刑事7人4話あらすじ、視聴率、感想。5話予告
東山紀之さん主演ドラマ刑事7人
・4話視聴率、感想
・4話あらすじ
・5話予告あらすじ
刑事7人1話から最終回までの
・あらすじ
・視聴率
・原作
・出演者
・放送日
はこちら
を公開します。
4話視聴率、感想
刑事7人4話が放送されました。
視聴率は9.0%でした。
3話は視聴率は9.4%でした。
4話感想は、今回は記憶喪失の弁護士が事件のかぎをにぎる物語でした。
今回は極端などんでん返しもなく、素直な物語でした。
3話あらすじ
奥多摩で白骨死体が発見される。
死亡推定は、3~5年前と推測された。
遺留品に六法全書があった。その六法全書には、5年前に出題された問題がマーキングされていた。
しかし、弁護士バッチなど遺留品がない。
天樹そこで5年前の弁護士試験を受けて、不合格だった人物と推測する。
白骨から顔を復元し、5年前の弁護士試験不合格データと照合するとある人物がヒットした。
下川実。という人物。
その人物の5年前の足取りを調べると”高杉法律事務所”で働いていた。
高杉法律事務所向かい、高杉賢吾に話しを聞く。
すると5年前に頭を打って記憶喪失になっていた。
しかし、頭を打った場所は奥多摩。
下川実と高杉賢吾は、何らかの関係があるとにらむ天樹。
高杉の昔の手帳にSKという文字がスケジュール帳に記載されていた。
調べていくとSKは、ある大企業の創始者であることが判明。
なぜ高杉賢吾は、大企業の創始者と関係があったのか。。
するとその創始者には、隠し子がいた。
その人物は、なんと高杉の妻真琴だった。
創始者は、5年前になくなっていて真琴に相続を考えていた。
そしてその相談を受けたのが、高杉賢吾だった。
いつの間にか真琴は、高杉を好きになってしまい結婚することに。
5年前結婚する直前に、奥多摩にキャンプに行った真琴、高杉。
そこに下川が現われて、高杉とつかみ合いになり頭を打った。
同時に下川が、真琴を襲おうとして多目的のナイフについていたコルクあけで、下川をさしてがけから落ちて死亡した。
その直後から高杉は、記憶喪失に。。
しかし、高杉は頭を打ってから2週間後から記憶が戻っていた。
そして事件の真相を知りつつ、知らないふりをいままでしていたのだ!
今回の事件の容疑者は、高杉の妻真琴だった。
5話予告あらすじ
宇宙産業で第一線を行く「太平重工」の研究者・前田尚紀(中丸雄一)の遺体が、草の生い茂る公園の中で見つかった。
法医学教授・堂本俊太郎(北大路欣也)が司法解剖を行った結果、尚紀は夜10時ころ、四つん這いになっていたところへ首を絞められ、その後ナイフで刺されたことが判明。
天樹悠(東山紀之)ら「警視庁捜査一課12係」の刑事たちは、そもそも尚紀がなぜそのような体勢を取っていたのか状況がつかめず、首を捻る。
不可解なことはそれだけではなかった。彼の手の甲には謎のマークのスタンプが押されており、携帯電話には事件翌日の夜10時にアラームが設定されていた。
さらに、携帯の健康アプリから割り出した歩行記録によれば、尚紀は駅から事件現場までわずか4分で歩ける距離を、わざわざ15分以上もかけて歩き続けていたのだ!
