F1速報。 2014年エンジン変更によりF1マシーンのフロントノーズデザインがチームにより様々。F1開幕日程も後約2ヶ月。

ケータハムに小林可夢偉さんが乗ることが決まり、今度はF1マシーンも決まりつつあります。

2014年F1マシーンの特徴

2014年F1シーズン開幕までまもなくです。そして各チームが新車を発表されています。
今回エンジンが1.6Lターボになり4気筒エンジンに変わります。それによりF1マシーンのレイアウト、重心も変わります。

今年のF1マシーンのエアロダイナミクスのトレンドはどうなっているでしょう。

今年の特徴はフロントノーズです。今までフロント部分のエアロダイナミクスは、出尽くしてリヤ周りのエアロダイナミクスを中心に、どのチームも試行錯誤していましたが、今年はエンジン変更でマシーン全体のエアロダイナミクスを変更したようです。

レッドブル

エイドリアン・ニューウェイのデザインは今まで、あらゆるF1マシーンのトレンドをつくってきました。どのチームも注目していました。

結果的にアリクイ型のフロントノーズを採用しています。

マクラーレン

マクラーレンはアリクイノーズとなりました。レッドブルよりも滑らかに丸みを帯びていて、ノーズを吊り下げているところがやや広いということで空力の後部に対する処理が各々違うように感じました。

ロータス

フォーク型ノーズを採用、しかも左右の長さが非対称というものです。個人的に思いますが左右非対称のため強度テストが合格できるのか不安です。ただ左右非対称というのは4つのタイヤにかかるダウンフォースなど、重心の位置なので理にかなった設計になっているのかもしれません。テストの状況を見てみないとなんともいえないですね。

フェラーリ

フェラーリは、ノーズがサスペンションの場所周辺からストント落ちています。ハイノーズの発展形と感じます。他のチームに比べてやや保守的な感じがします。

メルセデスAMG

フェラーリと同様のハイノーズ発展型ですが、フェラーリより先端が太く、丸みを帯びています。

その他のチーム

ザウバーは極端にノーズの先端が低くなっています。アリクイみたい極端ではりませんが、空力的にはアリクイノーズの部類になると思います。

ウイリアムズ、トロロッソは、アリクイノーズを採用しています。

サイド周り、リヤ周辺の特徴

サイド周り、リヤ周辺の変更はあまり目立った変更はなさそうです。ただすべてのチームのリヤエンドを見ていないため、なんともいえませんが。。

フロントの大きな変更を行うことで、フロントの空気をサイドからリアまでどのように流すかが問題でその空気の流れは、今までのサイド、リヤのトレンドで処理できているようです。

総括

今年のエアロダイナミクスは、サイド、リアのエアロダイナミクスは細かい変更はあっても大きな変更点はないようですが、フロントの変更点が非常に大きなものになりました。

トレンドとしては、アリクイ型でフロントノーズの先端は非常に細くそしてその先端の空気を空洞としてリアに流していくものが支流となりそうです。

ロータスのフロントエアロダイナミクスは非常に興味深いものですが、ロータスマシーンのレイアウト、重量バランス等でなければ実現しないと考えられます。なのでロータスのフロントノーズがトレンドになるとは考えにくいものです。

今年はどのマシーンがエアロダイナミクスに優れているのか非常に興味をそそられるものとなりました。

ad

関連記事

秋の味覚ランキング。1位、2位、3位は、まつたけ、栗、さんまです。そしてお米、柿、梨など。さんまとお米のマッチングは最高です。

今回は、秋の味覚に関するランキングをご紹介します。 様々なサイトで出ていますが、ちょっとまとめてみ

記事を読む

2013全日本選手権フィギュアスケート終了後、オリンピック代表決まる。代表枠は男子女子ともに3。男子:羽生結弦選手、町田樹選手、高橋大輔選手に!予想に反して選考基準世界ランキング重視?女子:鈴木明子選手、村上佳菜子選手、浅田真央選手。安藤美姫選手は引退スクール開校?小塚崇彦選手引退?

