主題歌コトリンゴの「誰か私を」、主役子役芦田愛菜さんドラマ ”明日、ママがいない”が養護施設から抗議を受けて中止,打ち切りの危機。しかし日本テレビはドラマ継続を表明。視聴率もいいドラマですが、ただ個人的感想として”あだ名”は。
日本テレビの水曜ドラマ芦田愛菜さん主演「明日、ママがいない」が放送を継続することを明らかにしました。
「明日、ママがいない」への抗議の経緯
芦田愛菜さん主演の日本テレビドラマ「明日、ママがいない」の第1話の放送後ことはおこりました。
視聴率は14.0%とかなりいい視聴率を獲得しましたが、同時に
・慈恵病院が放送内容に対して”養護施設に対する差別、偏見がみられる。”
※唯一日本で「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)を設置している場所
・多くの養護施設でも同様の抗議
が行われ、ドラマ「明日、ママがいない」を日本テレビが継続するのか、注目が集まっていいました。
また慈恵病院が抗議の中で特に看護師長が、ドラマの中で何度も
「”ポスト、ポスト”と連呼され、見るに耐えませんでした。」
と記者会見でお話されていました。
ドラマの中で児童施設の子供たちは本名で呼ばずに、あだ名でよばれています。そして今回の主役芦田愛菜さんは「ポスト」と呼ばれていて、それが”赤ちゃんポスト”に入れられた所以から、このようなあだ名に設定されました。
確かに今回の日本テレビドラマ「明日、ママがいない」は、児童施設のいる子供たちの物語で社会的問題を突きつけたドラマです。
個人的感想として日本テレビは、多く社会性の強いドラマを放送していますが、今回の
ドラマのに関して、児童施設の子供たちがあだ名で呼び合うことに関しては、正直ちょっと違和感を感じました。
日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」の放送継続を受けて
日本テレビのドラマ「明日、ママがいない」に対して題材的に記者会見を行った慈恵病院は、日本テレビの方針を受け記者会見を行いました。
記者会見する慈恵病院の蓮田健産婦人科部長は
「継続の理由や、子どもや職員への謝罪、制作経緯について回答はなかった。傷ついた子どもをさらに傷つける結果になるのではと思わせる内容が含まれ、残念だ。放送倫理・番組向上機構(BPO)に審議をお願いしたい」
とコメントしました。
後は、放送倫理・番組向上機構(BPO)がどのような判断をするのか。これによって番組が今後継続するのか見ものです。
最近放送倫理・番組向上機構(BPO)の審議で放送中止を行った番組はフジテレビの「ほこ×たて」です。今では「ほこ×たて」の話も全く聞かなくなりました。個人的に「ほこ×たて」は好きで良く見てたのですが。
ad
関連記事
-
-
2015年夏ドラマお勧めランキング。花咲舞が黙ってない、ナポレオンの村、恋仲、探偵の探偵、DEATH NOTE(デスノート)
2015年夏ドラマの放送が始まります。 ・2015年夏ドラマお勧めランキング ・2015年夏ドラ
-
-
視聴率更新。問題のあるレストラン2話あらすじ、感想、視聴率。3話予告真木よう子さん主演 、主題歌はきゃりーぱみゅぱみゅ
・問題のあるレストラン2話視聴率、感想 ・問題のあるレストラン2話あらすじ ・問題のあるレストラ
-
-
視聴率更新。学校のカイダン7話あらすじ、感想、視聴率。8話予告、広瀬すずさん出演、主題歌ビーズ、挿入歌藤原さくらさん。慧が学生の前に現れる。
広瀬すずさん主演の”学校のカイダン”南の策略で、慧の存在が明らかに ・学校のカイダン7話視聴率、感
-
-
加計学園の問題。安部首相、官邸、文部省。真実は愛媛県ではなく、今治市が握っている
加計学園の問題が、いまだに解決していません。 新たな文書が各省庁、県、市からでてきます。しかしなが
-
-
ドラマ”ホワイト・ラボ”7話視聴率、感想、あらすじ。8話予告、ネタバレ。山根が大活躍
本文(ドラマ”ホワイト・ラボ”に関して)サマリー(目次) ・ドラマ”ホワイト・ラボ”7話視聴率、感
-
-
速報 ACミラン入団会見の本田圭佑選手。海外の反応、評価も上々。年俸は約8億円。お嫁さんは高校時代からの知り合い。 レーシックで目は視力1.5に。
長い間待ったかいもあり、本田圭佑さんの”ACミラン”入りも決まり、背番号も10番、セリエAデビューも
-
-
上戸彩さん主演ドラマ昼”顔~平日午後3時の恋人たち~”3話視聴率、感想、あらすじ。4話予告あらすじ、ネタバレ。原作、脚本、主題歌、キャスト、出演者を公開
本文( 上戸彩さん主演ドラマ”昼顔~平日午後3時の恋人たち~”に関する)内容 ・ドラマ”昼顔~平日
-
-
Nのために最終話(10話)あらすじ、視聴率、感想、まとめ。主題歌、出演者。Nのために、各々が罪を隠していた
本文(Nのためにに関する)内容まとめ ・Nのために最終話(10話)視聴率、感想 ・Nのために最終
-
-
日曜劇場ドラマ”おやじの背中”1話完結親子の情を描くドラマ。三谷幸喜さんを脚本を
本文( 日曜劇場ドラマ”おやじの背中”に関する)内容 ・日曜劇場ドラマ”おやじの背中”のあらすじ
-
-
最終話(最終回)あらすじ更新。天皇の料理番(てんのうのりょうりばん)10話あらすじ。篤蔵と俊子と子供たちの家族愛。視聴率、感想、動画。最終話(最終回)予告
佐藤健さん主演の日曜劇場天皇の料理人が10話が放送されました ・天皇の料理番10話視聴率、感想、動