疑問を抱いた天樹は、防犯カメラで足取りを確認。尚紀がコンビニでナイフを購入し、人目を避けるように公園へ向かっていた事実をつかむ。
一方、「太平重工」で聞き込み捜査を行った沙村康介(髙嶋政宏)と水田環(倉科カナ)は、尚紀が女性社員にセクハラ行為を働いたため、翌週から子会社へ出向することになっていたという情報を入手。
さらに、尚紀は殺された日、午後3時に会社を早退していたことも分かる。その動向にますます疑念を深める天樹。
そんな中、尚紀が一人暮らしをしていた部屋を訪れた天樹は、友人の西岡民代(阿知波悟美)に手伝ってもらいながら、洋裁店を営む尚紀の母・前田和美(黒田福美)と遭遇。
尚紀と和美の間には確執があり、絶縁状態だったことを知る。その時だ。天樹は20年前の家族写真と一緒に、大切に保管されているナットに目を留める。
しかも、そのナットこそが母子の仲を引き裂いた原因だと聞かされ…。
尚紀はなぜ母との確執を生んだ因縁の品を大切に持ち続けていたのか!?
そして、事件翌日の夜10時に何をしようとしていたのか…。緻密な捜査を進める中、やがて天樹は“衝撃の真相”にたどり着く――。
刑事7人ホームページ引用
ad
関連記事
-
-
ドラマ”福家警部補の挨拶”8話視聴率、あらすじ、感想。9話予告、ネタバレ。証拠のない福家が最大の難敵を自供で解決する・
ドラマ「福家警部補の挨拶」の本文サマリー(要約) ・ドラマ「福家警部補の挨拶」8話視聴率、感想
-
-
吉高由里子さん主演NHK朝の連続ドラマ”花子とアン”14週視聴率、感想、あらすじ。15週予告、ネタバレ。はなは失恋のショックで実家に戻る。蓮子はかなわぬ恋へ燃え上がる。
本文(NHK朝の連続ドラマ”花子とアン”に関する)サマリー ・NHK朝の連続ドラマ”花子とアン”の
-
-
”笑っていいとも”の後番組MC発表。テレフォンショッキングゲスト欽ちゃん”萩本欽一” 出演。とんねるずはレギュラーに。
もうすぐ”笑っていいとも!”が終了しますが、いよいよ本格的に”笑っていいとも!”全貌が明らかになって
-
-
出演者AKB48の渡辺麻友さんと稲森いずみ戦う書店ガールあらすじ、1話予告、ネタバレ、主題歌、放送日。
AKB48の渡辺麻友さんと稲森いずみさんが主演ドラマ戦う書店ガールが始まります。 ・戦う書店ガール
-
-
視聴率更新。デート”恋とはどんなものかしら”4話あらすじ、視聴率、感想。5話予告、杏さん、長谷川博己さん、国仲涼子さん主演。依子と巧のクリスマスプレゼント。
フジテレビ月9ドラマ”デート 恋とはどんなものかしら" ・デート〜恋とはどんなものかしら〜4話視聴
-
-
米倉涼子さん主演の「Docter-x」第5話で最高視聴率23.7%。第5話ネタバレ。内田有紀さんと米倉涼子さんの名コンビ!
米倉涼子さん主演の「Docter-x」今回はゴッドハンド役で 別所 哲也さんが出演していました。
-
-
Nのために4話あらすじ、5話予告あらすじ、ネタバレ、視聴率、感想。主題歌、出演者、キャストを公開。”Nのために”のN計画。
本文(Nのためにに関する)内容まとめ ・Nのために4話視聴率、感想 ・Nのために4話あらすじ
-
-
相棒3話あらすじ、視聴率、感想シーズン13(season13)。4話予告あらすじ、ネタバレ。脚本、出演者、キャスト公開。弁護対右京、亨
本文(”相棒season13”に関する)内容まとめ ・相棒3話視聴率、感想シーズン13 ・相棒3
-
-
ドラマ「リーガルハイ」 最終回視聴率18.9%。 最終回あらすじ。堺雅人さんは連続で高視聴率獲得。
堺雅人さん、新垣結衣さんが出演していたドラマ「リーガルハイ」が昨日最終回を迎えました。境雅人さん、新
-
-
ドラマ”福家警部補の挨拶”7話視聴率、あらすじ、感想。8話予告、ネタバレ。福家最大のピンチか?
ドラマ「福家警部補の挨拶」の本文サマリー(要約) ・ドラマ「福家警部補の挨拶」7話視聴率、感想