プレゼンターとして、滝川クリステルさんが
世界中にアピールしたひとこと
「お・も・て・な・し」
・PM2.5
中国からの微量の健康を害する粒子状の物質名
・”コントロールされている”
”お・も・て・な・し”同様東京オリンピックでの安倍首相が
東京電力福島第1原発の汚染水問題で用いた表現
・”NISA”
来年から始まる非課税投資(100万円まで)
・”美文字”
SMAPの中居さんが深夜で行っている番組で、流行した綺麗な文字
の表現
そのほかには
・母さん助けて詐欺
・弾丸登山
・DJポリス(渋谷の人員湯同で有名になった警察官)
・ななつ星
・パズドラ(携帯ゲーム)
・ビッグデータ
・SNEP(スネップ)
・ヘイトスピーチ
・さとり世代
・ダークツーリズム
・ご当地電力▽
・当地キャラ
・こじらせ女子
・富士山(世界遺産になりました)
・日傘男子
・バカッター
・激おこぷんぷん丸
・困り顔メイク
など 引用 ユーキャン・新語・流行語大賞候補語
今年はどんな言葉が流行語になるのでしょう。
個人的には
・”じぇじぇじぇ”
・”倍返し”
・”今でしょ”
ad
関連記事
-
-
韓国クレジットカード3社(KB国民・NH農協・ロッテカード)の情報漏えいは1億500万件。現在に分かっている情報漏えいの原因、経緯、被害。混乱が起こっている理由。最新情報。訴訟リスクも。
この数日で韓国の個人情報流失問題で大騒ぎになっています。 韓国個人情報流失問題の詳細 被害国
-
-
三鷹の女子高生殺害事件での鈴木沙彩さん殺害概要。ストーカー事件にもかかわらず報道がある日時からあまり報道されなくなった理由? x video?
三鷹で杉並区の女子高生殺害事件での鈴木沙彩殺害に関して、事件が ある程度解決したため報道が少なくな
-
-
スパースモデリングが医療などの技術を進化させて、より便利な社会に。反面人間を超越する能力を身につけるコンピューター。2045年の危機が近づく。
注目のスパースモデリングについて述べていきたいと思います。 スパースモデリングとは スパースモ
-
-
千葉大学個人情報流失事件。ネットワーク対応型ハードディスクから流失。個人情報漏洩数、漏洩時間不明。
千葉大学個人情報流失についてサマリー 流失経緯 ・流失情報・・・千葉大学、学生の個人情報
-
-
インフルエン2014年第11週 (3月10日~3月16日)感染者増加。予防、症状、潜伏期間など基本情報は本文内のサイトで公開。
2014年第11週 (3月10日~3月16日)インフルエンザ本文サマリー(要約) ・インフルエンザ
-
-
スカパーシステム障害及び個人情報漏洩事故に関する検証。いつの間にかスカパーのホームページから事故のプレス記事が削除されています。
スカパーJSAT株式会社が顧客管理システムの不具合による個人情報漏洩事故に関する情報の公開を行います
-
-
猪瀬直樹知事答弁で冬なのに汗が止まらない。5000万を自宅で管理? 百条委員会設置で猪瀬直樹知事瀬戸際に。なぜ猪瀬直樹知事の5000万円事件が発覚した理由は?東京地検はもっと大物を狙っている。
猪瀬直樹知事が医療法人”徳洲会”側から5000万円を受け取った問題で、議会は”百条委員会”を設置する
-
-
2014年第2週インフルエンザ感染、流行が加速。病状は、風邪の症状が重度の場合インフルエンザの可能性。潜伏期間?ワクチンの料金は。
本格的なインフルエンザが流行し始めました。特に九州地方は注意してください。 芸能人もインフルエンザ
-
-
クリスマスイルミネーション・夜景の場所をご案内します。お台場から神戸のモザイクなど。。ご参考に
今年もクリスマスが迫っています。 今年は家で過ごしますか?外で過ごしますか? ちなみに私は今
-
-
2013年1月~3月ドラマ視聴率総集編。TOP3 「とんび」「最高の離婚」「夜行観覧車」
2013年今年は”視聴率”という言葉が一つは流行語だったと思います。 ”じぇじぇじぇ””倍返し”な