昨日全日本選手権フィギュアスケートが終わり、さいたまアリーナ会場でオリンピック出場選手が発表されまし

記事を読む

ドラマ”ルーズヴェルト・ゲーム”の7話視聴率、感想、あらすじ。8話予告、ネタバレ。野球部は廃部に。細川は笹井専務とイツワ電器の坂東と会っていることをしり。。。

本文(ドラマ”ルーズヴェルト・ゲーム)サマリー(目次) ・ドラマ”ルーズヴェルト・ゲーム”の7話視

記事を読む

ドラマ”続最後から二番目の恋”の9話視聴率、感想、あらすじ。10話予告、ネタバレ。千明と薫子が恋敵。市長は和平に告白。。

本文(小泉今日子さん、中井貴一さん出演ドラマ”続・最後から二番目の恋”に関する)サマリー ・ドラマ

記事を読む

GLAYも音楽プロデュースした四人囃子佐久間正英さん16日に死去年齢61歳。息子音哉さんtwitterで報告。余命の間「Last Days」プロジェクトに乃木坂46生田絵梨花さんも参加。

速報です。 1月16日早朝音楽プロデューサーで佐久間正英さんがお亡くなりになりました。 61

記事を読む

ドラマ”team”1話視聴率、感想、主題歌。2話予告、ネタバレ。策士の佐久面白いですね。

本文(ドラマ”team”に関する)サマリー ・ドラマ”team”1話視聴率、感想、原作 ・ドラマ

記事を読む

北島康介さん先月結婚後、今日妊娠発表。アラフェス に参加しツイッターしたことで嵐のファンから非難で一時炎上!押尾さんとは昔飲み友達。

おめでたです。 北島康介さんが、3人組ユニット、girl next doorの ボーカル千紗さん

記事を読む

ドラマ”トクボウ 警察庁特殊防犯課”4話視聴率、感想。5話予告、ネタバレ。朝倉と伊達が幼馴染。。

本文(ドラマ”トクボウ)サマリー(要約 ・ドラマ”トクボウ 警察庁特殊防犯課”4話視聴率、感想

記事を読む

最新情報 ミハエルシューマッハ。スキー事故後、現在の容態はまだ昏睡状態(脳死?)。 事故後オメガのスピードマスターシューマッハモデルが注目される。

シューマッハ 事故 スピードマスター オメガ 現在 容態 脳死 関連情報 F1速報鈴鹿結果とビ

記事を読む

続報 元F1ドライバーミハエル・シューマッハ。スキーで事故し頭部損傷し危篤状態。ヘルメットをしてなければ確実にここにはいなかったと現在治療中の医師団がかたる

ミハエル・シューマッハの容態に関して先ほど医師団の説明がありました。 第2回目の手術を行い成功した

記事を読む

ad

ad

2021年秋のドラマおすすめは、日本沈没。本命はじゃないほうの彼女。視聴率。

2021年秋のドラマはいろいろおすすめの作品はあります。 定番では相

ドクターX2021放送再開。初回放送日、キャスト、見どころ。第1話、過去のあらすじ、視聴率。

ドクターx(Docter-x)キャスト、見どころ、あらすじ、過去の視聴

no image
長崎の安い宿、ゲストハウス、民泊。評判、居心地、お勧め、Casablanca、クレド佐世保など

長崎のゲストハウスのゲストハウス、民泊について紹介します。 地区別で

no image
視聴率ランキング2019年春ラジエーションハウス、緊急取調室、集団左遷。意外な人気は俺のスカートどこ行った、きのう何食べた

2019年春視聴率ランキングを公開します ・ラジエーションハウス

no image
加計学園の問題。安部首相、官邸、文部省。真実は愛媛県ではなく、今治市が握っている

加計学園の問題が、いまだに解決していません。 新たな文書が各省庁、県

→もっと見る



PAGE TOP ↑