漫画「あぶさん」連載41年で終了。「ゴルゴ13」、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」はまだまだ続いている!年末に暇なときのお勧めの漫画は!
個人的にまさかここまで続いていたとは、という感じです。
1973年から”ビックコミックオリジナル”で連載されていた、野球漫画「あぶさん」が来年2月で連載が終了することになったそうです。
私が生まれる前から続いていたとはびっくりです。
野球漫画「あぶさん」とは
野球漫画「あぶさん」に関しては個人的に数回しか読んでいません。プロ野球に入団した「あぶさん」の活躍、切磋琢磨した内容が書かれていたと思います。
あぶさん
作者 水島新司さん2013年12月現在、日本で最も長く連載が続いているスポーツ漫画である。
概要
「あぶさん」こと景浦安武は、1946年12月17日生まれ[1]で新潟県新潟市出身。その通称は、非常に強いリキュール「アブサン」(Absinthe)と名前の音読み(安武→あぶ)に由来する。南海の藤原満、ロッテの有藤道世、阪神の田淵幸一、広島の山本浩二らと同期である。景浦は、高校時代に二日酔いで地方予選・決勝戦に出場。酒の臭いをニンニクで隠して飛距離155m以上のサヨナラ本塁打を放つが、ベースランニング中の嘔吐で飲酒がバレてしまい、優勝は取消しとなる。その後、社会人・野花食品を経て北大阪電気に進むも、試合中のプレーをめぐって監督とトラブルになり、懲戒免職。居酒屋「大虎」でヤケ酒を飲んでいたところを、南海スカウト・岩田鉄五郎に熱心に誘われ、1973年にドラフト外で南海ホークス(後の福岡ダイエーホークス、福岡ソフトバンクホークス)に入団。連載はそこから開始する。夜は「大虎」(後にこの店の看板娘・桂木サチ子と結婚)で一升酒を飲み、昼はバッターボックスで酒しぶきをあげる。その後、景浦は現実の時間と同じスピードで年齢を重ね、2009年に62歳で引退するまで強打者としてホークスで活躍。現役引退後も連載は続いており、一時は球界から離れていたが、ホークス球団会長である王貞治の強い希望で、二軍の助監督として球団に復帰した。
あぶさんは、73年にドラフト外で当時の南海ホークスに入団したという設定。91年から3年連続で三冠王となり、2009年に現役引退してから二軍と一軍の助監督を歴任した。単行本は104巻まで刊行されており、最終の107巻は来年3月発売の予定。 引用 wikipedia
見てみると非常に現実世界の野球業界とリンクさせた物語となっており、野球を好きでまたマニアックなファンほどが非常に多かったように思います。
その中でもプロ野球ではじめて行われた、”ストライキの問題””メジャー移籍問題””スカウト賄賂問題”など社会的な問題にも忠実に調べ上げ漫画として描いたのも、この「あぶさん」だけではないでしょうか。
昔の漫画、映画、音楽は、反社会性を描きメッセージ色が非常に強かったのです。
「あぶさん」以外の長期連載漫画は
「あぶさん」以外の長期連載漫画は、
・「ゴルゴ31」
・「こちら葛飾区亀有公園前派出所」
・「クッキングパパ」
・「ミナミの帝王」
などありますが、ダントツは「ゴルゴ31」、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」です。
どちらも”単行本170巻以上””連載35年以上”のとてつもない漫画です。
どちらも映画化やテレビ放送化されています。
また二つに共通していることが、内容が深いということです。漫画を書くにあたり非常に綿密に調査し描いていることが漫画の中身を濃いものにしているのでしょう。
特に今年の正月は寒い正月になりそうなので、漫画尽くめの正月もいいものではないでしょうか。
お勧めの漫画
個人的な私の漫画のおすすめは数多くあるのですが
浦沢 直樹さんの
・MASTERキートン
・MONSTER
かわぐちかいじさん
・沈黙の艦隊
・ジパング
・太陽の黙示録
高橋のぼるさん
・土竜の唄
ほかたくさんあるのですが、ミーハーなものやものすごくマニアックになるのであまりお勧めしません。
かわぐちかいじさんお作品はちょっと難しいので、あっさり読む方にはお勧めできないかもしれません。
ad
関連記事
-
-
2014年F1ニュース速報、グランプリ全日程公開。エンジン変更でルノー開発遅れる?来年からホンダ参戦。テストで、ケータハム可夢偉あまり走れず。特徴的なノーズの効果は。
F1に関する本文サマリー(要約) ・2014年F1全日程。F1開幕は3月16日(決勝)オーストラリ
-
-
巨人の阿部選手年俸「6億円」に!家庭では嫁姑の確執が。。。 以前はグラビアアイドルと小泉麻耶 さんと不倫が報道。。
今野球は契約更新であったり、マー君のメジャー移籍などいろいろなことがおこなわれていますが、その中巨人
-
-
羽生結弦さん、2013年フィギュアスケートのグランプリファイナル初制覇おめでとうございます!
福岡で現在行われているフィギュアスケートの グランプリファイナルで、男子は前日のショート プログ
-
-
2014年開催地ソチ冬季オリンピック代表選手一覧。日程は2月6日~23日。嵐テーマソング決定。
後25日でロシアのソチオリンピックです。 2014年2月7日~2月23日の約週間超の期間行われます
-
-
明日12月9日はお母さんの命日。前日に浅田真央さん2013フィギュアスケートのグランプリファイナル 2連覇。実は同日にクロアチアフィギュア国際大会で キムヨナさん1位安藤美姫さん2位。
浅田真央さんがおめでとうございます。 フィギュアスケートのグランプリファイナル 2連覇です。
-
-
速報小林可夢偉が所属するケータハム2014年マシーン公開。 2014年F1開催地、日程カレンダー及びチームドライバー公開。2015年にはホンダエンジン復活。
2014年エンジン変更に伴うF1マシンが、デザインがフロント周り中心に変更されています。そのデザイン
-
-
2014年1月20日更新:最新速報ソチオリンピック現在の代表選手一覧。日程は2014年2月7日~2月23日。フィギュア町田選手など壮行会も実施。ボブスレーなども代表選手決まる。
ロシアのソチオリンピックもまもなくですね。 2014年2月7日~2月23日の約2週間超の期間行われ
-
-
川上哲治が93歳で死去。落合がまねしていいバッテリーは、 前田智徳、川上哲治さんだけだという。丹波哲郎との関係?
今日本シリーズが行われていますが、楽天の星野監督が宿敵 ”巨人”と言わしめた、歴史をつくったのが、
-
-
相棒12元旦正月スペシャル第10話「ボマー~狙撃容疑者特命係・甲斐享を射殺せよ!」 。視聴率19.6%成宮大活躍。 キャストで宇崎竜童も参加。第11話 あらすじ
秋のドラマから”相棒”が元旦にスペシャルとして放映されました。視聴率は19.6%と正月の特番がひしめ
-
-
最新情報 ミハエルシューマッハ。スキー事故後、現在の容態はまだ昏睡状態(脳死?)。 事故後オメガのスピードマスターシューマッハモデルが注目される。
シューマッハ 事故 スピードマスター オメガ 現在 容態 脳死 関連情報 F1速報鈴鹿結果とビ